

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2013/07/30 11:32
回答ありがとうございます。
実は中世・古代ギリシャ音楽を色々調べていて前述の質問となったのですが、ケプラーが出て来たのは嬉しい発見でした。
早速6つの惑星のハーモニーを聞かせていただいたのですが、昔のRPGに流れた未知の迷宮探索に行くような懐かしいわくわく感を覚えました。
No.2
- 回答日時:
http://polandpotpourri.blog6.fc2.com/blog-entry- …
ピタゴラスとケプラーの2人、じゃないですか?
ピタゴラスとケプラーの2人、じゃないですか?
この回答へのお礼
お礼日時:2013/07/30 11:50
回答ありがとうございます。
確かに両名とも惑星音階を提唱していました。
全惑星のハーモニーは怖いと言うよりむしろ私には神秘的に聞こえました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハ長調って、Cメジャーって
-
「おつな気分」って
-
【音楽】6律5声8音の音楽ってど...
-
Dis durやGis durやAis durの...
-
♪どれみみ そらそそ~
-
筝の調弦。。。
-
mid1E~hiDとは?
-
長調と短調
-
日本の民謡の音階はヨナ抜き音...
-
音楽理論について質問です。キ...
-
二胡の番号の覚え方と音階について
-
なぜ日本のクラシック界ではド...
-
7-8700とi7-9700では、ドの程度...
-
チャイコフスキーの『くるみ割...
-
歌詞の意味を教えてください。
-
和音について
-
「こいのぼり」の音(ドレミ~...
-
曲名を教えてください(鼓笛隊...
-
[ギター]M3rdとはなんですか?
-
4度と5度が完全である理由を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
mid1E~hiDとは?
-
Dis durやGis durやAis durの...
-
中2音楽「夏の思い出」
-
【音】hihiAってどういう意味?
-
日本音階はなぜ短調なのでしょうか
-
「絶対音感」を持つ方に質問し...
-
「おつな気分」って
-
絶対音感について…
-
絶対音感の人が完全と認める純...
-
音階はどうしてできたのか。ま...
-
音楽の何とか長調、何とか短調...
-
ハニホヘトイロって…
-
再現VTRでよく使用されるBGM
-
ドレミファソラシドのこと何て...
-
12音音階で古今東西の音階をす...
-
【音楽】6律5声8音の音楽ってど...
-
筝の調弦。。。
-
♪どれみみ そらそそ~
-
調
-
主音ってなんですか?明日はテ...
おすすめ情報