限定しりとり

売掛決済って何のためにあるのでしょうか?

先払い・後払いでも十分対応できるはずですが、
何のために月末締め翌月末払いにするのでしょうか?
(実際ほとんどの会社は代引きなどの前払いを利用している気がします。)

また、売掛決済サービスに需要はあると思いますか?


お答えいただけますと幸いです。

A 回答 (4件)

先払い・後払いの意味について。


少額な物は先払いでも後払いでも,気にならない金額の場合はこれでよいでしょう。
あなたが,( )の中に実際はうんぬんと書いてあるが,代引き&前払いを見たことありますか?玄人の私には,ここは見なかった事にする。

相手が100店舗&商品の種類も数十種類この金額1ヶ月分で金額が三億円程になります。この金額を簡単に先払い・後払いできますか?そうです出来ないのです。

何のために月末締め翌月末払いにするか。
暦にしたがって20日締・25日締・月末締にして100店舗へ請求詳細を送付します。この金額にしたがって翌月末日に送金をするのです。これは得意先も前文にしたがって契約をしているから20日締25日締月末締にした方がよのです。

最後の質問考えて下さい。例を書いておきます。
サービスとは(1)奉仕・接待・応援・ (2)美質生産以外の役務・用役 (3)おまけ・景品 (4)礼拝 
    • good
    • 0

ある程度の規模の会社では仕入れをはじめとする購入は毎月数百件から数万件になります。



これを一件ごとに払うのは払う方ももらう方も処理が大変です。

そのため期間を決めてその期間中の購入はその後の一定の日にまとめて支払うというようになるのです。

>>実際ほとんどの会社は代引きなどの前払いを利用している気がします。

それはその取引が一回限りで、毎月継続的に無いからではないでしょうか。

会社の仕入れは同じようなものを続けて何回も購入することが普通です。その場合は代引きなどの前払いを利用することはないですよ。
ご質問の例は個人取引で単発の取引を前提とした比較的小さなビジネスのような気がしますが。

それと売掛回収の商売は銀行関連のクレジット会社などがすでにやっています。
    • good
    • 1

 お客様との取引は、現金などが多いとは思いますが、仕入れは掛けが多いのではないでしょうか?


 仕入れする度に、支払っていたら面倒くさいし。

 ところで、後払いって、帳簿上は「売掛金の回収」なんですけど。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ということは、仕入れでない限りは、
売掛にするメリットはあまりないということですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/31 16:08

仕入れたものを翌月までに売れば資金が無くても商売が出来る。



>先払い・後払いでも十分対応できるはずですが、
先払いでは売れるまでの資金を準備する必要が有る、金だけ払ってものが来ない可能性が有る。

後払いのうち商品、原材料などに対するものをが掛売です。


>(実際ほとんどの会社は代引きなどの前払いを利用している気がします。)
気のせいです。
少額の事務用品などくらいで商品などを代引きで仕入れるところなどまともな商取引ではありませんね。
バッタモノの仕入れなら現金取引もありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

当方、年賀状などのはがきを取り扱っておりまして、
購入された法人様がそのままお使いになることが多いので、
「先払いでは売れるまでの資金を準備する必要が有る」
という理由はありません。

ですが、「金だけ払ってものが来ない可能性が有る」
というのはあると思いました。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/31 16:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!