
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その通りです。
偏差値も70超えたあたりから怪しくなります。
何故かと言うと高2全統模試は難関私立中高一貫校の
高2の学生は受けていないからです。
確かに私の子供も高2全統模試は受けていますが
あくまで高1の時に実力判定のために受けてます。
それでも3教科の偏差値は74とってます。
高2の時はもう京大実戦や京大オープン模試を受けていたので
貴方が高3になって模試を受けると偏差値70を超える学生は
浪人生や難関中高一貫校の学生が受けるようになりますので
偏差値は10以上落ちます。
今の偏差値や判定は甘いです。
偏差値50前後の学生はそれほど変わりませんけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏差値の差が5って結構違います...
-
大学の偏差値 30年前と現在では...
-
同じ学部でも大学によって偏差...
-
文系数学に1対1は不必要?
-
6月の共テ模試が6割しか取れな...
-
学研模試とは進研、全統、駿台...
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
私は、高校一年生です。 IQが、...
-
海軍兵学校ってバリバリ理数系×...
-
1日5,6時間しか勉強に集中...
-
私立大医学部の難易度と風評に...
-
なんでみんなはそんなに頭がい...
-
東大卒のニートとかいますけど...
-
東海大学と立正大学ってどっち...
-
旧制一高(現東大教養)と海軍兵...
-
受験生ならSNSは消すべきですか...
-
東大と東工大、研究に興味ある...
-
灘高校(偏差値79)から摂南大...
-
北大志望です
-
理系の者です。河合塾で浪人す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
進研模試で絶望しました
-
大学の偏差値 30年前と現在では...
-
偏差値の差が5って結構違います...
-
進研模試の判定についての見解...
-
偏差値48から60まであげるのは...
-
偏差値38からいい大学に行きた...
-
高2から高3への偏差値の推移
-
弘前大学
-
文系数学に1対1は不必要?
-
高1進研模試3教科70という...
-
E判定から志望国公立大学合格へ
-
同じ学部でも大学によって偏差...
-
進研模試で偏差値66
-
偏差値が40ぐらいの大学で、...
-
2、高校について 高校について ...
-
《都留文科大学2》 都留文科大...
-
偏差値50位で白百合女子大学の...
-
1年間で偏差値40から60以上っ...
-
学習院大学文系に受かる人って...
-
河合などの模試で高偏差値を取...
おすすめ情報