dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

皆様がお好きな菓子パン・惣菜パンは何ですか?
(ハンバーガーも含む)

私は惣菜パンで『焼きそばパン』が好きです。
嫌いな紅しょうがも焼きそばパンなら食べれます。
焼きそばが好きっというのがかなりウエイトを占めていますが(^^ゞ

皆様がお好きな菓子パン・惣菜パンは何ですか?
パンの種類と理由を添えて下さると助かります。
皆様からのご回答、心よりお待ちしております。

A 回答 (15件中1~10件)

桜あんパンが好きですね。


焼きそばパンも好きです。
焼きそばパンは昔母がよく作ってくれて
お弁当にして学校に持って行きました。

この回答への補足

coffee-bean さんにはニックネームのスペルを間違える
っという大きな貸しがありますので、
ベストアンサーはcoffee-bean さんにお贈り致します。
ご回答を頂いた皆様、誠にありがとうございます。

補足日時:2013/06/23 19:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
「グッバイ、レーニン!」の時はお世話になりました。
またスペルを間違ってすみませんでした。

桜あんパン…、季節を感じますね。
焼きそばパンを作ってもらってお弁当…。
かなりの強者のお母様ですね。

ご回答頂き、誠にありがとうございます。

お礼日時:2013/06/22 16:20

>好きな菓子パン・惣菜パンは?



最近は食が細くなりまして、菓子パン・惣菜パンの類は殆んど口にしないのですが、個人的にノスタルジーを感じるのは、何といってもコロッケ・パン。

今ほど食事のバリエーションが豊かではない時代に育った者としまして考えるに、家庭・学校そして育ち盛りに恐らく不可欠であった買い食いシーンでと、大袈裟に言えば、コロッケこそ戦後のそして食卓の主役であった気すらします。

以下質問の御趣旨から少し外れるかも知れませんが、その後親からくすねた金で喫茶店に屯する不良少年へと見事な変貌を遂げ、当時好きだったのがハム・トーストとピザ・トースト。

尚ハンバーガーでしたら、マックのフィレォ・フィッシュ一本槍、最近タルタル・ソースの量が減ったのが少々不満ですが・・。

ところでjun-tsuboiさんの当スレをお借りして、大変恐縮なのですが、個人的にturukamejirouさんの含蓄に富んだ、そして恐らく頑固ではあられるのでしょうが、私とは異なり偏向的でないソフトな語り口調が大変好きでした。

さほどにレスポンス出来ませんでしたが、私個人はここ最近確実に貴方の投稿を中心に回っており、jun-tsuboiさんの存在も、turukamejirouさんの板を経由して知った次第。
新しいHNでもいいではありませんか、是非とも御帰りをお待ちしております。

jun-tsuboiさん、大変失礼致しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

コロッケパンは惣菜パンの中では王道の王道ですよね!?
焼きそばパンに次いで好きな惣菜パンです。

turukamejirou さんの事は残念ですが、
また帰って下さると思っています。

ご回答頂き、誠にありがとうございます。

お礼日時:2013/06/23 09:04

好きな菓子パン・惣菜パンは?



【焼きカレーパン】と【粒餡のあんぱん】です。

焼きカレーパンには揚げカレーパンにはない
「さっぱりカレー味感があり、体にもやさしい。

粒餡が好きなのですがズッシリと重いあんぱんを
見ますとほっぺたが落ちそうになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。

焼きカレーパンは初耳です。
しかし油分が少なく済んでヘルシーですね。
揚げたカレーパンを食べた後にタバコとコーヒー…。
たまりません(-.-)y-~

ご回答頂き、誠にありがとうございます。

お礼日時:2013/06/23 08:11

こんばんは。



モスバーガーの「フィッシュバーガー」が大好きです(^^)

他社のに比べて、5倍くらい美味しいです。

家族とたまに行くと、「又それ?」と呆れられます^^;

だって美味しいんですもの♪




さぁ、いよいよ明日♪ 楽しみです(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。

モスバーガー…。
ちょっと離れたところにありまして、
車で行かないといけないんです。
しかも駐車スペースは狭いし…。
モスバーガーは注文を承けてから作り始めるので、
気が短い私には無理ですね。
あとトマトも苦手…。
注文を承けてから作り始めるので、
「トマト抜いて下さい」と言ったら抜いてくれるのかな?

