
一人暮らしの父親の家が老朽化し、父も一人暮らしがきつくなったので、家を建て替えて同居することにしました。土地は、父の所有物ですが、今度新築する家は私が資金を捻出して、私の名義に
します。ところで、登記する家以外にも、かなり出費が嵩むことが判明しました。老朽化した隣家とのブロック塀を新しくする費用、車庫のコンクリート土間打ち費用、門扉、サイクルポートの屋根(父も自転車に乗ります。)等で200万円近くかかりそうです。父曰く「俺が業者と契約して、支払うから心配するな。」とのことなのですが、このようにした場合、父から私への贈与になるのでしょうか?それとも相続財産でしょうか?(注)工事が行われるのは、すべて、父名義の土地の上です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
父所有の土地上にブロック塀を新しくする費用、車庫のコンクリート土間打ち費用、門扉、サイクルポートの屋根を作る費用は、贈与税の対象にはなりません。
理由
すべてが「登記できる不動産ではない」ため所有権は、出費者の父にあるから。
相続財産となるかどうかは、お父上が死亡した時点で判断することになりますが、一般に土地上の造作は、それだけで財産といえません。
例えば門扉にしても、贅沢を極めており固定資産税がかかるほどの代物なら別ですが、相続財産として加算されるような心配は無用です。
No.2
- 回答日時:
登記する家屋に貴方の持ち分を登記するのです。
つまり外構工事一式も家屋の一部ですから、家屋の登記を分担割合に応じて比例登記するのです。こうすれば、相続の際にかなり減価していますから今13万円(200万円に対する贈与税)を払い外構工事分を貴方名義にするよりは有利と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続税・贈与税 父名義の自宅を取り壊して私が金だして家建てた場合?どうなりますか? 3 2023/07/31 22:18
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 40年前に増築した床面積追加と相続登記について 1 2022/04/08 13:36
- 相続税・贈与税 共有名義のマンションの相続について 4 2022/04/28 09:02
- 相続税・贈与税 相続税と贈与について 4 2023/07/15 13:05
- 相続税・贈与税 養老保険の満期時の贈与税、所得税について 4 2022/12/19 11:39
- 固定資産税・不動産取得税 土地・建物の収容補償と生前贈与 2 2023/03/26 13:38
- 相続・譲渡・売却 自己所有の土地建物の名義を配偶者に変更したいが可能ですか?手続き方法やかかる税金などを教えてください 3 2023/03/05 12:30
- 相続・贈与 祖父から孫への教育費贈与について 8 2022/04/30 15:43
- 相続・譲渡・売却 土地と家の名義が違う相続 4 2023/06/01 08:04
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家を建てる際に家の外構は親が費用を全額出してくれることになっているのですが、現在の外構の見積書や最終
一戸建て
-
私は親の土地の親の実家の横に家を建てました。 家の外構費用は親の土地と言う事で親が支払ってくれるとい
相続税・贈与税
-
親の土地に新築。義母からの入金、贈与税が心配です。
相続税・贈与税
-
-
4
土地建物所有者以外が外構工事費用を払ったら贈与?
固定資産税・不動産取得税
-
5
住宅名義の持分について教えてください
その他(住宅・住まい)
-
6
新築時の地盤改良費用を親に出してもらうと贈与ですか
印紙税
-
7
親と同居する家の外構工事費用について
その他(年金)
-
8
役員退職金をもらって、同じ会社に再就職をした場合の給料は1/2以下にしなければならないですか?
財務・会計・経理
-
9
外構工事費用は不動産取得費でしょうか?
相続・譲渡・売却
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新築時の外構工事費用を親に出...
-
家の権利について。 こんばんは...
-
遺産相続での土地権利について
-
財産分与について。
-
持ち家の名義人変更について
-
固定資産税の事について教えて...
-
父名義の建物解体は、名義変更...
-
自動車の名義変更とローン
-
相続に関して
-
昨年父が亡くなり土地は私、建...
-
なくなった父の株配当金は、委...
-
父の実家に父の土地があります...
-
父の名義の家をリフォームしま...
-
不動産の名義変更について
-
亡くなった祖母が所有していた...
-
固定資産税の脱税方法を思いつ...
-
固定資産税を兄弟からもらう権...
-
共有名義の土地で貸し駐車場を...
-
ふるさと納税 家族カードで決...
-
相続放棄について
おすすめ情報