dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学の売店で8GのUSBメモリを買いました。
家で刺し込み、中に入っていたファイルをゴミ箱送りにした後、6Gのデータ(一塊)を入れようとしたところ容量が足りませんの文字が・・・

プロパティを見てみると何も入れていない状態で7.22Gと出ているのに入らない。
コレは最初に入っていたファイルを使ってクリーンアップのようなことをしなければならなかったのでしょうか?
ダブルクリックするとなにやら英語のサイトに飛ばされたのでめんどくさいとゴミ箱行き→削除してしまったのですが・・・

USBは「MARVEL MO1」というものです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

FAT32でフォーマットされているのでは。

FAT32の場合、単一のファイルでは2GBまでのファイルしか保存できません。


NTFSでのフォーマットは
http://nofx2.txt-nifty.com/it/2008/09/usbntfs-d8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました!
ありがとうございます!!

お礼日時:2013/06/25 23:31

FAT32でフォーマットされていれば、4GB以上のファイルは書き込めません。


NTFSでフォーマットし直ししましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!