dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在新車を購入しようとしています。
値引きのためそれぞれのディーラーを回っている最中なのですが、商談中に営業に言われた事について質問があります。

違う所で値引きしてもらった見積もりを出してそれよりも安くして貰ったのですが、
まだ納得が行かず「ローンの組み方を家族と相談する時間が欲しい」とその時は返事を待って貰ってディーラーを後にしようとしました。その時に
「この見積書は他のディーラーに持って行かないで欲しい」
「かなり割引をしたから、上には商談成立の報告を出さないと行けない」
「印鑑はローンを決めてからでいいが、上には商談成立の報告をさせて欲しい」といった旨の事を言われました。
私が「万が一買わなかった場合は?」
と聞くと、
「事情があれば仕方ないが、出来ればそういった事は無い方向で…」
と言われました。
その営業さんも、頑張って上と交渉してくれたようですし、万が一断っても仕方ないという事を一応は確認したので、その場は「わかりました」
と言って帰って来ましたが、他のディーラーならもう少し安くしてくれるんじゃないかという思いもあります。
そこで質問させて下さい。上記の話、営業さんの交渉術でしょうか?
それとも言葉通り万が一買わなかった場合は営業さんが上からメチャクチャ怒られるくらいの事なのでしょうか?

皆さんの回答お待ちしています。

A 回答 (19件中11~19件)

質問者さまが他店の見積もりを見せずに、「考えます」となれば、お店側は見積書を渡して「ぜひともご検討ください」と言って、お見送りをしたことでしょう。



しかし他店の見積もりを持って来た客に、自分の店の見積書を渡すバカはいません。
次に行く店で自分の店の見積書をダシに使われるのは、わかりきっていることですから。

営業担当にしてみれば、他店との競合のために出したギリギリの値段を、買わない客に知られたことになりますから、それだけでもお店の大損害です。

やり方としては最悪というより悪質な方法だと思います。

他店の見積書を出すのはまだしも、そのうえでその店の見積書を持って帰ろうとするのはあり得ません。
渡す奴はバカです。
そんなバカな要求をした客だと思われていますよ。
見積書を持って地域の車屋を駆け回っているんだと思われてますから、次に行った時の対応も冷たいものになっているでしょう。
(それでも客は客ですから、あからさまに悪態をつかれることはありませんけどね)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆様、沢山のご解答ありがとうございます。

お礼が遅くなってしまいまして申し訳ありません。
無事、購入に至りましたので、皆様への御礼をもって質問を締め切らせて頂きます。

沢山の御解答をいただきましたが、すべての解答が大変参考になりました。
私のとった言動に対して、肯定して頂いた御解答、否定して頂いた御解答含め
今回、こちらに質問させて頂いたことで大変良い買い物が出来たと思います。
皆様の御解答に深く感謝いたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/25 20:08

>万が一断っても仕方ないという事を一応は確認したので、


>その場は「わかりました」と言って帰って来ましたが
購入します。後は、ローンの設定だけですが、
万一、ローンの支払いが無理なようであればキャンセルします。
モチロン、キャンセルによる違約金は支払います。
ってことを「わかりました。」と回答したのです。

他ディーラーの見積書を見せた → イレギュラーな展開です。
普通は、見積書に記載された値引き額はそのままに交渉して上乗せしますから。
見積書上で値引き15万円とあっても、最終的に35万円の値引きだってある。
それをほかのディーラーに持参して、
「ウチは値引き20万円」で「ヤッタァ~!」と喜んでいるようなものです。

まぁ、既に商談は終わっていますから、後はローンの設定だけですが、
ローンが通らなければ、商談は白紙撤回になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆様、沢山のご解答ありがとうございます。

お礼が遅くなってしまいまして申し訳ありません。
無事、購入に至りましたので、皆様への御礼をもって質問を締め切らせて頂きます。

沢山の御解答をいただきましたが、すべての解答が大変参考になりました。
私のとった言動に対して、肯定して頂いた御解答、否定して頂いた御解答含め
今回、こちらに質問させて頂いたことで大変良い買い物が出来たと思います。
皆様の御解答に深く感謝いたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/25 20:07

