dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Avira Free版が更新できなくて困っています。
具体的には更新すると

「更新を開始したときに次のエラーが発生しました : スケジューラーサービスが起動していません。サービスを再起動し再度実行してください。」

とエラーを返されます。

再起動しましたが改善されませんでした。

また、調べた結果 http://okwave.jp/qa/q6193211.html で


>aviraを起動して、
>管理
>↓
>スケジューラー
>↓
>定時アップデートという項目を選択して、右クリック
>↓
>ジョブの編集でスケジュール設定を行って下さい。
>それで解決すると思います。

と言う解答を見たのですが、3つ目の定時アップデートと言う項目が見つかりませんでした。

解決方法ありましたらお教えください。
よろしくお願いします。<(_ _)>

OS:Windows8.1

質問者からの補足コメント

  • No1さん回答ありがとうございます。
    「意図しない終了操作からプロセスを保護」 → チェックを外す
    やってみましたが更新はされませんでした。

    引き続き回答お待ちしています。
    よろしくお願いします。

      補足日時:2016/06/02 01:48
  • No2さん解答ありがとうございます。

    確認しましたが「自動」になっていたのでそのままにしておきました。
    サービスも実行中となっていました。

    ご回答ありがとうございました。

    引き続きご回答お待ちしています。

      補足日時:2016/06/07 20:50

A 回答 (3件)

Avira スケジューラのサービスは「開始」になっていましたか・・



「スケジューラーサービスが起動していません。サービスを再起動し再度実行してください。」
とエラー表示されるのでしたら、Avira スケジューラが起動していないということでしょうから

コンパネ→管理ツール→サービス
Avira スケジューラを右クリックしてプロパティを開く
サービスを停止し、適用→OK
再度、Avira スケジューラを開いてサービスを開始してみてはどうですか?

Avira スケジューラのプロパティを開くと
回復タブがありますが
最初のエラー :サービスを再起動する
次のエラー  :サービスを再起動する
その後のエラー:何もしない
エラーカウントのリセット:1日後に行う
サービスの再起動    :0分後に行う
になっていますか?

これでダメであれば、Aviraを削除して再インストールしたほうがいいような気がします。
    • good
    • 2

コントロールパネル→管理ツール→サービスをクリック


Avira スケジューラを右クリックしてプロパティを開く
スタートアップの種類を自動に
サービスを開始に
おそらく、Avira スケジューラが停止になっていると思います。
    • good
    • 1

手動更新もできないんですよね?的外れな回答をしていたらごめんなさい。



(1) Aviraのインターフェース → 起動

(2) メニューバー → 「構成」

(3) 画面左のタブ → 「全般」 → 「セキュリティ」

(4) 製品の保護 → 「意図しない終了操作からプロセスを保護」 → チェックを外す

(5) OK
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!