プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中二の娘ですが、家庭学習は宿題も含め二時間前後、週一で塾に行き苦手科目は補充しています。

すぐにピンとこない鈍いところがあり、勉強時間は長い割には成績が悪く下位で、特に理数がかなり苦手です。
娘は真面目な性格で、主人も勉強を教えたり、前向きにはやっているように見えるのですが、成績がかなり悪いので、主人は私にグダグダ言ってきます。

例えば、このままだと駄目だ、テレビの見すぎ、のんびりしすぎナド。

のんびりしたい娘の気持ちもよく分かるので、あまりうるさく言うのも逆効果と思い、頃合を見て勉強に取り組むよう促してはいますが。

成績を伸ばす秘訣何かアドバイス頂ければ助かります。

又旦那に成績のことでグダグダ言われた場合、妻の私はどう対応したら良いでしょうか?
いつもは怒られた気分で貝になってしまいます。

A 回答 (5件)

>グダグダ言われた場合、妻の私はどう対応したら良いでしょうか?


 大変な環境に居られる事に哀れみを感じます。

 学校、特に塾講師などに期待してはいけません。
 彼らは、成績を上げる事より、月謝を狙っているのです。

 特に、スポーツでは顕著です。本当に能力を伸ばしたい生徒は選抜組に入れます。

 月謝目当ての生徒には、分かっても分からなくても構いません。「データ・資料が無いから教えられません。」等と転嫁します。

>のんびりしたい娘の気持ちもよく分かるので、あまりうるさく言うのも逆効果と思い、頃合を見て勉強に取り組むよう促してはいますが。

  きつい見方で申し訳ありません。あなた様も、傍観者ですね。

 ご一緒に勉強されてはいかがですか?

○○ 中学生の理科では、実験や資料の絵図を大きな紙に書き写してみましょう。写真では無く、図として描くのです。花や芽・内臓や外観図です。  触覚や脚。 実験器具、滑車の組み立て・力の強さなどなど。

 描きにくい図は、カラーコピーや拡大コピーした図面の上にマジックなどで注釈を入れます。

 細部の関係が理解出来れば、全体の関係が理解出来ます。

他人の描いた図を何時間も眺めるより、自身で描いた図を壁やトイレに張り出せば、また、そこで気の付いたことを付箋紙で付け加えるなどしてみましょう。2~3週間で教科書の内容を把握出来ます。

○○ 中学生の数学は数字やまとまりを記号に置き換える代数難しいのです。抽象的になるのです。

 そこで、暗記カードなる小さな厚紙のカードを購入して 【4+6】=a 等と記して、  6a  は 【4+6】が6枚ある。

  つまり6a=60 とか、            【8-2】=b として、   6a-2b=48 の説明をさせる(する)のです。

 図形は、500円以上のコンパスとしっかりした三角条規を購入して、図形を描いて、線分や角度の関係を比べて、法則を覚えます。

カレンダーの裏や、上質紙・スケッチブックを多めに買い込んで、食後の数時間、食卓上を綺麗に片付けてお嬢さんと勉強しましょう。

>のんびりしたい娘の気持ちもよく分かるので…  ←大きな間違いです。 中学と高校の6年間は伸びるときです。

  のんびりしたいのはお母さんではありませんか?

 中高の学習が、後の人生に大きな影響・効果を為します。

 塾や学校に任せないで、残された5~4年間は、お子様と意地を張り合いましょう。

 成績の伸びないお子様の家庭は、教科書に向かっているときだけが勉強です。つまり、家族間の話題に、勉強のことが載らないのです。ニュースやドキュメンタリー等の映像を通して娘さんと教科書の内容に照らした話題を持ち上げるのです。

 そのためには、お母さんも教科書の扱っている内容を一通り把握しておく必要があります。

野菜農家のハウスが放送されたら、直ぐに地図で位置が示せるように日本地図や世界地図が壁に貼られていることが必要です。掛け軸のようにしても良いのです。子どもの部屋だけで無く、居間にも必要です。


>のんびりしたい娘の気持ちもよく分かるので… 重ねてこの気持ちがある以上、ご主人の愚痴は覚悟してください。

>成績を伸ばす秘訣何かアドバイス頂ければ助かります。

  楽ちんはありません。 お子様と一緒に学ぶ環境を居間に作りましょう。覚えた図は、綴じて、直ぐに見返せるように整頓しておきます。お子様に、学習する基礎が出来ると、お子様の口から話題がどんどんわき出てきます。

 ご主人との会話も、お子様の勉強に関わる話題を通して深まるでしょう。

最後に、漢字は、大きめに2~3字書いて練習しましょう。辞典の前後には一覧表が沢山有ります。コピーして整理しましょう。

パソコンが自由に使える様なので
http://www.k3.dion.ne.jp/~masatono/every/busyu.htm
等打ち出して、手書きで一覧表にしましょう。覚えにくい部首だけでも良いのです。覚えた物と未だの物を区別するラインマーカーも有効です。

 世の中には、素直だけが長所の単純労働を好むヒトも必要です。それなりに成績を上げて高収入を望むヒトも少数必要です。

 月の収入の1~2割は書籍費用に充てたいと思います。
 
 ご家族で、額を付き合わせて居られるのも残すところ数年です。

お子様の勉強には、参加しましょう。  (*^_^*)

