重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

2ヶ月前に 右目のまぶたが少し赤く浮腫んでいました
左のまぶたも少し・・・

1ヶ月経った頃に眼科でみてもらったのですが
眼系には異常は無いようでした
(痛くもかゆくもありません)

アレルギー性のものかな・・?と言ってクスリをもらい飲んでみたら
段々マシになっていました

クスリがなくなったのと少しましだし・・とそのままにしていたら
また段々出てきて

今日は まぶただけではなく 両目の周り上も下も かなり浮腫んでいます
痛くもかゆくもありません

アレルギーの検査をした方が良さそうだな。。。と思っていますが
これって やはりアレルギーなのかな
似たような経験ある方や何かわかる方教えてください

こんな感じだとそれと受診は皮膚科がいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

私は、アレルギー体質でよく化粧品にかぶれると瞼が腫れます。


タイムリーに現在も、化粧品を変えた影響で瞼が腫れあがって目が殆ど開かないる状況です(+_+)
私の場合は、アレルギー検査もしましたが食品(一部)や動物・花粉のみの検査だったので
化学物質に対しては不明で、それ以上調べるのが面倒なので
(酷くてもアレルギーレベル3~4、命に係わる症状が出ない為)
いつも皮膚科に行って、飲み薬と塗り薬(ステロイドなので抵抗がある場合は医師に相談)
を療法処方してもらって、2日程度で元に戻ります。
調べるよりも、自分の体で人体実験している様なものなので、私にとっては常備薬です(笑)
質問者様がアレルギーであった場合でも、食品なのか外的刺激なのかが判断できないので、
普通のアレルギー検査(血液検査)での断定は難しいですが、何かに反応が出た場合
アレルギー体質である事は確認できますので、
まずは内科でアレルギー検査をしてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

皮膚科でクスリをもらってるということですが

>まずは 内科でアレルギー検査を
 と薦めていただいてますが

皮膚科ではなく 内科がいいのでしょうか?

お礼日時:2013/05/20 09:59

こんにちは☆



お話だけだですが、血管性浮腫という病気の可能性があるかと思います。

顔面、特に眼瞼や唇にむくみがでて数時間ん~数日続き、一般的には痒みはありません。
原因がはっきりしない場合と、降圧剤を飲み始めて1か月以内に出る場合など原因にも何種類かがあり、治療法はそれによって異なります。

降圧剤を最近飲み始めたり、蕁麻疹も一緒に出るようなら、それもドクターに伝えてください。

専門は皮膚科になりますので、まずは開業医の先生に診て頂いてくださいね☆

もし腫れているときに写真がとれるなら携帯でもいいのでとっていくことをお勧めします。
お大事にしてください^^
    • good
    • 0

こんばんは



花粉症とかでも目が腫れることが多いです
一度内科か皮膚科で検査をしてもらうほうが良いとおもいますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

花粉症って事もあるかな・・・

そういえば 最近よくくしゃみが出るしなぁ。

お礼日時:2013/05/20 10:03

大変お困りになっておられるのですね。



 アレルギーは身体の各部に現れます。身内にもよく似た症状の者がおり、検査でアレルギーと言われたようです。ご質問から医療機関を受診され、アレルギーの検査をお受けになることをお勧め申しあげます。お大事に。

.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

アレルギーかもしれないですね

検査してもらいます

お礼日時:2013/05/20 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!