dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中3男子です。僕は半年前から身長が伸びていません。どうしたら身長が伸びますか。また、これから身長が伸びると思いますか。
今、158cmです。

A 回答 (3件)

身長が伸びる為には脳内に有る下垂体という所から、成長ホルモンが出ていないとまず伸びません。


成長期にこのホルモンが一番出て成長がのびるのですが、それに伴いヒゲが生えたり声変わりします。
この成長ホルモンは有る時期が来ると減少するのですが、一番簡単な目安が手首を見る事です。
手の甲小指側の手首にグリグリとした骨がありますよね。これが成長と伴い出てきます。
子供の骨格だとこの手首や指の、骨と骨の間にかなり隙間が有ります(病院で調べると分かりますが)
それが有る程度迄成長するとこの隙間がなくなり成長もストップするらしいです。その時にまだ成長ホルモンが出ているとアントニオ猪木氏みたいに顎の骨が出たり骨にひずみが出来やすくなるため成長ホルモンも減少するのだそうです。

私は医者では無いのですが、お医者様から聞いた内容のお話です。これは私も身長が低いため相談した所上記の説明を受けました。
男ですからやっぱり身長欲しいですよね。
適度な運動とバランスの良い食事も成長期には欠かせません。頑張って下さい。
    • good
    • 0

中学校生活で身長があまり伸びていないのなら高校で伸びる確率は多いにあります。


女の子なら中学校生活で伸びきってしまう人が多いいけど男の子なので十分可能性はありますよ!
    • good
    • 0

骨は寝てる間に成長(伸びる)するそうですよ



たくさん食べて、日にも当たって、たくさん寝るといいんじゃないですか?
高校生で急に伸びる人もいますよ

これから、まだまだ伸びるんじゃないですか?
まだまだ、成長期ですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!