電子書籍の厳選無料作品が豊富!

鋼と鉄鋼および炭素鋼は同じものですか? それとも別々のものですか? この3者の違いが今1つわかりません。アドバイスをよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

生物の一種が動物です。

(他に植物などがある。)
動物の一種が犬です。(他に猫や象がある。)
犬の一種がプードルです。(他の秋田犬やシェパードがある。)

金属の一種が鉄鋼です。(他に金や銅がある。)
鉄鋼の一種が鋼です。(他に鉄がある。)
鋼の一種が炭素鋼です。(他にステンレスなどがある。)

数学の記号では
鉄鋼 ⊃ 鋼 ⊃ 炭素鋼 (⊃ は 平仮名ではありません。集合論の記号で含む と読みます。)
と書きます。下らないことを書くなと云わないで下さい。物事の整理の仕方です。理科の教育では大切なのです。
========================
具体的な性質を書けば、

元素の Fe が大部分である金属を鉄鋼と云います。純粋の Fe と云うことはありません。必ず不純物/添加物が含まれています。
添加物として炭素が多いものを鉄と云い、少ないものを鋼と云います。
鋼は、焼き入れをして固くすることが出来ます。鉄は出来ません。
鋼の中で、不純物が炭素のみであるものを炭素鋼と云います。
炭素の他に、ニッケルやクロームを入れて錆びなくしたものを不銹鋼(ステンレス)と云います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

そうですか。順を追って説明していただくと、ようやく理解しかけました。「鋼は、焼き入れをして固くすることが出来が鉄は出来ない。」不純物として炭素を含むほど、もろくなるということですね。ありがとうございました。大変、参考になりました。

お礼日時:2013/08/12 01:34

同じです。

    • good
    • 0

鉄鋼=鉄(純鉄以外は必ず炭素含有、鉄製品としての利用は圧倒的に鋼鉄が多いので、「鉄鋼」ともいわれる)。


鉄は多かれ少なかれ炭素を含んでいます。
炭素の含有量が多いと硬くなる半面もろくなります。
炭素含有量の多い順で、銑鉄(鋳物用)、硬鋼、軟鋼、軟鉄。
鋼鉄は炭素の含有量を調節するほかに、錆憎くしたり、より強靭にしたりするために、他の金属との合金にしますが炭素の含有量は基本的に炭素鋼と同じです。
炭素鋼=炭素の含有量の調節のみで他の金属が入っていない鋼鉄
溶鉱炉から出た鉄は銑鉄(炭素含有多い)、それを転炉にクズ鉄=酸化鉄とともに混ぜて炭素を燃やして含有量を減らします。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

やはり、炭素の含有量が多いともろくなるんですね。それにしても、鉄鋼と鋼鉄……このあたりが、混同してしまうのですね……詳細なアドバイスをどうもありがとうございました。

お礼日時:2013/08/12 01:39

こちらを見れば全て分かると思います。



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8B%BC
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、詳しく書いてありました。ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2013/08/10 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報