重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。

28歳です。
今まで生理の周期に乱れがなく、毎月きっちりきていました。
ズレたとしても5日くらい遅れたとか、2日早くきた程度です。

私は今、自律神経失調症を患っております。
とくに強いストレスを感じている訳ではないと自分では思っております。

今まではストレスたまってるな~っと自分で感じていたり、自身に何かありひどく落ち込んだりしていても生理だけはどんなときもきちんときておました。

前回の生理は4/27にあり、その後不正出血が5/16から一週間ほどありました。
不正出血の色は生理の終わりかけのような色で量もショーツにつくかつかないか、においもありませんでした。

また、1年ほどエッチしていませんでしたが5/14にエッチしました。これはすごく痛かったのでこれが不正出血の原因かとも思ったのですが不正出血が1週間も続いたので不正出血が生理たっだのか?とも思ったりもするのですが。。。

ちなみに妊娠していないことは検査薬(2回とも陰性)で確認済みです。

病院に行きたいのですが傷病手当金の審査が長引いておりかなり金欠です。

いつになったら生理はくるのでしょうか?
あの不正出血は何だったのでしょうか?

A 回答 (4件)

今お薬を飲んでいるんでしたら、薬の特色は薬辞典で調べられます。


http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html

やはり、基礎体温を測ることと、病院に行ってみることだと思います。

とりあえず基礎体温を測ってみては?
強いストレスでなくても、ちょっとのことで周期が狂ったりはしますよ。

ホルモンバランスの乱れだったら基礎体温グラフに現れるかもですが、不正出血の理由は、さほど問題ないものから問題あるものまで色々あるので、病院で検査してみないと分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
基礎体温記録をつけることにします。
本当に初めてのことで混乱していますが金銭面が解決したら病院に行ってみようと思います。

お礼日時:2013/06/21 14:18

こんばんは。



産婦人科に勤めていた者です。
自律神経失調症ではお薬は内服されていますでしょうか?
精神疾患のお薬では高プロラクチンになり生理が止まったり乳汁分泌といった症状が現れたりします。
5月の生理はセックスによる刺激かもしれませんね。

何れにせよお医者さんにご相談なさる事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
さっそく先日の通院にて先生に確認してみましたがあまり関係ないと言われました。
ただ、服用を続けている薬が体になれてきて効き目が弱くなってきていたようで少し量を増やすことでストレスが減ったらくるかもしれないけれどこないかもしれない。と言われました。
未だに生理はきていません。金銭面が解決したら病院へ行きたいと思います。

お礼日時:2013/06/21 14:23

精神病の薬の中には、生理を止めてしまうのもあります。


わたしも数年間止まってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
数年間も止まったりするんですね!!驚きました!!
下っ腹がたまに生理の前兆のようにすこしだけ痛いときはありますがまだ生理はきておりません。
早く来てほしいです。

お礼日時:2013/06/21 14:26

一番いいのは、やはり病院なんですけど・・。



ちなみに、基礎体温表は付けられてますか?
もし付けていないようであれば
明日からでも付けてみることを
オススメします。

私は、ご質問者様と違い
ものすごく不順で
不正出血なども、何度かありました。
病院に行ったときは、
ストレスや、ホルモンのバランスが
崩れている・・と言われた記憶があります。
(飲み薬で、漢方を処方されました)

気にしていると、またそれがストレスになります。
色々大変かとは思いますが
安心のためにも、病院へ行かれることをお勧めします。

何の参考にもならず、すみません<m(__)m>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。さっそく先日から基礎体温をつけはじめました。
確かに生理が来ないことがかなりストレスになってしまっています。考えないようにしていますがやっぱり気になって仕方がありません。最近がのぼせたりもするのでやはりホルモンバランスが乱れているのでしょうか?どちらにしても不安です。
金銭面が解決したらすぐに病院へ移行と思います。
親身にご回答していただいてありがとうございます。こころが癒されました。

お礼日時:2013/06/21 14:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!