dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二日前に足の小指の付け根下あたりを骨折してしまいました。
医者の話では今の骨の位置を保つため、一ヶ月半から二ヶ月は安静にとのことですが、やはりこの状況で二日後に飛行機に乗るのは無謀でしょうか。
ちなみに明日、簡易ギプスから普通のギプスに交換の予定ですが。

A 回答 (2件)

こんにちは



災難でしたね。
ご旅行でしょうか?

詳細は判りかねますが、気圧など負担が係るといけないですね。
下記の回答では大丈夫と仰ってるお医者様もいますが。

今、通っているお医者様に相談されるのが一番だと思います。
後遺症が残ってもいけないですし・・・。

どうぞお大事になさってくださいね。
ご参考になれば幸いです。

http://www.askdoctors.jp/qa/orthopedics-and-inju …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れてごめんなさい。
迅速な回答ありがとうございました!
送って頂いたウェブサイトもとても参考になりました。
今日診ていただいた先生(救急病院の先生とは違う先生)の話では飛行機に乗ってもよいが、
着いたら現地でまた診てもらうこと、と言われたのでそうしようかと思っています。
お返事本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/06/25 12:24

明日、普通のギブスに交換されるのであれば、飛行機の搭乗も問題ありませんよ。



私も過去に足首を骨折して、4日後にギブスの状態で飛行機に搭乗しましたが、確かに離着陸でGが掛かる際には、患部に響きますが、我慢できないレベルではありません。

安心して搭乗して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返事が遅れてごめんなさい。
迅速な回答ありがとうございました!

前の方のお返事と重なりますが、
今日診ていただいた先生(救急病院の先生とは違う先生)の判断では飛行機に乗ってもよいが着いたら現地でまた診てもらうこと、と言われたのでそうしようかと思っています。
離着陸の時だけ我慢したいと思います。

お返事ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/25 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!