
テレビでグリルパンを使っての料理の特集を見て、購入しようか迷っています。
私はあまり料理が得意ではなく、凝った料理もほとんど作らないのですが、
ワンプレートで肉も野菜も焼けて便利そう・・・フライの温めなおしに良さそう・・・くらいしか
考えてないのですが。
ピザが簡単に美味しく出来るらしいですが、多分私はめんどくさがりなので使わないかな・・・
基本的な低次元の質問ですが、グリルパンってガスコンロで使う物ですか?
テレビで見たのはグリルパンを魚焼きグリルに入れて使っていました。
多分どちらの使い方も出来るんでしょうが、凝った料理をしない私が購入しても
使いこなせるか?ガスコンロ・魚焼きグリルで使った場合の違い
それぞれでのお勧めレシピなど教えていただければうれしいです☆
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
<ただコンロで焼いてからグリルで焼く必要がある、というのがよく分からないし>
グラタンやピザの様なものは、グリルだけでOKですが、肉や魚は、グリルだけですと、底面の方が焼けません、フライパンの場合は、ひっくり返すので、両面焼けます。
<そもそもフライパンとグリルパンとの違いもよく分かってない、料理オンチの
私ですので宝の持ち腐れにならないかしら・・・?>
確かに、今買われても、宝の持ち腐れになるかも知れません??、もっと良く調べて、これなら絶対欲しいと思うようになってからの方が良いと思います。
<鉄製のフライパンとグリルパンでは何がどう違うのでしょうか?>
私も、鉄製のフライパンを4個持ってますが、フライパンと違うところは、グリルやオーブンに入ると言うことだけです。
もう一つ有るとそれば、蓋つきの場合、蒸し焼きになるので、油がいらない、焦げない、と言うところです。
なるほど~~~よく分かりました☆
グリルでどうやって底面が焼けるのか不思議だったんですが、そういうことなんですね、納得です。
鉄製のフライパンとの違いもグリルやオーブンに入るということ、なんて
ちょっと意外でしたがこれも納得です。
いろいろ教えていただいてありがとうございます。
結論として私使いこなせそうにない、というかあまり必要性を感じなくなってきましたので
今回は購入を見合わせようと思います。
今は仕事や子育てに忙しいので、もうちょっと落ち着いてゆっくり料理に時間をかけれるようになったら
また改めて検討したいと思います。
ありがとうございました☆
No.3
- 回答日時:
失礼しました、NO2の gonba です。
私が使っているのは、蓋と網の付いた方(グリルダッチオーブン)です。
同じ、レイエのグリルパンに蓋と網がついたものです。
これは、IHでなくても、オーブンがあれば、非常に良い商品です。
<ワンプレートで肉も野菜も焼けて便利そう・・・フライの温めなおしに良さそう・>
この様に使うのであれば、便利です、ただし、一度コンロで焼いて、次にグリルで焼くことは同じです。
それでも、グリル内は、蓋があるので汚れませんので、掃除がすごく楽です。
と言うか、ほとんど掃除が必要有りません。
蓋の無いグリルパンでは、肉や魚を焼いたとき、油が飛び散り、汚れます。
ちょっとお高い(4,800円くらい)ですが、蓋つきなら役に立つと思います。
重ねての詳しい回答ありがとうございました☆
蓋があればグリルの掃除が必要ないくらい、というのは魅力ですね♪
ただコンロで焼いてからグリルで焼く必要がある、というのがよく分からないし
そもそもフライパンとグリルパンとの違いもよく分かってない、料理オンチの
私ですので宝の持ち腐れにならないかしら・・・?
鉄製のフライパンとグリルパンでは何がどう違うのでしょうか?
お時間があれば教えていただけると嬉しいです☆
No.2
- 回答日時:
私も、現在使っております。
IHのグリルで使えば、最高です。
もう20回以上、肉と野菜を焼いていますが、グリルはまったく汚れず、一度も掃除したことがありません。
美味しくきれいに焼けます。
ただし、ガスの場合、両面焼きのグリルなら良いのですが、片面(上)だけの場合、一度コンロで焼いてそれから、ゴリルで焼くことに成りますので、不便です。
私は、職場ではガスコンロで、家庭では、IHですので、家でのみ使ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀だらの焼き方
-
魚焼きグリルから発火したらど...
-
南海グリルに行こうと思うので...
-
焼き肉プレート、グリル、網、...
-
買ってきたウナギの美味しい食べ方
-
大阪環球影城 生日天
-
鬼滅の刃の、この鬼って、 炭治...
-
アパートでの七輪の使用について
-
シルバーアクセサリーの仕上げ...
-
七輪の焼き網について 当方七輪...
-
七輪焼肉 安安の給料日わかりま...
-
使用済みのスモークウッド
-
七輪はどうですか?屋上でのバ...
-
バーベキューで着火剤の火で直...
-
練炭の使い方
-
炭の違いで味は変わる?
-
ZIPPO(ジッポ)の火花?。
-
お湯を沸かしたいのですが。
-
炭の燃焼時間について
-
ソロストーブとウッドストーブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レンジが故障!!! 代わりに...
-
南海グリルに行こうと思うので...
-
ホルモンを自宅で焼いて食べた...
-
焼き肉プレート、グリル、網、...
-
魚焼きグリルから発火したらど...
-
"飛騨牛グリルばくろ"と"飛騨牛...
-
鉄板の厚さ
-
IHクッキングヒーターで魚を焼...
-
大阪環球影城 生日天
-
古くなった炭はもう使えない?
-
買ってきたウナギの美味しい食べ方
-
生の冷凍餃子を片面グリルで焼...
-
焼き鳥を焼くとき
-
豚肉の生食リスク
-
焼き網のついて
-
オーブントースターから一瞬火...
-
七輪、練炭で焼き肉は出来ますか?
-
アパートでの七輪の使用について
-
鬼滅の刃の、この鬼って、 炭治...
-
ライターを買ったのですがマイ...
おすすめ情報