dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

RB3オデッセイに乗っています。
半年前に購入したのですが、ディーラーの営業マンとの手違いでスマートキーではない鍵式のものを納車してしまいまして、
最初の頃は「まぁいいかな」なんて思っていたのですが、やはりスマートキーにしたくなってしまい。。。
鍵からスマートキーに変更するのってどれくらい費用かかるのでしょうか?
詳しい方いましたら教えていただきたいです。

やはり15万くらいなのでしょうか?

A 回答 (3件)

>やはり15万くらいなのでしょうか?



全然足りないですね。
下手すればスピードメーターのユニットごと交換が必要になりますし、アンテナは運転席、助手席、リアドア、運転席、助手席下などに設置され、それらのコントロールユニットがあり、全ての配線なども必要です。

本来なら、ほかの配線と一緒に束ねられていますが、無を選ぶとそれらの入っていない束の配線が使われます。
束の配線を交換するのは現実的に無理です。
そうなると無い配線をすべて作っていかなければなりません。

現実的にトラブルが起こった時にディーラーは保証も出来ません。
費用もとてもそんな金額じゃ無理でしょう。

車を売却して買い替えた方が安いくらいになるのではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
鍵にも慣れてきたんでこのまま行こうと思います。
参考になりました。

お礼日時:2013/06/25 00:18

ん? 本当に20万円で済みます?>No.1氏



というより、そのような変更は受け付けてくれない可能性が高いです。

スマートキー搭載車は、車体の各部にアンテナを設置してあります。
これは車両を作成時に組み込んでいますから、すでに完成車として仕上がった車体に、後付でアンテナやECUなど組み込むのは、事実上難しい、内装全バラに関連機器の交換、DIYのようなもので、ディーラーのやる範疇を超えています。

アンテナにキーシリンダーにECU、ハーネス、各ドアのスイッチやセンサ、もしかしたらメーターユニット関連も変更するかもしれず、とても現実的ではありません。
しかも、そのようなDIYレベルで施工して、正常に動作する保障もディーラーではとれないでしょう。

現実的ではないと思います。
試しにディーラーに聞いてみましょう。受け付けてくれないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
よくよく考えれば車をほとんどばらすようなものですね(;一_一)

とりあえずディーラーに聞いてみますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/25 00:16

20万ほどはかかりますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

結構行くんですね(。╹∀╹)・・・
今度ディーラーに行って詳しい話聞いてみます!!
ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/24 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!