元自動車ディーラー営業マンです。


交渉術ではありません。最終の提示額だと思います。
決めてくれるなら・・という前提で上司に相談し決済をもらう事は有りますが、もし営業マンが決められなければ相当怒られます。何故って本来の最終値引き額を越えていると思われるからです。
本来ディーラー間で値引きはここまでと決められていて、それを超える場合は店長より上の決済が必要になる事も有ります。そこまでした金額を出して「決められませんでした」では店長にまで恥をかかせる事になります。
ましてそんな見積もりを他で見せるなんて、「ディーラー間でのルール違反をしてます。」と言って回っているような物です。
値引き交渉をするなとは言いませんが、他で書かれているような「客の知った事ではない」という様な感覚であれば車の買い方としては最低です。
他の商品と違って車の購入というのは、そこからお付き合いが始まる訳ですからお互いに気持ちの良い関係であることが重要です。
営業マンだって人間です。お客さんみんなに平等ではありません。購入後の修理や点検も同じではないです。「ついでに見ておいて」と言われたとして、無料にするか相応の請求をするかはそのお客さんを大事に思っているか否かによります。
貴方のやり方はハッキリ言って嫌われます。
他の方も書いてますがその時になって「不平等だ」とか言わないで下さい。
それは自ら嫌われる事をした貴方の責任です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、沢山のご解答ありがとうございます。

お礼が遅くなってしまいまして申し訳ありません。
無事、購入に至りましたので、皆様への御礼をもって質問を締め切らせて頂きます。

沢山の御解答をいただきましたが、すべての解答が大変参考になりました。
私のとった言動に対して、肯定して頂いた御解答、否定して頂いた御解答含め
今回、こちらに質問させて頂いたことで大変良い買い物が出来たと思います。
皆様の御解答に深く感謝いたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/25 20:07

あのね、信用信頼はお金では買えませんって学校で習わなかった?



他社の見積もりを持って行くのでさえ、本来はほめられた行為でありません。
最終値段が出たのに、ローンについてどう納得できないのですか?
あなたの信頼信用数値は0です。
川越シェフが言っていた事はあなたのような人の事を指します。
そんな買い方をしていると、次の点検や故障時に敵討ちされますよ。
そのときこのコーナーで、この見積もりは妥当でしょうかなんて間抜けな質問をしないようにしてください。

ご質問の後半の答です。
怒られますか?そんなもので済めば良い方でしょう。いつかご自身に跳ね返ってきますから、その時に答えが分かります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆様、沢山のご解答ありがとうございます。

お礼が遅くなってしまいまして申し訳ありません。
無事、購入に至りましたので、皆様への御礼をもって質問を締め切らせて頂きます。

沢山の御解答をいただきましたが、すべての解答が大変参考になりました。
私のとった言動に対して、肯定して頂いた御解答、否定して頂いた御解答含め
今回、こちらに質問させて頂いたことで大変良い買い物が出来たと思います。
皆様の御解答に深く感謝いたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/25 20:07

ディーラーマンの交渉術ではありません。


切実なお願いです。

見積書や契約書を持って他店へ行けば
そして
「ここから1円でも安ければ買いますよ」
といえば安くしてくれるでしょう。
販売コストゼロで棚ぼたの一台が転がり込んでくるのですから。

>言葉通り万が一買わなかった場合は営業さんが上からメチャクチャ怒られるくらいの事

怒られますね。それも相当きつく。
とばされるか、ボーナスカットされるくらいは怒られます。
    • good
    • 0

貴方の言い方がおかしいのだと思いますよ。



>「ローンの組み方を家族と相談する時間が欲しい」

値引きには満足したが、ローンについてはもう少し考えたいと答えたのですよね。

買うけど、ローンについては検討するとゆう意味ですよね。


そもそも他の所の見積もりを見せて
コレより安くなるなら購入しますぐらいのことは言ったんじゃないですか。

もしそのような言い方をしたのであれば、安くなった時点で買うとゆう約束をしたうえで交渉したわけですよね。


車は高い買い物ですのであわてて買うことはないですが

相手も人間ですので無理な値引き交渉をしたのであればすんなり契約したほうがいいんじゃないかと思います。

ローンで悩むのはいいですが


また他のところでも同じようなことを繰り返すわけですよね。

同じ車で・・・

同じ車であれば販売系列が違ってもある程度関係はあるでしょうから
取り決め以上の値引きを他のところで見せられると当然困るでしょう。

貴方が営業担当だとどうですか?

