dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クレジットカードをリストラしたいと思います。

無料のカードがたくさんある中、有料なのは無駄と判断しました。
ETCカードですら、無料のところがあるのですね。

というわけで、コスモ・ザ・エコカード(ETC付き)を解約したいと思っています。
このカード、エコ寄付金500円/年+年会費500円で年間1000円かかります。
エコ寄付はしたいけど、年会費500円って・・・
しかも、年会費の振り替え通知は無しで、いきなり500円を引き落とす所行は、
堂々としておらず、何か卑怯にも思えるのです。笑

解約手続きについてご存じの方、詳しく教えて下さい。

A 回答 (3件)

裏にある問い合わせ先に電話すれば解約できるよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/17 13:11

>無料のカードがたくさんある中、有料なのは無駄と判断しました。



最初から分かっていたと思いますけど。なぜ今さらと言う感じもしますね。
ただ、まぁ、無料カードはその分のメリットも減らされているものもありますので、その辺は考え方次第でしょうね。

>このカード、エコ寄付金500円/年+年会費500円で年間1000円かかります。
>エコ寄付はしたいけど、年会費500円って・・・

カードを作るときに、申込書類に書かれていたはずですけど何も読まずに申し込んだんでしょうか?

>しかも、年会費の振り替え通知は無しで、いきなり500円を引き落とす所行は、
堂々としておらず、何か卑怯にも思えるのです。笑

これは、カードと一緒に届いた規約に書かれていると思いますけど?
カードの年会費請求月に、利用額の請求がなく、カード年会費だけの請求の時は請求書送付しません。と言う様なことが書かれていたと思いますけど?
通知されていることを読まずに、卑怯っていうのは私は違うと思いますけどね。
最低限最初には読んでますから。
読まないのは、あなたの所に届いているものを読まないのは、カード会社の責任なんでしょうかね。

>解約手続きについてご存じの方、詳しく教えて下さい。

カードの裏面や請求書に書かれている問い合わせ先に電話を掛ければ解約の申し込みが出来るか、解約手続きを教えてくれますよ。
これも、カードと一緒に来ている利用約款に書かれている事なんですけどね。
    • good
    • 0

クレジット会社に電話する。



いきなりじゃなくて契約したはずですよ、それを覚えていないだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/17 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!