
No.10
- 回答日時:
お風呂で湯船のお湯をばしゃばしゃかきだしてるおじいちゃんもいます
床をお湯できれいにしてるのかもしれませんが、お湯 僕にもかかります
水風呂でお水かきだすおじいちゃんもいて、足もと冷たいです
いろんなおじいちゃん いますが、survive2013 さん、
めげずに水泳頑張って下さい
ワンピースのルフィのおじいちゃんとか、
恐いおじいちゃんいるので注意しにくいですよね
子供とかなら、長い距離泳ぐレーンで立ち止まってると、
「そこ、長く泳ぎ続ける人のコースだから、こっちおいで
あのおばさんに怒られるよ」
と注意してます
No.9
- 回答日時:
トイレでのマナーも大事です
つい先日、おしっこしようとトイレに入ったら
おじいちゃんが手を洗っており、前を向いたまま、
両手の水をきろうと思いっきり振り、真後ろにいた
僕の顔面にビシャッとかかりました、、、
あまりにショックで一言も出せず、顔にかかった
水を手でふきとり、おしっこしましたが、
おじいちゃんは一言もしゃべらず、そのままトイレを
去っていきました
プールの脱衣所でおじいちゃんはよく、タオルで
体をバシバシ叩きますが、そのタオルに当たらない
よう気をつけるの大変で、時々 水しぶきが
飛んできます
No.8
- 回答日時:
| (2)プールと脱衣所が離れている場合
| バスタオルを持参します
この場合、プールから廊下、階段に入る所に
床がびしょびしょにならないよう、
体をふくよう注意書きが貼ってる施設が多いです
でも、貼ってない施設もあり、最初に係の人に
聞くしかありませんよね
なお、体を拭いても濡れたままの水着をつけてる
ので、多少 水は床にしたたりますが、許容範囲だ
そうです
でも、そのまま脱衣所のトイレでおしっこすると
スリッパが濡れちゃいます
プール以外の利用者で靴下はいてると気持ち悪い
そうです。プールの水かおしっこか区別難しいし
No.7
- 回答日時:
いろんな意見が出てますが、スポーツクラブ、
スイミングスクールにより違います
ですので、初めてのプールに行く時は事前に
● 「プールにバスタオル持って行かないと
いけませんか?」と聞くと良いです
(1)プールの隣に脱衣所がある場合
バスタオルは持って行かなくて良いです
脱衣所の床には予め マットみたいのが
敷いてあります
敷いてない所を濡らした場合、
プールによって掃除のおばさんが
時々、マット交換に来て拭いてくれたり、
そうでないプールは自分で拭きます
(2)プールと脱衣所が離れている場合
バスタオルを持参します
ホテルのプールの場合、ホテルによっては
プールにバスタオル、フェースタオル、ガウン
など置いてる所もあり、
バスタオル持参しなくて良いです
その廊下を靴下をはいてる人もマシンなど
利用に行くのに通る施設があり、
濡れるとイヤがります
特に女性はイヤがり、自分専用のサンダルなど
用意する会員もいます
プール利用者だけが通る場合も、
濡れると滑って危険なので、体を拭いてから
廊下、階段を歩くよう注意されます
ps: その他、
プールからジャグジー、屋外のジャグジーに
入る場合、たいてい シャワーとか浴びずに
そのまま入って良いですが、
プールによってはすぐ横に温泉の
露天風呂がある場合、シャワーを浴びてから
温泉に入ったり、温泉からプールに行く時も
シャワーを浴びないといけない施設もあり、
施設毎にマナー、注意事項がある場合があり、
気をつけなくてはなりません

No.5
- 回答日時:
プールの脱衣場の床は濡れていて当たり前なので、
裸足で歩くようにして、靴下などは、
表に出てから履くようにしています。
そんなこともわからずに、
「床が濡れている」などと注意する
自分勝手な爺さんに遭遇したら、
「それは失礼しました」
「すみません」
などと、その場を取り繕います。
とはいえ、今までそんな人には出会ったことはないです。
プールサイドにタオルを持ち込むのは
スクールの子供くらいなもので、
一般の人ではみることはまずないですね。
そして、私の行く公営のプールにはプールから
更衣室に行く間に足を拭くような施設は
何一つありませんから、
滑り止めのゴムマットが床一面に敷き詰められていて、
濡れ濡れの状態です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 濡れた髪・・・ 7 2022/07/26 14:26
- 防犯・セキュリティ ジムでの嫌がらせ 今通っているジムで、お風呂の脱衣所にある棚にタオルと、ロッカーの鍵をタオルに包む形 4 2023/01/30 01:21
- その他(健康・美容・ファッション) これで温水プールの着衣泳行ってもok? 濡れたらどうなる? 4 2022/12/19 17:48
- 防犯・セキュリティ 人の物を盗む心理 3 2022/08/31 17:17
- 水泳 市営のプール(屋内外問わず)でスイミングされている女性にお尋ねします。 質問者である私は男性ですが、 1 2023/03/31 19:30
- カップル・彼氏・彼女 蛙化現象(プール) 恋人とプールに行きました。そしたらプールに入れなくて温泉ばっか行こうと言ってきま 6 2023/03/09 10:12
- 遊園地・テーマパーク 遊園地のホームページにタトゥーがある方の入園はお断りします。との記載がなければタトゥーがあっても入園 2 2022/05/23 12:20
- その他(妊娠・出産・子育て) この夏 1歳ぐらいの子をどう遊ばせるか悩んでいます。自宅保育中ですが暑すぎて公園に行けていません。暑 2 2022/07/29 16:38
- 水泳 水泳について質問です。今年大学生になった男子です。僕は1mも泳げないのですが、最近だんだん暑くなって 2 2022/05/05 23:07
- その他(悩み相談・人生相談) ftm(体は女性、心は男性)の人は、男女どちらの更衣室に入ればいいですか?少し長めになります。 あ、 6 2022/12/25 08:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何故、男性が女性用の競泳水着...
-
私の主人はレディースのハイカ...
-
レディースの競泳水着を着て(施...
-
昨日地域のトライアスロン大会...
-
寒中水泳って本当に楽しいですか?
-
筋肉質で締まった体型の男性で...
-
私の中2の息子は水泳をやってて...
-
暑いのでプールにでも入りたい...
-
市民プールのスライダーを人生...
-
トライアスロン女子選手のユニ...
-
成人クラスに通おうと思ってい...
-
中二女子水泳部です! 明日、部...
-
日本の学校はプール授業を廃止...
-
スイミングクラブでいつも何メ...
-
水泳 息継ぎで苦しい…
-
最近 水泳で女子はセパレートに...
-
私の主人(アラフォー)はずっと...
-
競泳水着について?
-
トライアスロンの認定記録会に...
-
学校で水泳の授業廃止について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故、男性が女性用の競泳水着...
-
レディースの競泳水着を着て(施...
-
日本の学校はプール授業を廃止...
-
学校で水泳の授業廃止について...
-
私の主人はレディースのハイカ...
-
トライアスロンの認定記録会に...
-
競泳水着について?
-
私の中2の息子は水泳をやってて...
-
水泳の授業が6回あり、全て見学...
-
高校生女子です そろそろプール...
-
ビキニ形水着をはく男性
-
私はアラフィフの女社長で 体型...
-
私の主人(アラフォー)はずっと...
-
体育の選択授業で女子が誰一人...
-
市民プールのスライダーを人生...
-
水泳ゴーグル、目のクッション...
-
昨日地域のトライアスロン大会...
-
ダイエットを目的に市民プール...
-
筋肉質で締まった体型の男性で...
-
競泳水着の裏地
おすすめ情報