
毎日暑いですね。
エアコンの効きについてよろしくお願いします。
黒のオデッセイに乗っているのですが、日曜日に炎天下に2時間くらい
止めていたら車内はものすごく暑く参りました。50度以上あったかな?
エアコンをかけて近くまで200m先までノロノロ走って止まり、また20分くらい
窓を閉めておいてました。その後帰ろうと思いエアコンをつけて走り出しました。
道が混んでいて2~30kmで走っていましたが、エアコンの吹き出し口がぬるく
全然冷えませんでした。
その後、道が空いてきて50kmくらいで走り出しました。
そしたらエアコンも効きだしてとても涼しくなりました。
この状況は普通でしょうか?今まで初めてだったのでエアコンが壊れたのかなと
思っています。壊れたのでしょうか?壊れる前でしょうか?
ご回答をよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
原因は様々です。
国産車に関して一番多いのは、ガスの漏れ等ではないでしょうか。
コンプレッサーが動いてない場合もありますね。
ACというスイッチがありますよね?
それを押して一度エアコンをOFFにした後、再度ACスイッチを押してエアコンを動かす際、
「カチッ」と音がなってますか?
その音が一切なければコンプレッサーの故障が疑われます。
コンプレッサーが機能しているとなれば、考えやすいのはガスですね。
通常冷房運転ですと、クーラーガスが抜けてしまえば温風というか外の風と変わらない風が出ます。
こちらの場合、なかなか専門職の方でなければ見れないかもしれませんが、
ボンネットを開けるとクーラーガスを確認できる窓みたいなもんがついてます。
だいたいの場合Hと書いた配管とCと書いた配管どちらかをたどって行けば小さい丸い窓みたいなもんがあります。
クーラーの温度は一番下に、風量は最高にしたうえで確認して、ぶくぶくと気泡が混じっていれば、ほぼガスの問題でしょう。
以上が一般的なクーラーの冷えに対して行う点検ですが、
ガスだということが分かっても、どこかしらからガスが漏れていればある程度たつと元通りの温風になってしまいます。
そういう場合はあえて蛍光色のような色つきのガスを補充してみて漏れを探したりと面倒なことになってきます。
RB2ということですので年式的に考えればそろそろどこからしらから微量の漏れは出てるかもしれません。(一般的に微量の漏れは年式が立つと発生します)
微量だったらガス補てんで対応することが多いですよ!
いちいち原因探ってってやると、結構なお金と時間がかかりますからね・・・
はたまた、ほんとに外気温が高すぎるという場合もあります。
実は車によってエアコン性能って案外違うことが多いんですよね・・・
軽自動車とかですと、元々の性能が低すぎる場合も多いです。
逆にランクルだと古いランクルでも異常なまでに冷えたりします^^;笑
どちらにせよ、一度ディーラーもしくは整備工場に持っていかれてはいかがでしょうか?
質問者様が信頼できる整備士の話を聞くのが一番だと思います。
しかしまぁ今年の夏は暑いですねぇ・・・笑
早速のご回答ありがとうございます。
故障個所を順を追って説明してくださりありがとうございます。
お盆明けにでも点検に整備工場へ出したいと思います。
ほんと毎日暑いですね!zakogun様もご自愛ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2ストチャンバーの洗浄の方法
中古バイク
-
エンジンが上まで回りません(2ST 50cc)
輸入バイク
-
2st原付の生産終了について
バイクローン・バイク保険
-
-
4
全波整流
国産バイク
-
5
右左折時、ハンドルを切るとガタガタと音がします。
国産バイク
-
6
400ccの重いバイク
国産バイク
-
7
スタンディングでコーナーの姿勢
バイク車検・修理・メンテナンス
-
8
エンジンオイルって、入れ過ぎると、どうなる?
国産バイク
-
9
アライメント調整は必要ですか?
国産バイク
-
10
プリウスとインサイトどちらが長く乗れる?
国産バイク
-
11
走ったいてブレーキを踏んだら異音が、
国産バイク
-
12
大阪市-敦賀フェリーターミナル、原付二種での移動
輸入バイク
-
13
インチアップ後の適正空気圧について
国産バイク
-
14
いきなり大型とって、SSのりたいのですが!
国産バイク
-
15
ESTRELLAでトルクレンチを使う
中古バイク
-
16
ズーマーに社外CDI
カスタマイズ(バイク)
-
17
無免許から大型二輪免許を取得する
バイク免許・教習所
-
18
後ろのタイヤがあたるので対策を教えてください
国産バイク
-
19
高速道路通勤について
国産バイク
-
20
バイクの駐車場所
中古バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のドリンクホルダーを外した...
-
エアコンオイルをわずかに補充...
-
ドリンクホルダーの爪を外した...
-
カーエアコン、吹き出し口の温...
-
エアコンを使うとエンストする...
-
車のエアコンガス補充をしてか...
-
ダイハツムーヴに乗っています...
-
ネットカフェの快活CLUBで満席...
-
カーエアコンの適正ガス圧が知...
-
17年スーパーグレート大型トラ...
-
中古車のEGS保証で断られました。
-
カーエアコンは18度設定にする...
-
アイドリング中にエアコン回し...
-
一部分だけエアコンが効かない!!
-
停車中の車内で使用できる携帯...
-
エアコンをONのままのエンジン...
-
VWポロのエアコンの排水ホース...
-
エアコンとラジエターの関係に...
-
夏場、ナビの電源が落ちる?
-
エアコンを入れると振動が・・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車中泊をする時に朝起きたら窓...
-
車のドリンクホルダーを外した...
-
エアコンオイルをわずかに補充...
-
エアコンを使うとエンストする...
-
カーエアコンの適正ガス圧が知...
-
ダイハツムーヴに乗っています...
-
車のエアコンガス補充をしてか...
-
カーエアコン、吹き出し口の温...
-
トヨタのディーラーがエアコン...
-
ドリンクホルダーの爪を外した...
-
中古車のEGS保証で断られました。
-
アイドリング中にエアコン回し...
-
17年スーパーグレート大型トラ...
-
ワゴンR平成24年式MH34Sステ...
-
エアコン冷媒への水分の混入
-
一部分だけエアコンが効かない!!
-
エアコンをONのままのエンジン...
-
エンジンを切りキーを抜いても...
-
ネットカフェの快活CLUBで満席...
-
カーエアコンは18度設定にする...
おすすめ情報