
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
元塾講師です。
厳しい書き方になりますが、世間での両校の差はほとんどありません。
関東の私立は、早慶上智、マーチ、日東駒専、大東亜帝国を基準に考えている大学が「どこの括りと同じか、どことどこの間」に入るかを考えます。それ未満の大学は一律「それ未満」だけであり、差はありません。世間ではFランクというものがありますが、あれは「合否判定不能」のグループですが、企業にとって(それより下の大学では)「仕事における能力判定不能」は大東亜帝国未満です。中には早慶しかとらない企業等もありますが、世間的には大東亜帝国未満の大学をランク分けし能力に優劣をつけません。厳しいようですがその差は世間的にはないんです。ちなみに大企業と呼ばれる企業では、ほとんどが書類選考時点で脱落します。もともと筆記試験をしても通過する人がほぼいないためで(もし通過する能力があるならその大学にいないはずという前提)、いたとしてもその人を取るのにむ無数の希望者の試験を採点しないといけないからです。今はマーク式でやってくれる場合も多いですが…。
そのようなレベルの優劣を付けるのであれば、他の仕事をしたり、上の大学のランク分けを詳しくした方が価値があると判断します。企業としては優秀な人間がほしいわけで、あなたのために採用活動はしません。サッカーだって日本代表になるかどうかだけに世間は関心あるわけで、Jリーグのスタメンになるかどうかはそのチームの応援者しか興味ないのと同じです。大学に関してはその大学のOBは優遇してくれますが、両校ともそれほど目立った企業家がいないのが実情で差はありません。知り合いでどちらかの大学のOB社長がいればその企業にはすこぶる強いですが…。
ご自身のことなので、気になるかもしれませんが、世間ではなんでの「上位グループの差」にしか興味はありません。1位と2位との差がどれくらいかは気になりますが、100位と101位の差は気にならないのと同じです。
そのようなことを考えるのであれば、ワンランクでも上の大東亜帝国を目指して勉強したほうが有意義です。あなたが男性なら分かると思いますが、女性が遅刻してきて「髪型が決まらなくて」と、髪型と遅刻の優先順位がひっくりかえるくらい、両校の比較と大東亜帝国を目指す優先順位がひっくりかえっています。
ご参考までに。
No.2
- 回答日時:
センター試験、というのは、まともな進学校の基礎的な学習内容が身に付いたかどうかを問うものです。
身に付いていれば、5教科で7割超えてくるでしょう。
では両大学でどうなっているのか。
http://passnavi.evidus.com/search_univ/1990/diff …
http://passnavi.evidus.com/search_univ/2010/diff …
このデータが正しいかどうかは判りませんが。
駿河台ならまだ3科目のようですが、城西に至っては1科目というところすらある。
1科目で40%というと、ちょっと賢い中二生が現代文を選べば、それで受かってしまいます。
そのデータが正しいなら、大学とは名ばかりの、中身は高校生ですらない老けた中学生の集まり、ということになります。
駿河台はもう少し高校生寄り、という程度。
中高6年間過ごしてきて、高卒レベルですらない、まだ中卒レベルに届いてないだろう者を、社会がどう評価するのか。
http://passnavi.evidus.com/search_univ/1990/depa …
http://passnavi.evidus.com/search_univ/2010/depa …
同様に、高校生とは名ばかりの、中卒レベルでは勿論無い、小卒レベルに届いてない連中の集まりである底辺高校にでも入っていれば、今頃大学受験なんて言っていられたのかどうか。
では低レベル大学ならどうなのか。
よく考えましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 医学部/名古屋/駿台・河合塾 名古屋で1年浪人を考えています。 志望校は岐阜大学医学部医学科です。 4 2023/03/10 15:06
- 大学受験 近畿方面の私大を共通テスト利用で考えているのですが、合格判定は駿台、河合塾等の中で、どの判定が1番信 2 2023/01/18 21:28
- 学校 通信制高校について 2 2022/07/19 21:14
- その他(悩み相談・人生相談) 底辺高校に通う2年生女です。 自分は元々は専門学校に行こうとしていましたが、担任から高卒で働いた方が 8 2022/08/14 00:54
- 大学受験 すみません、進路相談を希望します! 16 2022/11/11 15:34
- 大学受験 子供 進路 1 2023/08/14 16:33
- 大学受験 東大実践模試受けたい高3です。 私は毎年駿台全国模試を学校受験していて、あいさむ会員(?)に登録済み 2 2022/07/15 20:35
- 大学受験 詳しい方に聞きたいです。 偏差値55程度のの自称新学校学校に通っています 自分は一年頃から成績が高く 6 2022/09/07 18:26
- 予備校・塾・家庭教師 関西で一番大きい河合塾、駿台、東進の校舎を教えて下さい 1 2022/04/01 08:10
- 新卒・第二新卒 就職時の大学の成績について 5 2023/01/31 00:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
大原学園のAO入試を受けたもの...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
志望理由書添削お願いいたします
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
受験する大学から非通知で電話...
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
指定校推薦 退学
-
★ 『絶対数』の使い方
-
大学の公募推薦入試についてで...
-
国際教養大学か東京外国語大学
-
共通テストの試験の時に3色のボ...
-
もう終わった、滑り止め含めて...
-
高校で停学になったら大学の一...
-
国立大学を推薦で合格したのに...
-
大学入試に無遅刻無欠席って利...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指定校推薦 退学
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
国立音大について質問です。 母...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
★ 『絶対数』の使い方
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
広島の進学校の上位層は広島大...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
無理して指定校で入ったら大変か?
-
二浪は大学入ったら浮きますか...
-
大学受験 高校の委員会
-
30年前と現在、大学入試、どち...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
おすすめ情報