dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国内から、もうこれ以上テロ戦争の加害者に攻撃を加えなくても
良いだろうと言う声があがる一方で、いやもしまたテロリズムが
あったらと、予防措置として正当防衛としてテロリストへの
攻撃を続けるのだと主張するアメリカオバマ大統領。

彼の脳内はテロ戦争の事であたまがいっぱいでもう周りが見れなく
なっている、俗に言うノイローゼ気味なのでしょうか?
思うところお書きくださると幸いです。

ウサマビンラディンを殺す事に成功したのに、
今、彼は誰と戦っているのでしょうか??

日本側としてはアメリカに同盟国としてしっかり行動をとって
いただければ、それで良いのだと思うのですが、
金正恩の事もあるし、いつまでもリラックスできない状態??

ちょ、若干怖くてどうアメリカ大統領を見れば良いのか、
困惑してしまいます。

A 回答 (1件)

”国内から、もうこれ以上テロ戦争の加害者に攻撃を加えなくても


良いだろうと言う声があがる一方で”
    ↑
軍事費を削減して、民生に回し、経済を活性化
させる必要があるからです。

”正当防衛としてテロリストへの
攻撃を続けるのだと主張するアメリカオバマ大統領。”
    ↑
米国は敵を欲しているのです。
敵がいないとアイゼンハワー大統領がいうように
軍産複合体が干上がってしまいます。
寄せ集め国家である米国は、敵がいないと国民が
バラバラになってしまいます。

”ウサマビンラディンを殺す事に成功したのに、
今、彼は誰と戦っているのでしょうか??”
    ↑
軍事費削減を要求する国内勢力と戦っています。

”日本側としてはアメリカに同盟国としてしっかり行動をとって
いただければ、それで良いのだと思うのですが、
金正恩の事もあるし、いつまでもリラックスできない状態??”
    ↑
北朝鮮などどうでもよいのです。
一番怖いのは中国です。
中国の軍事費は、日本の二倍以上です。
このままでは、日本と大差がついてしまいます。
そうしたら、ベトナムの二の舞です。
ベトナムは、中国の軍事攻撃を受けて、南沙諸島などを
強奪されました。
このまま、彼我の軍事力に差がつけば、日本を攻めて
くるでしょう。
米国は軍事費を減らそうとしていますし、
しっかりしなければならないのは日本です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろんな大人の事情を感じます。
この質疑サイトにもいろんな大人の事情を感じて、
あれこれ書く事ができません。
表だっての事は管理者側、言う事は言いますが、
その裏の件が隠れている様に感じてもろくに
指摘することができません。

オバマ大統領が、軍事産業を維持しろと言われる
国内勢力の大人の事情を感じるのと同じ様に、
わたしも大人の事情を感じないといけないのだと
思います。

だから日本人は大人の事情で、とにかく
中国・北朝鮮を衰えさせる政策をとらないと
いけないのだろうなと感じます。

いろんな大人の事情を感じますが、
大人の事情で削除されるのが怖くて、
その大人の事情を書く事ができません。

大人の事情にしたがって、この方にお礼を言い、
大人の事情でこの方をベストアンサーに選ぼうと
思います。
わたしに言わされている感を感じられるかも
知れませんが、大人の事情でこの方が
ベストアンサーです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/24 20:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!