dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

yahoo!ファイナンスの掲示板で、書き込みの中に記載されていたwebサイトにクリックした瞬間、サイトを表示することなくgoogle chromeが閉じられ、再起動されました。
chromeが閉じられた際にはクラッシュ?なのか、四角い顔のキャラが目を×にして表示され、再起動の際には「windows更新プログラムが・・・・とか、○%とか」表示されました。

これはウイルスなのでしょうか?
それとも更新プログラムを起動する瞬間と、webサイト表示が偶然にも一致しただけなのでしょうか?
ウイルスバスターのクイック検索では特に引っ掛からなかったのですが、PC内のデータが抜き取られたりしたら非常に不安です・・・・

どうしたらよいでしょうか。アドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

OSは?


XPの場合「コントロールパネル」「システム」「詳細設定」「起動と回復」「設定」「システムエラー」「自動的に再起動する」のチェックを外していますか?
(再起動せず、ブルー画面でストップするのでエラー文面で対処する)
何らかの「ハードウェア」トラブルが多い。例:熱暴走など

ワーム感染による再起動もあります。
「Sasser ワームについてのお知らせ」
参考URL
亜種も多い。

>windows更新プログラムが・・・・とか、○%とか」表示されました

Update更新エラー(バグなども)もあります。

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/841727/ja

この回答への補足

OSはwindows7です。

補足日時:2013/07/26 10:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/30 12:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!