dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

125ccのスクーターでちょっと遠乗りするのが好きなんですが
このたび、スマホのGoogleマップをナビ代わりに使いたいと考えてます。
実際にバッファローのBluetoothのイヤホーンを買って試してみました。

すると、音声が流れる際、一拍タイムラグがあり、音声の最初の3・4文字が聞こえないので
「300m先右折です。」が、「・・・m先右折です」という具合になります。

イヤホーンジャック直結なら普通に聞こえはするんですが折角買ったBluetoothを使い、
なんとかナビも存分に生かせないかと色々調べました(たいした色々ではありませんが)。

すると、とあるサイトで
「やっぱり音を途切れさせないようにRadiko流し続けるしかないか・・・」といった内容を見て、
実際にRadiko流しながら、ナビを試したら、最初の数文字を損失しないで聞くことができました。

しかし、残念ながら、若干の欠点もありまして、
・Radikoと一緒に流れるせいか、ナビ音声が少々、音が小さい。
・ナビ音声が、RadikoのDJの女性と勘違いしやすく、気付かないでスルーしてしまいそうw

で、考えたんですが、音楽を小さい音声で録音したものを再生しつづけるか、いっそ、音が入って無い
(または音が極小)の音声をファイルを再生しつづけるかすれば、ナビを生かせるのではないかと
考えてます。
このデジタルの時代に、どうやってやればいいかはまだわかってませんがw

で、質問ですが、上記が可能となった場合、

1:無音を流すことは、Bluetooth側からすれば音をとらえてることになるんでしょうか?
なんか、スマホから音が流れてないと同じと認識されそうな気がしないでもないですが
耳に聞こえない○○ヘルツが流れてるから、常に音声を拾ってるのと同じ状態なんてこと
ありますかね?

2:Bluetooth側もそうですが、スマホ本体側の消費電力は、無音(または極小音)を
流し続ける場合、結構、甚大でしょうか?

3:もっといい方法がありますか?w

以上、よろしくお願いします

A 回答 (1件)

単に、不具合がおきているか、誤った設定になっているような気がします。



常時音を流すという発想は、実際にはヘッドセットなどの電力消費がはげしく
長時間の利用が困難かもしれません。一日もっても、短期間に充電池が消耗する恐れもあります。
(注:私の職場は、一日に15時間くらい運転するドライバーもめずらしくありません)

ともかく普通は、メッセージを取りこぼしません。



こぼすとしたら、接続が切れた状態から再接続しているか
エンジンの電磁ノイズがBluetoothの周波数帯で悪影響を与えているか
省電力に関わる、なんらかの設定が悪影響を与えるか

といったあたりを考えます。

先のメッセージから、数秒後のメッセージでも生じるなら、再接続してはいないでしょうし
歩いて試してもおきるなら、エンジンノイズの問題でも無いと思います。


Bluetooth機器は、製品の仕様や、些細な特性の違いから
特定の機器との組み合わせでうまく動かないものはあります。


いままで10機種くらいのA2DP機器を手にしていますが
H11Tでの音楽連続再生時に、曲間で接続が切れるものを1機種見たことがあります。
1秒無いように感じられる短時間で、接続が切れるのは不具合だと思います。
(相性問題とも言えるので、メーカーへの確認はしていません)

似たような症状がおきているのであれば
単純に、別の機種では起きないかもしれません。
ほかのA2DP機器を持っている人に借りて試してみてもいいんじゃないかと思います。


省電力設定については、Android端末はスマフォとタブレットで
あわせて7機種くらい手にしましたが…

電池が持たないのは仕様。
省電力という大仕事と、かけもちで使えるようなものでは無いのだから
省電力設定は、デフォルトで使うのが当たり前だと思っています。

まぁ、予備電池も持ち歩いたりするんですけどね。
省電力に気を使うことで、動作や快適性に問題がおきるなら
今使っている端末の性能不足を鑑みて、省電力を重視することは避けます。

なので、省電力設定について、またそれによる不具合については知りません(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
不具合か設定ミスですか・・
音楽ならしっぱなしなら、問題ないんですがねえ。
それに、同様に悩みや質問はネットで、結構見かけますが。

お礼日時:2013/08/04 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!