dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。宜しくお願いします。

先日、ママ友にコストコへ連れて行って貰いました。

ママ友宅の駐車場集合でした。

連れて行って貰うので、お礼の意味も兼ねて2000円くらいのお菓子を持参して
行きました。

コストコまでは往復20キロ位だと思います。

買い物から戻って、量が多いモノは割り勘にして
半分ずつに分けようという事になり、ママ友が分けましたが、
全て、量が少ない方を私に渡してきます。
例えばサバの切り身が5切なら、3切がママ友で、2切が私です。

でも、ママ友はコストコ年会費も支払ってるし、
連れて行って貰ったのだから、それでいいと思い黙っていました。

コストコでは、全ての支払いをママ友に立て替えてもらっていたので、
自分の分を支払いました。私分は、割り勘分も含めて8800円でした。
1万円しかなかったので、1万円支払いましたが、ママ友はお釣りがないから
車も出してあげたし、こちらはコストコ年会費も支払っているから、
1万円貰っておいていい?と言います。

私も、もういいか・・という思いになり、その日は帰宅しました。

私の価値観として、遠出の旅行をするなら、ガソリン代を現金で別途の支払いも
必要かと思いましたが、市内を数十キロなら、お礼にお菓子位でいいかなと思っていました。

実際、私もその程度でママ友からガソリン代など貰った事はありませんし、
もらおうと思ったこともありません。

こういう場合、どうすれば良かったのでしょうか。
とても寂しい気持ちになってしまい、また、もうそのママ友とも
どこにも行きたくないなと思ってしまいました。

多分、そのママ友さんは、1円のガソリン代もキッチリと計算されて、
他のお友達とも遊ばれてるのだろうなと思います。

A 回答 (13件中11~13件)

価値観が違うのですね。



私もこういうママトモに出会ったことがありますが、損得勘定ばっかりで

疲れてしまいました。

きっちりじゃないですよね。ママトモが得する計算ですもんね。

お互い友達はえらびましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今まで、挨拶程度、学校で会えば短時間の立ち話程度でしたから、相性というのは一緒に出かけて初めてわかるものなのですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/06/26 10:03

次からは行かない



交通費払って年会費払ってコストコ行くなんて無駄金捨ててますよ
http://www.resaletown.jp/

ネット会員になれば、まとめ買いすれば送料無料だし交通費も手間も時間も省けますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、次回からはそうします。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/06/26 10:02

次回からは誘いは断ります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、こんなに後味が悪いなんて・・・
今回の事は早く忘れたいと思います。

お礼日時:2013/06/26 09:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!