最速怪談選手権

まずは前置きを書かせていただきます。

現在、東京理科大学工学部第二部建築学科2年の二十歳男です。
昼間は、不動産会社で契約社員として働いており、父親の扶養は外れています。
年収は250万程度で、親からの金銭的支援は一切ありません。
2種日本学生支援機構奨学金を月8万借りています。
一人暮らしです。
現在、宅地建物取引主任者と行政書士の資格を持っています。
宅建は2012年1月頃から、行書は2012年6月頃から勉強して一発合格でした。
いまは、マンション管理士と管理業務主任者の勉強を進めており、今年の試験で両方合格する予定です。
また、大学卒業までに司法書士と簿記2級まで(あわよくば1級)を取得したいと考えています。
28までに不動産鑑定士の資格を取得したいと考えています。

ここからが今検討していることです。

愛知産業大学通信教育部造形学部建築学科への三年次編入を考えています。
大学学部卒業後は、不動産に関する学習や研究をしたいため、それ関連の大学院に進学したいと考えています。
具体的には早稲大学大学院ファイナンス研究科や明治大学専門職大学院グローバルビジネス研究科などです。
今の大学を卒業したい目的が「学士を得ること」と「建築士二級の受験資格を得ること」だけなので、より学費と拘束時間が短い通信制大学への編入を考えました。
経済や経営や商学が学べる学科への編入を考えていない理由は、建築に関する知識を有した不動産の専門家に価値を感じるからです。そのため、建築士二級の受験資格が学部卒業と同時に得られない学科には行けません。

ここからが質問です。

質問1_
東京理科大学工学部第二部建築学科から上記のような大学院への進学は可能でしょうか。
愛知産業大学通信教育部造形学部建築学科から上記のような大学院への進学は可能でしょうか。
また、どの程度の可能度か不可能度か、お答えいただけると幸いです。

質問2_
理科大でも愛産大でもどちらでも可能と回答されたかたは質問2にお答えください。
理科大に残るのと愛産大に編入するのでは、どちらのほうがいいでしょうか。

質問1と質問2へのご回答をよろしくお願いいたします。

前置きや検討していることに不明点や不足などがあり、質問にお答えしていただくにあたって、要素不足の場合は、お申し付けください。

皆様のご回答を心よりお待ちしております。

A 回答 (1件)

>質問1



可能。大学院入試は、大学入試と違ってテストが良いだけ、高い偏差値を出せば受かるのではなく、
指導を希望する教員に、「何故、この大学院を選んだか。大学院で何を学びたいか。修士論文はどのような事を書くつもりか」を論理的に説明する必要がありますが、貴方がそれをきちんと説明出来、またそれに見合う能力を示せればOKです。

経済や経営の知識については、経営学検定などで補うのも良いでしょうね。


>質問2

大学院では、出願の際に卒業研究の概要について提出を求められることがあります。理科大・愛産大には卒業研究はありますか。ある方が良いかもしれません。
また、卒業研究がなくても、志望する大学院の教官の元に、科目等履修生・研究生として1~2年籍を置かせてもらってから入学することもできるでしょう。

学部卒業後、ストレートで大学院に行かなければならない理由があるなら別ですが、
学部卒業した後に勤務をしながら、研究生をしたり、科目等履修生で大学院の科目を何単位かとってから正規に入学し、2年間の負担を減らす・・等の道も考えてみてください。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
とてもご参考になりました。

「それに見合う能力を示せればOKです」とありますが、「それに見合う能力」とは具体的にどのようなものでしょうか?
学部在学中の成績ですか?資格ですか?その他ですか?

科目履修生など、そのような方法があることは初めて知りました。
正直なところ、早稲田のファイナンス研究科に入りたいと思っているのですが、ファイナンス科に入るには、私の場合学校推薦を利用する他に方法がありません。
その学校推薦の条件に「既卒者は卒業後2年以内の者」とあるので、できるだけ急がねばなりません。

補足日時:2013/06/16 19:59
    • good
    • 1
この回答へのお礼

的を射た的確なご回答、ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2013/06/20 07:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!