プロが教えるわが家の防犯対策術!

小学1年生の息子ですが、拗音・促音の理解がうまくいかないようです。
絵や文字を見て言葉にする事は出来るのですが、書き取りが上手にできません。
何か効率のよい教え方はないですしょうか?アドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

効率ですか?


まずは、小さい「つ」や小さい「やゆよ」に関しては、この四つしか存在しない事を理解して貰う

次に、たとえば「電車(でんしゃ)」を「でんしや」と書いた場合に、子供に書き文字通りに読んであげます
すると何度読んでも、電車とは聞こえず「でんしや」と聞こえます<-まぁ当然ですが
そこで、「や」を「ゃ」に書き換えて、再度読んであげます
ようやく「でんしゃ」が「でんしゃ」と聞こえます

このように、書いた文字と読み方の正誤を、いろんなパターンを使って繰り返し練習します
子供が間違って書いたら間違えたままで読み上げ、文字の違いと音の違いとを認識して貰います
ある程度練習すれば、読みと文字とが一致するようになります

以上、実体験より
長男は比較的簡単に会得したけど、次男は覚えたと思って暫く日が経つと頭の中が混乱するようで何度か反復で訓練しましたが・・・・
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!