
新築3年程です。
敷地内の水道メーターより道路側の止水栓で漏水しています。
止水栓の上はコンクリートです。
私は、瑕疵ではないかと考えています。
メーターの箱は、他の家は新品ですが私の家は中古品が使われています。パイプをつなぐ部材を古いのを使った?とか。
実家の家を見ても周りを見ても、敷地内の止水栓での漏水なんて聞いたことがありません。
質問は、「どこまで、ハウスメーカー もしくは、 市役所 にめんどうを見てもらえそうですか?」
コンクリートをはがして、漏水を直して、元に戻して どこまででしょうか。
それとも、全て自腹でしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
建て替えや自己所有地での新築なのか? 建売なのか? により扱いは違います。
尚、市の水道局などは、あくまで本管の管理までが責任範囲で、そこからの引き込み管は個人の管理責任です。
前者の場合は(建て替えや新規自己購入地での新築)、あくまで質問者さん所有の既存の設備を利用し給水をして、新築工事をしただけで、損傷したのは質問者さん所有の既存管ですから、瑕疵には該当しません。既存で引き込み管がある場合は、それを利用するのが通常で、メーターボックスなども古いままだけということなのでしょう。メーターより先の配管が古いかどうか?までは建築業者も判断が難しく、これを以て瑕疵とは言えないと思います。
新築当初、これを交換していれば、当然にその費用は負担しなければならないことですから。
この場合は、全額自己負担とならざるをえません。
後者の建売の場合のみ、瑕疵に該当する可能性はありますが、残念ながら瑕疵保険などの対象とはなりません。(建物本体以外は対象とならない)また一般的な瑕疵は、建売の場合引渡しより2年間と定めることが多いので、売買契約書や附帯書類、瑕疵に関する保証規定などでこの記載があれば、3年では瑕疵を問えません。逆にこの記載が全く無ければ、瑕疵を発見後1年間は相手方に請求できます。
不動産業者ですが、おおかたの瑕疵についての判断は上記の通りかと思います。
「瑕疵」について、わかりました。ありがとうございます。
感情的には、業者(委託したハウスメーカー、水道業者)は、見えないところなんだから、何でたちあってくれなかっのか? 何で新品を使ってくれなかったんだ? っていう気持ちがあります。
でも、これが法律なんですね。
もう新築はありえないので、悔しいです。
No.3
- 回答日時:
メーターから道路側なら管理者 水道局の責任で修理する義務があります メーターは回って居ませんね
ありがとうございます。
メーターは回っていません。
止水栓の上のコンクリートまでは、復元はしてもらえそうもないようです。
短い日数で回答を複数の方からいただけるなんて、うれしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1年を超えた売れ残り建売住宅の...
-
土地の地中埋設物の瑕疵による...
-
賃貸契約についての質問です。 ...
-
実家の売却について教えて下さ...
-
中古住宅売却時の鍵の引き渡し...
-
仲介業者さん(担当営業)が、両...
-
不動産売買における、固定資産...
-
不動産売却額がある場合のふる...
-
土地契約時の印鑑は実印?
-
不動産屋さんについて 実家が空...
-
同じ土地で、坪単価が不動産屋...
-
不動産、登記申請書について
-
隣の地続きの土地、家を買う場...
-
不動産媒介手数料について。
-
「価格」
-
中古マンション購入。二番手で...
-
専任契約なのに他社がネットで広告
-
築1年強の未入居物件、瑕疵担保...
-
【至急】住宅購入の際の値引覚...
-
使われていない水路の廃止・購...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋交いの切り欠き 発覚! 損...
-
1年を超えた売れ残り建売住宅の...
-
擁壁の保証
-
中古物件購入後の欠陥住宅
-
不動産会社から買った家が1m...
-
JIOの住宅瑕疵担保責任について
-
設計ミス?によりエアコン取り...
-
賃貸の部屋が雨漏りします。引...
-
埋めた井戸に土が流れ込んで隣...
-
土地の地中埋設物の有無に関す...
-
重要事項説明書の記載ミス
-
換気扇音 これは瑕疵?売主に...
-
土地の地中埋設物の瑕疵による...
-
新築マンション契約後の引渡し...
-
急ぎです。瑕疵担保責任なしは...
-
瑕疵担保保証……保険料どうして...
-
入居後、売主によるリフォーム...
-
泣き寝入りでしょうか?
-
中古住宅、これは「隠れた瑕疵...
-
新築マンション購入後4年。室内...
おすすめ情報