dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人が、車の運転で困っています。お助けください。
知人の状態については下に詳しく書きます。

私が知りたい事柄は以下です。

1.片手で自動車を運転される方が、ハンドルに取り付ける回転器具は、一般的になんと呼ばれる品物なのでしょうか?

2.購入するとしたら、どこでどのように購入すればよいのでしょうか?

3.取り付けるために、法的な手続き(福祉関係・道交法など)が必要なのでしょうか? このような関係で相談にのってくれる窓口はどこでしょうか?


的を射ない質問ばかりで申し訳ないのですが、どこに相談したらよいのかよく分からないので、ご教示いただきたく思います。


知人の状態ですが、病気で右腕の具合が思わしくなく、特に握力がありません。日常生活に問題のない日もありますが、ひどい日には腕が思うように動かない日もあります。
右腕以外は正常です。
このような状態で、車の運転をするときに、ハンドルを切るのが大変なのだそうです。
ウィンカーなどは左手で操作できるので、とりあえず、ハンドルをまわすための器具が欲しいそうです。
身障者手帳は持っていないはずです。

どうか、よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

スピンナーノブとかスピンナーハンドルって呼んでたと思います。



私も付けていました。

片腕を怪我をしていたときにオークションで探して買いまして取り付けていましたが直りましたのでまたオークションに出しました。
    • good
    • 0

ありました。



ハンドルスピンナーというみたいでした。

下記をご覧下さい。

参考URL:http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h88 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ!こんな感じのもので、いいんだと思います。
価格も安いし。
とりあえず、こちらを購入してみて使い勝手などを探ることにしました。
わざわざ調べてヤフオクまで検索していただいて、ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/26 01:48

フォーク・リフトには普通に使っています。

左手でハンドル、右手でレバー3本以上を扱わなくてはいけないので。

取り付けに特別な許可はいらない筈です。要求があれば、ナンバーが付いているフォーク・リフトにパッと付けていましたから。なかなか売っている店が見付からない場合、トヨタ・フォークの販売店をネットで調べて近くにあったら飛び込んでみてはいかがでしょうか?その場合定価になりますが、それには代えられないと思います。

お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フォークリフトですか。なるほど。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/26 01:44

ステアリンググリップ(旋回ノブ)という物のようです。


これ以外にも、握力のない人のためには、手を固定するタイプのものもあります。

法的にどうかは解りませんが、警察や運転免許センターで適正検査を受けて置いた方が、事故など何か有った場合には、障害を問題にされる事は少ないと思います。

車両改造メーカ一覧でも扱っていると思います。
http://www.heartful.ne.jp/car/wcbuhin.html

参考URL:http://www.rehab.go.jp:8089/cgi-bin/mml/bin/sea/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろな会社があるのですね。
役に立ちそうなリンク集です。ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/26 01:43

こんばんは早速分かる範囲で回答します



1、ハンドルに取り付ける回転器具→ハンドルグリップ
2、簡単な物でしたら大手カーショップで購入可能かと思います
3、取り付けはネジ止めですので改造には当たらず法的な届出は必要有りません、相談窓口としては役所の社会福祉事務所になります。

追記ですがあまり日常生活で障害が出てるようでしたら社会福祉事務所へ相談し障害者手帳の交付申請をされては如何でしょうか?持って居ますと等級などによりますが新車購入時には取得税・自動車税の減免になりますし毎年の自動車税も免除されます、高速道路の割引などを受けられる場合も有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいお答えありがとうございます。
免税などの点など含めまして、専門の方の意見はたいへん参考になりました。

お礼日時:2004/03/26 01:41

ハンドルノブとかステアリングパワーノブという名称で売ってますよ。


カー用品店においてある場合もありますし(トラッカーの多い店は特にあります)
福祉用品を扱ってるお店でも売ってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえず、カー用品店を見てみることにします。
ご助言ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/26 01:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!