 
    • good
    • 4

3人の子を持つ塾講師、家庭教師経験者です。


娘さんは真面目な性格との事ですが、ノートの書き方はどうでしょうか?
真面目なお子さんに良くあることなのですが、きれいにきちんと書こうとするため、
それに時間がかかってしまい、机に向かっている時間の割に身につかない、
という事があります。
例えば数学の場合、間違えたところをいちいち消して書き直していませんか?
間違えたところは消さずに、赤線などをひいてやり直すと、
どこをどのように間違えたかがわかります。
テストがかえって来た時、どうしていますか?
中間、期末などの大きなテストはもちろん、小テストや単元テストが戻ってきたら、
点数だけ見ていませんか?
テストは点数も大事かもしれませんが、それよりどこをどのように間違えたか、
良く確認して、同じ間違えを繰り返さない事が大切です。
テスト直し専用のノートを作り、間違えた問題を貼るなどしてやり直すといいと思います。
またすぐにピンとこないお子さんの場合、類似問題を繰り返すことが必要です。
ご主人は、娘さんに対してはどうですか?
うちは私が教える方なので、勉強関係は言いませんでしたが、
帰りが遅かったりすると私にグダグダ言うくせに、子供には直接言わず、嫌でしたね。
私の場合、夫もわがままな子供と思って、話は右から左でした。
のんびりとした性格を認めてあげるのは良い事ですが、
一度娘さんを交えて3人でよく話し合ってはいかがですか。
「私に文句を言えば娘の成績が上がるわけではない。来年は高校受験だし、
親として娘と今後の事を話し合いましょう。」
といってみてはいかがでしょう。
その上で塾の日数を増やすなり、家庭教師を付けるなり、勉強方法を変えるなり
してみてはどうかと思います。
    • good
    • 2

個人塾の者です。




>中二の娘ですが、家庭学習は宿題も含め二時間前後、週一で塾に行き苦手科目は補充しています。


週1回の通塾とのことですが、何時間の学習でしょうか。せいぜい2時間程度でしたら、その塾はやめてしまってください。
塾が悪いのではなく、学習効果を期待するのが無理です。どんな塾でも同じです。週1では無理です。


学習効果を出すのは、学習量(学習時間)、学習の質、生徒のやる気です。生徒のやる気は、難しいです。自分で言うのも何ですが、これをうまく引き出せる塾というのはなかなかさがせません。


学校のテストの点数が上がれば、やる気も出てくるでしょう。学校にいるまわりの友だちから注目されるようになり、ますますやる気が出るという好循環になります。


学習の質は、使っているテキストに良質の問題が多いとか、教科書レベルの問題が多いとか、講師の説明がうまいので良くわかるとかですね。
お子様のレベルに合った( 指導をしてくれる )塾なのでしょうか?


むしろ塾の宿題などを出さず、塾だけで学校の復習ができるような態勢の塾が良いと思います。


学習量は必要です。
塾の生徒生たちに言うことがあります。
成績の良い生徒たちは、そんなに勉強していないよと言うが、それを信じてはいけないよ、彼らは君たちから見えないところで必死で勉強しているよ。だからテストでいい成績がとれるんだよ。
あたり前のことですね。


家で毎日2時間も勉強しているのなら、それなりの効果が出てもいいはずです。それが出ないのなら、勉強方法に問題があります。質問文だけでの判断ですが、おそらく、自宅学習では無理でしょう。


最低でも週三日学習の塾をさがしてください。
宿題は出ない塾が望ましいのですが。学校の宿題が大量に出るはずで、消化するのに手一杯になるはずですから。スパルタ系の塾は避けてください。


友人などから、塾の情報を入手するのも良いでしょう。最近力をつけてきた友人がいれば要チェックですね。
    • good
    • 3

元塾講師です。



理数系の科目は暗記ではなく、理解が重要なのです。テストが下位といいますが、
具体的に正答率は何%ぐらいなの? まずはその具体的なデータがないと回答の
しようがない。理解するべき時間すら与えられず、ひたすら塾と学校の複数の作業の
消化に追われるのは、治療で言えば薬の誤用で、より体調を損なうのと同じ状態です。

だからこそ、何ができて何ができないのかをしっかり見つめる事が重要なのです。
巻数、方程式、図形など、数学でもさまざまな分野があります。もし理解度が30%未満で
あれば、既存の基本の理解があやふやだからとしか言えません。そうなると、小学校の
算数レベルからやり直す必要があるのです。経験則ですが、小学校の算数を完全理解すると
中学数学の半分近く、下手をするとそれ以上は修了したも同然なのです。公式の丸暗記
ではなく、何故そうなるのかを理解する事こそがもっとも重要なのです。

俺が親御さんの立場ならば、個別指導塾へ移るか、家での学習のみに切り替えます。
今の授業ですら、ある意味無駄な時間と言えるのです。厳しいかもしれませんが、
受験までならばまだ間に合う可能性はあります。今年の成績を捨ててでも、小学校
レベルの復習を最大限に強化する事を強く奨めます。それ以外に方法はありません。
    • good
    • 4

学習に置いて日本では決定的に足りないものが2つあります。



1つが学習をする理由と目的を教えられないこと。
将来のため、なんて教科書通りの答えではなく具体的かつ現実的なビジョンです。
強い理由や目的があれば、たとえばダイエットのように辛い努力も惜しまなくなるものです。

2つ目が勉強のやり方を教えられないこと。
正直個人ごとに違い、これといった万能な集中方法はありません。
ですが教育心理学をいう分野を調べると記憶をしやすい方法、忘れた記憶を呼び覚ましやすい方法などが研究されています。

勉強というのは量ではありません、質です。
質を上げればほとんどのケースでは十分な成果が得られます。
東大などの難関大に行きたい、というなら別ですが。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!