
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うちにも高校に入る娘がいます。
保証人がやはり必要で、わたしの父に頼みました。わたし自身が高校に入るとき(20年以上前)にも必要で、そのときは父の知り合いにお願いしました。何に対する保証人かは、よくわかりませんね。学校の備品を壊したり、授業料を滞納しても保証人に請求が行くとかってことも、ないでしょうし。
思うに、この保証人のサインは「校則を守り勉学にいそしみます」といった内容の誓約書に、本人の署名とともに必要になるものなので「○○さんに保証人になってもらうのだから、しっかりしなくては」という本人の自覚をうながすものなのかな、と思っています。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/03/28 08:05
回答ありがとうございます。
うちの親に私が入学したときのことを聞いたときは、いらなかったはずだとか言われたので、きっと両親は忘れていたんですね。
よくわかりました。これで安心です。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
大学や大学院に入るとき保証人の文書を提出しました。
第一保証人は自分の親、第二保証人(生計を別にしている人)は親戚に頼みました。
お互いの子供の第二保証人になる例が一般的なようです。
ちなみに私の大学院の第二保証人の方、同じ年に社会人ドクターに入学して、私の親が第二保証人になったんですけど(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園受験・小学校受験 親戚の子で家庭の金銭面では恵まれたものの、育児に興味がないのと割と世間からズレた思考をしてるせいで両 4 2023/08/25 20:52
- 高校 大学の推薦の蹴落とし合い。 6 2023/04/09 01:26
- 児童福祉施設 大学入学に両親の有無 3 2022/12/21 16:38
- 高校受験 家族が公立をゴリ推してくる 4 2022/11/12 23:41
- 高校 高校1年生です。入学して2ヶ月経ちました。 今の高校に入学する前、私立高校と今通っている公立高校で悩 4 2022/06/18 20:59
- 学校 大学入学 阻止 5 2023/06/26 16:57
- 大学受験 塾 後悔 7 2022/05/13 19:00
- 大学受験 高校2年生です 国公立の学校推薦を受けるには評定以外にもボランティアなどの課外活動(?)も必要ですか 3 2023/07/15 14:59
- 高校受験 私は私立高校推薦入試に合格をいただきました。 両親には「公立の方が助かる」と言われていましたが、どう 4 2023/02/05 22:40
- 高校 高校について 現在高一です。高専(偏差値60少し)を受けて不合格、中学2年時の不登校などがきっかけで 2 2022/04/10 20:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
作文の書き方がわかりません
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
中3女子です。 春休みに、高校...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
高校からの宿題で『高校入学に...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
新高1です。 明後日入学前のオ...
-
高校の宿題…作文の書き出し><
-
配属先会社への挨拶の電話は?
-
高校に出す誓約書の保証人について
-
大学の友達グループから抜けた...
-
クラス確定はいつ
-
高校で「中学までの私と高校生...
-
高校の課題「生い立ち記作文」
-
会社の同期と仲良くないのって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
大学へ高校の卒業証明書を郵送...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
卒業後の学校訪問時の服装
-
高校二次募集で、おちたら、も...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
高校の三学期の成績の付け方を...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
札幌平岸高校の今年の倍率は"1....
-
卒業後、学校に行くときの服装
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
今日兄の高校の卒業式に参加す...
-
高校の卒業式が終わった後に退...
-
高校入学や大学入学には親以外...
-
高校卒業後かつ大学入学前の18...
-
保護者から好意を持たれたら先...
おすすめ情報