dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちのチワワ12歳は、耳をかゆがったので、先日病院で両耳に薬をたっぷりと塗ってもらってから、名前を呼んでも振り向かなくなりました。数日して、声が聞こえていないのだと気づきました。
同じような経験をした方がいらっしゃったら、何かアドバイスをいただけると助かります。
薬のせいなのか、タイミング的にはそういう感じなのですが、よく分かりません。
よろしくお願いします。ショックで、寝込みそうです。

A 回答 (3件)

専門家ではありませんので、参考意見とさせてください。



クリーム状のお薬であれば、少し聞こえにくくなるかもしれません。また、外耳炎や中耳炎を起こした犬では鼓膜が破れていることも多いようですが、こちらは再生します。耳の中の炎症が原因で一時的に耳が聞こえにくくなっているかもしれません。

また通院される際に、獣医師に聞いてみてはいかがでしょうか。個人的には一時的なものかと思います。

犬も高齢になると目は見えにくく、耳も聞こえにくくなってはいきます。今回のご質問のケースは一時的なものかもしれません。ですが、この先段々と五感が鈍ることは避けられません。もし本当に耳が聞こえなくなる日がきても、そんなシニアになるまでわんちゃんを健康に育ててきたのだと思ってあげていただければと思います。

お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私も日々、回復してくれることを祈り続けています。
ある日突然返事をしなくなったので、心の準備ができていません。
このままもう二度と呼んでも振り返ってくれないのかと思うと、涙が出ます。

少しでも塗られ過ぎた薬を落としてやろうと思い、洗ってやろうとしましたが、耳を触られるのがイヤみたいで、これまでにないほど抵抗されました。というわけで、十分には洗い流せませんでした。自分の無力さを感じました。

お礼日時:2013/07/25 02:04

昨日死んだ犬も聞こえなくなっていました


返事をしてもわからないのは
つらかったです
でも『声』以外でも
コミュニケーションをとる方法は
あると思います
声が聞こえなくても
地面を叩くと
反応してくれました
追加で地面を叩きながら名前を
呼んであげると
反応して『声』聞こえてるように
感じるので少しはマシになるんじゃないでしょうか

あとこれはホントに失礼なんですけど
家の犬が死んだとき思ったのは
生きていただけで
ありがとうとおもいました
なのでこれは参考になさらなくても
いいんですけど
生きてくれているだけ
まだいいんですよ
これは昨日犬が死んでしまった
僕はもう遅いんですけど
なのでちゃんとチワワちゃんと
むきあってあげてください
ご主人が浮かない顔をしてると
チワワちゃんも悲しくなりますよ
ちゃんと笑顔で向き合ってあげてくださいね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。


急に聞こえなくなったのは、塗りすぎた薬のせいだと思っているので、悪くないほうの耳にもたっぷりと薬を塗りすぎた、先生のアシスタントの方の判断に、今も心を痛めています。
どうして監視していなかったのか、先生は優秀な方なのですが、アシスタントは無知だったわけで、そんな理由で耳が聞こえなくなるなんて、納得がいきません。

アドバイスの通り、なるべく明るく接してやろうと思っています。以前より、ひざに乗せている時間が増えました。

お礼日時:2013/07/28 12:49

早急にその病院に連れていって、症状を医師に伝えて下さい。

手遅れになって治らなくなったら大変です。 お役にたてない回答でごめんなさい。ワンちゃんの耳が早く治りますように…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

病院に行って、症状を伝えたのですが、先生としては、原因は分からない、ということでした。

私は聞こえなくなったタイミングと、無駄に添付した薬の多さから、耳に塗りすぎた薬を疑っていますが、今のところ、因果関係を確定して何らかの対策を打つところにたどり着いていません。残念です。何より、何の責任もない犬がかわいそうでなりません。

お礼日時:2013/07/25 01:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!