安く買いたいのであれば決算前に買えばいいんじゃないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆様、沢山のご解答ありがとうございます。

お礼が遅くなってしまいまして申し訳ありません。
無事、購入に至りましたので、皆様への御礼をもって質問を締め切らせて頂きます。

沢山の御解答をいただきましたが、すべての解答が大変参考になりました。
私のとった言動に対して、肯定して頂いた御解答、否定して頂いた御解答含め
今回、こちらに質問させて頂いたことで大変良い買い物が出来たと思います。
皆様の御解答に深く感謝いたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/25 20:06

>違う所で値引きしてもらった見積もりを出してそれよりも安くして貰ったのですが、



これは商談として一番悪いやり方ですね。

営業マンなどは一番嫌がるしあなたの事が信用できなくなる方法ですから。

だって、貴方が他社の見積書を持ってきたってことは、貴方に渡した見積書だって、「当然ほかに持って行きますよ。」って言っているわけですからね。
本気での金額が書かれた見積書なんてどこも出しません。

なぜかなんていうのは簡単でしょう。
ディーラーだって、お互いを食いつぶすなんて考えていませんし、仕入れ値は判ってるのですから、その言われた値引きが本当の物かどうか位は判ります。
そんな中で、あっちこっちで見積書を見せて回る人を信用できる物じゃありません。

本当の限界の値引き額なんて、あっちこっちに持って回るような人には見積書に書いて出せませんからね。
勿論、もうない様な型落ち品や過剰在庫で処分しにくい物であれば別ですが。

基本的に一番信用されなくなる商談の仕方です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆様、沢山のご解答ありがとうございます。

お礼が遅くなってしまいまして申し訳ありません。
無事、購入に至りましたので、皆様への御礼をもって質問を締め切らせて頂きます。

沢山の御解答をいただきましたが、すべての解答が大変参考になりました。
私のとった言動に対して、肯定して頂いた御解答、否定して頂いた御解答含め
今回、こちらに質問させて頂いたことで大変良い買い物が出来たと思います。
皆様の御解答に深く感謝いたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/25 20:06

 例えばトヨタなどは、その情報は共有されていて、「どこそこでこの値段で出されていますよね」ってのはわかりますよ。

それが、地域最低価格から外れていれば、担当は突っ込まれるでしょうね。他の値引きされない客から採算を書類上取るようです。だけど、やりすぎれば他店舗で「ウチは無理です」となり、元のディーラーに戻っても「あれはあのときの価格で日々値段は変わります。今はこの値段が限界になりました」と、遠回しに断られます。あなたの見積もりはその時のみと思っていた方がいいです。契約していなければただの紙ですから、再見積をすれば済む話で値段は上げることもできます。
 下がった書類を見せるのは、交渉術としては、相手が「その見積もり見せてもらえます?」と言ってきたときには有効ですが、最初からそれでは嫌われますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、沢山のご解答ありがとうございます。

お礼が遅くなってしまいまして申し訳ありません。
無事、購入に至りましたので、皆様への御礼をもって質問を締め切らせて頂きます。

沢山の御解答をいただきましたが、すべての解答が大変参考になりました。
私のとった言動に対して、肯定して頂いた御解答、否定して頂いた御解答含め
今回、こちらに質問させて頂いたことで大変良い買い物が出来たと思います。
皆様の御解答に深く感謝いたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/25 20:06

「そこで質問させて下さい。

上記の話、営業さんの交渉術でしょうか?」
その通り。常套手段でしょう。
ただ「上には商談成立の報告をさせて欲しい」というのは行き過ぎでしょう。
あなたはまだ買う気が無いのですから。
そういう時は「こちらで買うかどうかは検討中です。今決めろというなら買いません。」とハッキリ拒否しましょう。
だいだい、そんな脅しのような交渉をするディーラーで、今後のつきあいがうまく言うとは思えない。

所長からも「ココまで値引きの許可したんだから、決めてこい」とは言われるでしょうが、他社の方が安ければ、諦めざるを得ません。
そんなんで、いちいち怒ることは無いです。昔と違って今は簡単に「パワハラ」として訴えられますからね。
それに、あなたが心配することではないです。w
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、沢山のご解答ありがとうございます。

お礼が遅くなってしまいまして申し訳ありません。
無事、購入に至りましたので、皆様への御礼をもって質問を締め切らせて頂きます。

沢山の御解答をいただきましたが、すべての解答が大変参考になりました。
私のとった言動に対して、肯定して頂いた御解答、否定して頂いた御解答含め
今回、こちらに質問させて頂いたことで大変良い買い物が出来たと思います。
皆様の御解答に深く感謝いたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/25 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!