
大学病院に勤める4年目の看護師です。
悩んでいる事があるので、相談に乗ってください。
今年の4月に新卒から3年間働いていた、埼玉にある大学病院を離れ、実家(栃木)近くにある同じ大学病院の系列の病院に転勤してきました。
転勤を申し出た理由としては、スキルアップをしたく、科を異動することも考えましたが、どうせなら、病院自体もまったく違う環境で働いたほうがいいのではと思ったこと。
先々を考え、実家近くに住んで栃木で基盤を作ったほうがいいのではないかと考えたことです。
しかし、いざ帰って来てみると、実家を離れて、社会人時代から15年以上も働いていたため、知り合いがまったくいないこと。そして、田舎の感じになじめなく、実家に帰ってもそれが苦痛に感じてしまうこと。
そして、変わった職場が残業が多い(毎日日勤でも20~21時帰り)、出勤は1時間30分前
夜勤の前は2時間30分前出勤である。(職場がそんな感じになってしまっている)
など、職場環境に対する不満もあります。
以前の職場も今の職場もそうですが、人間関係では悩んでいません。
なぜ、病院を変えてしまったのだろうと後悔する毎日です。
後は、異動を申し出てから埼玉県に彼女ができてしまい、今も2週間に1回くらいの割合で遊びに行ってますが、正直同じ県内に住んでいたらなとも思ってます。
違う分野を学びたいという気持ちには変わりがありませんが、毎日このことに悩み続けて、正直勉強したりする気持ちが湧いてみません。
正直な気持ち埼玉に戻りたいです。埼玉で違う病院を探すということも考えましたが、可能ならば以前いた病院に戻ろうかとも考えてます。
自分と同じように以前働いた病院に早期に戻ってしまった方いますか?
どのようにして戻れたのでしょうか?
もしくは、新しい職場を探して、就職活動を始めたほうがいいと思いますか?
色々アドバイス戴ければ幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 病院で声をかけられました。 病院で看護師さんに名前(フルネーム)を呼ばれて、診察室前に移動した時に、
- 2 どうしようか迷ってます。 私は30代で看護師をしています。 10年ほど勤めてきた都内の職場を退職して
- 3 病院の……看護師の職場とは労働基準法を守っていない所が多いのでしょうか
- 4 病院にお勤めの方に霊的な質問です 私の知り合いに 奥さんが看護婦を している方が二人います ご飯食べ
- 5 長年通院している病院の看護師さんに
- 6 病院に入院していたら知人が看護師として働いていたのですが
- 7 先日、病院で検査の日だったのでお昼から年休をとり病院に行きました。検査も終わり電車に乗り最寄り駅で降
- 8 よく悩みを聞いてもらうといいっていいますが、本気で本音で悩みを相談すると大抵離れて行ってしまいます。
- 9 悩みが沢山あって辛いけど誰にも相談できなくて困ってます。 例えば友達に相談したらしたで重いって思われ
- 10 転職歴あり、ストレスを感じて仕事を辞めたくなります...相談所に相談してみようかと....迷っています(長文)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
病院側の計算ミスについて
-
5
診療報酬と病院の委員会について
-
6
独立行政法人の敬語は?
-
7
国立病院と一般病院での医療費の差
-
8
病院勤めが極端に辛くなった
-
9
公立病院がつぶれる?
-
10
医療事務するなら個人病院やク...
-
11
全国の病院の病床数ランキング...
-
12
東京都看護師等修学資金について
-
13
面接での病院の呼び方
-
14
皆さんコロナ禍、緊急事態、、...
-
15
医療崩壊するのは「新型コロナ...
-
16
日本政府は強制力をもって民間...
-
17
子供の入院中の付き添いのとき
-
18
高3女子です。 最近たまにこれ...
-
19
40歳の新卒獣医に職はあるので...
-
20
コロナ禍最前線で働く医療現場 ...
おすすめ情報