重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

I was coughing all night long.

すごく初歩的な質問で恐縮なんですけど、何でall night (long) で「一晩中」という意味になるのですか?「一晩中」というのは副詞句だと思うんですけど、何でnightという名詞が副詞句になるのですか?

A 回答 (2件)

>英語で「一晩中」を意味するall night


>I was coughing all night long.

>すごく初歩的な質問で恐縮なんですけど、何でall night (long) で「一晩中」という意味になるのですか?「一晩中」というのは副詞句だと思うんですけど、何でnightという名詞が副詞句になるのですか?

⇒名詞は、副詞的修飾語として用いられる場合があります。本来あった(はずの)前置詞が省略されたもので、これを「副詞的目的格」と呼ぶこともあります。特に、「時・場所」の名詞に多い用法です。

(例)
I met her several times.私は数回彼女に会った。
She arrived here last week.彼女は先週ここに着いた。

以上、ご回答まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。副詞的目的格というのは初めて聞きました。勉強になりました。

お礼日時:2013/07/14 11:30

時を表す名詞は前置詞なしで副詞的に使われることが多いです。


today, yesterday, tomorrow,
this morning, every Sunday, last week などです。まだまだあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。確かにその通り、例を挙げたらいくらでも出てきますね。

お礼日時:2013/07/14 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!