
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
引用なさっている二つの部分を比べて、違いに気が付きませんか。
片方には書いてあるけれども、もう片方には書いていないこと。> 「紺碧の空に、金色の丸い月が懸かっている。その下は海辺の砂地で、見渡すかぎり緑のすいかが植わっている。その真ん中に、十一、ニ歳の少年が、銀の首輪をつるし、鉄の刺叉を手にして立っている。」と、
> 「海辺の広い緑の砂地が浮かんでくる。その上の紺碧の空には、金色の丸い月が懸かっている。」
そうです。銀の首輪をして、「チャー」に西瓜を襲われないように見張りをしている「十一、ニ歳の少年」。後の引用では出てきませんね。
「故郷」の物語で、この少年は誰のことですか。確か、その人物と「私」とは、同年配でしたね。(本文を参照せずに回答しています。ご了承ください。)
そして、「私」が少年の頃、「私」から見て、その人物はどんなふうに見えましたか?
近寄りがたい身分の高い人? あこがれの対象? いやな人物? ライバル的な存在? ? ?
後の引用は、確か、物語でも終わりの方じゃなかったですか。この時、「私」はもう大人ですね。少年も、もちろん、もう少年ではありませんよね。少年の頃と比べると、どう変わっていましたか。
その変わりようが、後の引用では少年が出てこない理由となっているのではないでしょうか。
それから、「海辺の広い緑の砂地」・「紺碧の空」・「金色の丸い月」という風景のイメージは、美しくすばらしいものものですか、それとも、美しくなくよくないものですか。この辺りも考えるヒントになると思います。
以上の点を考慮して、一度、ご自分で考えてみてください。
もし、考えてもまだよく分からなかったら、こんなふうに、ここまで考えたけれども、この部分についてはこういう点がわからない、というように「補足」をしてください。
その補足に基づいたアドバイスをさせていだけると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
故郷 希望について
日本語
-
「故郷」の中で・・・
日本語
-
関係代名詞と分詞の違い
英語
-
4
この文章の意味は…??
日本語
-
5
意味を教えてください(国語の意味調べのやつです)
日本語
-
6
高校面接についてで 中学校生活の中で1番心に残っていることを教えてください。また、その理由は何ですか
高校受験
-
7
島崎藤村「初恋」について
文学
-
8
松尾芭蕉の旅への思いとは?
文学
-
9
円周角と弧の問題
数学
-
10
私立高校に落ちる理由はなんですか? 点数足りなくても大丈夫と聞いたので 前期入試に落ちる原因おしえて
高校受験
-
11
[面接]中学校と高校学校と違いは何だと思いますか?
高校受験
-
12
国語 故郷 中学3年生です! 私が抱いた「希望」とはなんですか? 分かりやすくお願いします!!
専門学校
-
13
【⠀高校受験 面接 「最近読んだ本は?」 】 高校受験の推薦で面接があるんですが、「最近読んだ本は?
高校受験
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
至急教えて致きたいのですが、 ...
-
5
固溶体、金属間化合物、合金の...
-
6
アニリンの反応について
-
7
金属探知機の数値データが意味...
-
8
鉄の摩擦係数
-
9
ステンレス・アルミ・鉄の見分け方
-
10
金属状態図のα相、β相、γ相...
-
11
SUS310Sについて
-
12
金属にサビが発生するまでの時間
-
13
ケチャップやソースで10円玉...
-
14
鉄2価から3価に変わる反応につ...
-
15
真鍮をアンティーク調に変色さ...
-
16
鋼のメンタルと鉄メンタルどっ...
-
17
理科
-
18
熱処理について
-
19
熱処理すると弾性係数は変わり...
-
20
任意の材質のSN線図ってあります?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter