
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
v/(c-v) と (v/c)(1+v/c)
これは全く別の式です。
v/c<<1という近似を使えばこの2つの表現による違いがなくなるということです。
近似はどちらに対してもあてはめないといけません。
1+α であれ 1-α であれ 1に対して α が無視できるのであれば どちらも1になるのです。
この式以外でも一連の考察の中で出てくる式すべてに対してあてはめないといけません。
もしα=0.01であれば99と101の違いを無視するということですから有効数字はせいぜい2ケタしかないという計算をするという条件が全体に対して生じることにもなります。
> (2)の方がより精密だと思うのですが,
これは片方だけに近似を当てはめて、他方はそのままにするという扱いを考えていることになりますね。
No.2
- 回答日時:
???
近似ですよね
v/(c-v)と(v/c)*(1+v/c)=v*(c+v)
とに差がありますか・・・近似したことにはなってないのではないですか?
v/cで十分・・許されるかどうかではなく、近似と言えば、これしかないのでは
No.1
- 回答日時:
>c≫vのときv/(c-v)
v/c=x,v/(c-v)=yとおくと
y=(v/c)/(1-v/c)=x/(1-x)=x(1+x+x^2+x^3+....)=x+x^2+x^3+....
(1)は第1項で打ち切ってy≒xとしている。
(2)は第2項で打ち切ってy≒x+x^2としている。
だけの話であって、目的と状況に応じてどこまでとるかは決まるものです。
高校の物理ではc≫vといった場合cとvは3ケタぐらい違うと考えるべきでしょう。
そうすると
x≒0.001
x+x^2=0.001001
となり、ほかに条件がなければ
y≒x≒0.001で十分だと気が付きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 関西大学の赤本 1 2022/07/27 11:24
- 自律神経失調症 自分の臭いが気になる高校生。 (三回目)。 友達や親は「臭くない」そう言ってくれますが 色々な場面で 7 2022/09/12 11:42
- 学校 中学卒業後すぐに独り立ちをする必要があり、高卒認定試験に合格して、地方公務員として働くことなりました 1 2022/06/22 14:06
- 医師・看護師・助産師 看護に興味があります。 18歳女子です。 私は2月に外国語学部(英語系)の私立大学2校に現役合格しま 3 2022/04/18 18:59
- 物理学 身長187cmです。 身長187cmです。 高校物理の波動分野のドップラー効果で風が吹くときに、風の 3 2022/09/26 14:45
- 大学・短大 推薦入試に関して 1 2022/09/16 20:58
- 大学受験 大学入試においての念書の効力について 6 2022/09/13 10:01
- 専門学校 通信制の高卒、そのあとウェディング系の専門に奨学金で行きましたが、母の体調が良くなく、看病していたり 3 2022/08/24 22:41
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
- 数学 参考文献の探し方(数学) 1 2022/07/19 01:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浪人か理科大か
-
高校物理 近似
-
理論物理 自分の適性と就職活動...
-
機械工学で必要な物理分野
-
ヨビノリたくみさんは素晴らしい
-
日本人は大天才が生きにくい社...
-
1000mcgとは、何mgですか? 海...
-
情報科学科と電気電子情報工学...
-
ph.Dと博士(課程博士・論文博...
-
計算知能と人工知能との違い
-
物理学科や理工学部に進めば日...
-
天才と狂人は紙一重
-
「以下」と「以上」が分からな...
-
まあ僕は天才だから みたいに冗...
-
学位について
-
1.査読者は無報酬なのですか...
-
ひょっとして天才?・・・と思...
-
「天才と狂気は紙一重」なのは...
-
読んでて天才だと思った本を教...
-
高IQ同士の会話を知りたいです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浪人か理科大か
-
物理学科は楽だと思いますか?
-
大学物理に高校物理はどれくら...
-
高校で物理を履修していなかっ...
-
高校物理 近似
-
中3 M理論系列の理論物理学者...
-
一般の高校物理初学者が波動や...
-
工業高校から大学へ!でも物理...
-
理論物理 自分の適性と就職活動...
-
大学で習う電磁気学や数学をい...
-
マクスウェル方程式て高校物理...
-
機械工学で必要な物理分野
-
流体力学ってどのように勉強す...
-
化学と物理学の違い
-
一年間で物理の独学は可能ですか?
-
高校の物理の先生は大学入試の...
-
物理についてです。 ファラデー...
-
才能か努力か?
-
物理学科に入る前の準備について
-
日本大学の理工学部と生産工学...
おすすめ情報