
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
陰険と陰湿は、類似語と呼ばれるもので、とても意味が似ている言葉ですが、
微妙な違いはあります。
陰険には、「意地悪」「狡い」といった意味で、そこには悪意「=意識」があるということになります。
従って、人間の言動やその様子を表すものになります。
対して、陰湿は、暗く湿っている状態や、爽やかでない印象などの意味で、
悪意などの「意識」以外の意味も含みます。
従って、人間以外のものの状態も表すものになります。
つまり、人間の言動に対しては、「陰険な嫌がらせ」「陰湿な嫌がらせ」と、
どちらも使えますが、人間以外のもの様子に対して、「陰湿な天候」とは言えますが
「陰険な天候」とは言えません。
どれほど嫌な天候であっても、天候には悪意はないからです。
>北海道民は、「陰険」 と 「陰湿」が多いとよく聞きますがどいうこと?
については、私自身は聞いたことはありませんので、回答は控えさせて頂きます。
No.3
- 回答日時:
どう云う根拠があって北海道民がそう言われるのか分かりませんので、そこはパスです。
陰険~表面はよく見せかけて、心のうちでは悪意を持っている。腹黒い事
人間の性格や、行動に関する
陰湿~陰になって日光が当たらず湿っていること。「陰湿な低地」
陰気で明朗でないさま。「陰湿な性格」
人間にも関するが、主に土地柄や環境を言う
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 『性格も頭も良い人』が、性格も頭も悪い輩に対して、陰険、陰湿さと言う『知的腕力』を仕掛けては駄目? 2 2023/05/13 04:31
- その他(悩み相談・人生相談) 頭脳と身体能力のどちらも劣るか両方駄目な人の、強みとは?やはり感性や人間性で勝負?また、楽しみとは? 2 2023/05/01 17:08
- その他(悩み相談・人生相談) 性格や頭の良い人がいざ、性格や頭の悪い輩に陰険、陰湿な精神的攻撃を仕掛けたら正義の『知的腕力』では? 4 2023/05/13 13:15
- その他(悩み相談・人生相談) 『人生で関わってはいけない人』とはどんな人でしょうか?分かる限り教えて下さい。 5 2022/07/29 07:03
- 哲学 知力も学力も身体能力も全部駄目なのび太君タイプな子は、ある意味では頭脳派なんですか? 1 2023/04/23 01:48
- 社会学 この中で最も悪質で信用を失う物を選んでください。 嘘を付く はぐらかす 茶化す 誤魔化す とぼける 5 2023/06/30 05:57
- 哲学 皆さんにとって『性根が破綻した輩』 『いい年こいて幼稚で姑息な上に陰険で陰湿な輩』とは? 2 2023/04/14 10:51
- 心理学 人への恨みが定期的にフラッシュバックしてキレるのが既に軽い精神障害のせいなら、恨みを晴らせば治る? 1 2022/07/26 20:51
- 会社・職場 職場で、自分だけ『真面目な内容の本ばかり読書するのが趣味な人は敬遠される』 とか聞いた事もありますが 3 2022/07/26 14:32
- 登山・トレッキング 部活にキャンプ部がないのは何でですか。 5 2022/04/16 18:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
利点の反対語
-
精神と精心の違いを教えてください
-
理性の対義語は?
-
低能と低脳の違いってなんですか?
-
人間は考える葦である:原文を...
-
クリトリスが大きいほど、感じ...
-
漢字の由来
-
死後人間が人間に生まれ変わる...
-
「人」、「人間」、「人類」の...
-
手袋を買いにの解釈
-
あまりの驚きに、身体が硬直し...
-
「数的不利」の反対語って、数...
-
人間は喜怒哀楽以外にどういう...
-
「陰険」 と 「陰湿」 の意...
-
人間にとっての婚姻色
-
頭が賢い人ほどメンタルは弱く...
-
人の事を一般に「人間」という...
-
"誰にも"って肯定文で使えます...
-
人間は不完全変態ですか?
-
なぜ昆虫は頭を切られても動い...
おすすめ情報