ご回答頂き、誠にありがとうございます。

お礼日時:2013/06/23 08:05

はじめまして m(__)m



私の場合…ピザトーストです。子供の頃はよくピザパンと言ってたような・・・。

小学校の頃の近所のパン屋さんでいろんな惣菜パンを作っていたのですが、一番好きだったのがこれでした。
(僅差でピロシキもあるのですが)
厚切り(4枚切り)の食パン、もしくはフランスパンのベースにた~っぷりチーズとスライスサラミ、玉ねぎ、ピーマン…あと細かいのは失念です。
今ではうちで適当に作ってますが、なぜか当時の味が懐かしくて…チーズかな?調味料かな?
焼きたても冷めても美味しかったりして大好きでした~(*^_^*)

失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
はじめまして。

ピザトースト…、いいですね~。
当所は田舎なものでピザ屋ありませんでした。
ピザよりピザトーストを食べるのが早かったです。

ご回答頂き、誠にありがとうございます。

お礼日時:2013/06/22 23:04

メロンパンです。


質問者様の仰るサンライズもスキですし、
ラグビーボール形で中に白餡が入っているタイプもスキです。
10代後半から20代前半位まで毎朝このメロンパンと手作りスープというのが
私の朝食の定番でした。
なぜ定番じゃなくなったのかというと、引越ししたからです。
なので、メロンパンを見ると、今でもそのころの気持ちを思い出して懐かしくなります。
今住んでいるのは関東で、メロンパンというとサンライズのことを指すんですが、
たまに西日本の友達の家に遊びに行くと、ラグビーボール形のメロンパンをお土産にくれたりします。
私が喜ぶと知っているからです。

蛇足ですが、私が焼きそばパンを初めて知ったのは、学校給食でです。
こういう食べ方もあるんだと衝撃を受けました(っていうと大げさですね)と同時に、
意外と牛乳に合うんだなと思いました(笑)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。

メロンパンにも色々あるみたいですね。
パンの上にクッキーの生地を貼ったり…。
白あん入りのメロンパンも珍しいですね。

ご回答頂き、誠にありがとうございます。

お礼日時:2013/06/22 21:24

★セブンイレブンで売ってる、ソースでテカテカしている「ジューシー焼きそばパン」




子供の頃から、ひからびた焼きそばパンが嫌いでした。

焼きそばは、ソースが命です。


★ドトールで売っていた、「男爵カレーコロッケサンドイッチ」。

これも、ソースの味がほど好い。


★ヤマザキのクリームパン。

ヤマザキのカスタードクリームのファンです。


★ヤマザキ「北海道チーズ蒸しパン」

チーズケーキの代わりです。



「ランチパック」シリーズは、嫌いです。

「薄皮パン」シリーズは、いつもカバンに入っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

焼きそばはソースが命ですね(^_^)v
ヤマザキのパンは特に私の姉が好きでよく食べています。
薄皮パンもよく買います。
hyakkinmanさんと買い方が似ていますね。
何か親近感を感じます。

ご回答頂き、誠にありがとうございます。

お礼日時:2013/06/22 20:08

甘納豆と言えば十勝甘納豆でしょ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/22 15:52

山崎のメロンパン

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/22 15:35

 こんにちは(^○^)


 ツナサンドが大好きです。
 あと、カスタードクリームの入ったパンも
 時々、食べたくなりますね。

 昨日、かなり落ち込んでいましたが・・・
 この質問で少し元気になりました(^^♪)
 今晩9時の「土曜プレミアム」すごく楽しみですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは(^○^)

ツナサンドとはヘルシー思考ですね。
私がサンドイッチを買うとしたら、
レタスとチーズを挟んだサンドイッチを選ぶでしょう。
annkoromochiさんもクリームパンがお好きですか!?
annkoromochiさんは和菓子好きという事で『ウグイスパン』を
挙げると勝手に決め付けていました。

turukamejirou さんの事は残念ですね。
しかしご自分で決断された事ですから
私達は受け止めるしかありませんね。

ご回答頂き、誠にありがとうございます。

お礼日時:2013/06/22 11:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!