dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

韓国人に対して歴史歪曲は貴方がたの方がはるかに大きいということを分からせるにはどうしたら良いのでしょうか?
大雑把に言うと、1868年頃過ぎの朝鮮半島の状態は(イザベラ・バード『朝鮮紀行』やマリ・ニコル・アントン・ダブリュイ『朝鮮事情』などを初めとしていろんな情報で勉強した限りですが)、両班と言われる貴族が無能で政治を行わず、西欧列強からのアジアへの干渉が激しく、外交面など大変な状況だったらしいです。そこに、明治維新を成功した日本がいろいろと協力して文明開化に成功し、結局(植民地化ではなく)、併合に至り、日本政府は国土の一部として大きな投資をおこなって近代化を図って行ったわけです。多くの朝鮮人は日本にやってきて大成功した人も多く、またその子孫に大成功した人も出ました。そして、共にアメリカなどを敵として、戦いました。例えば、朝鮮人の1943年の志願者は303,000人、合格者は1.9%の6,000人、実に50倍の競争です。
(なお、日本を含めどこの国にも少数の悪人はいたでしょうし、様々な行きすぎとか悪事はあったかもしれませんが、それはきちんと処罰すれば良いものであり、歴史の大筋とごく一部のことをごっちゃにしてはいけません。)
 日本人はまじめに朝鮮の近代化の努力してきたのだということを韓国人に知ってもらい、韓国の主張している「歴史認識の間違い」は、実は韓国側の間違いであることを分からせるための活動はどうしたら良いのでしょうか?、なお私自身はハングルが使えません。
(韓国人へのアホ馬鹿的な発言は、質問の主旨と異なりますのでご遠慮ください)

A 回答 (22件中11~20件)

文献などの証拠を世界的に有名な歴史学者から提示して、どちらの解釈が正しいか、或いは国際的にどのような解釈をするかを第三者に判断を委ねるのが良いでしょうね。



それが、国際裁判です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
竹島などそうすれば良いのですよね。これ以上に韓国との間がこじれることはないと思うんですよ。
 ただ、日韓併合とか慰安婦問題などはそうもいかないでしょう。当時、韓国には○十万人の娼婦を生業とする女性がいたという判決は出しようがないと思いまし、無理でしょう。日本にもあったし韓国にもあった、世界中にあった娼婦制度、公娼制度を、逃げずに正確に書くしかないと思うんです。学者の中に、一生のまとめとしてやってくれる人はいないのだろうか?

お礼日時:2013/08/15 11:39

阿倍総理が、この問題は歴史学者に任せる、、、と仰っていますね。



私も、両国の、歴史学者が角を付き合わせて話し合えばいいのでは、、、と思います。

韓国に40年以上暮らしているS新聞のソウル支局長は、

「韓国国民は、真実を知らされてない」と言ってました。

また、真実を知ったとしても、「韓国の方が間違ってる」ということを韓国国内では言えないそうです。

中国でも、中国人の経営者が、様々な資料をもとに「尖閣諸島は日本の領土である」と

自身のブログで発表したら、軍部から即、削除されたそうです。

韓国は「恨」の文化ですから、「誰か」を恨んでいないと生きられない国民です。

中国、韓国ともに、国内が崩壊しないかぎり難しいでしょう。

日本人は「人のウワサも七十五日」と、過去を「水に流す」という国民性ですが、

韓国は、「恨みは1000年は忘れない」という国民性です。

噛み合わない、、、です。

そのS新聞の支局長は、日本は、世界に日本の立場を訴え続け、堂々として

韓国に振り回されないことが大事である、、、と語っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
>日本は、世界に日本の立場を訴え続け、
これをしないといけません。そうしないと、まず日本の若者とか、拙者の愚妻を含めた勉強不足の人達が、日本人は悪いことばかりした、と間違って理解してしまいます。
 で、具体的な方法は?。どちらにも偏らない学者の、しかも分かり易く読みやすい「新・日本の歴史」はできないものでしょうか?

お礼日時:2013/08/15 11:34

http://jackassk.web.fc2.com/fact/report/index.html

少し長いのですが、上記の記事を序章から順番に読んでいくと
韓国が何故これほどまでに日本に対して悪感情を持っているのかが
何となく見えてきます。

私はこれを読んで、昨今の反日教育やマスコミの報道よりも
長年深く韓国民の心に根差しているであろう
『儒教思想』『小中華思想』が覆されない限りは
分かり合う事は無理ではないかなと感じました。
韓国にとっては日本は常に格下なのです。
そんな格下の日本から何を言われても聞き耳持たずでしょう。

個人的には、直接韓国と話し合って
主張をぶつけ合うのは無駄だと思っています。

それよりも、日本が考えている歴史認識を
世界各国に向けて広く周知するのが先ではないでしょうか。
歴史認識問題に介入して解決してもらうのが目的ではなく、
どちらの主張が正しいと思いましたか?という提起をするのです。

それすらも韓国が色々言ってくるので今の日本はしていませんから、
韓国の主張しか知らず韓国が正しいと思っている所も多いでしょう。
「韓国よりも周辺各国の誤認・誤解を解くほうが大事」
と私は考えます。
具体的な方法と言われると難しいですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ほとんど私と同じ問題意識をお持ちの方と思って読みました。
>『儒教思想』『小中華思想』が覆されない限りは分かり合う事は無理ではないかなと・・・ まさにそう思います。
>韓国よりも周辺各国の誤認・誤解を解くほうが大事
 なるほどこれは良い考えですね。ベトナム、フィリピン、モンゴル、インドネシア、それからミャンマーとかいろいろありますね、アメリカ、ロシアも含めて、それらの国々に対して、日本が明治依頼果たしてきた役割と、僅かばかりの行き過ぎも含めて、ちゃんとした歴史を書きあげて示すことですね。おっとその前に、日本人に示さないといけませんね。
 日本人は絶対間違いがないというような偏狭な文書ではなく、また難しい所ですができるだけ解釈を少なくして事実を書きあげるということが大切ですね。
 こんなことに興味をもつ学者先生はいないのでしょうか?

お礼日時:2013/08/15 11:30

双方が直接向き合う事はムリな状況に。


なので第3国経由で、日本の主張を
韓国国民へ、訴える事が出来たら
誤認を分からせることが、出来るか?。

当然第3国って、アメリカになりますが
そのアメリカでも、反日・親韓よりのメディアがある。
アメリカ政府が、アメリカのメディアを説得して
日本の主張を韓国へ働きかけることも難しいかな。

こう考えると、反日教育で洗脳されている
韓国国民へ歴史を分からせること自体
意味がないことなのかも。

韓国国内で反日の影響により、自らが被害を被り
政権批判が起こる事になれば、どうなるか。
しかし、韓国野党も反日のようなので
やはり、歴史を分からせることは無理なのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>反日の影響により、自らが被害を被り政権批判が起こる事になれば、どうなるか。
 それは面白いことですね。中国では反日運動の形をとって党や政府の批判になりそうでヒヤヒヤしているとか。日本国内で、中韓の反日活動、反日教育に弁護的な発言をされている人たちはそのような大目標のもとに活動されているのかもしれませんね、冗談ですが。
 反日教育の結果がこういう事態を招いたのは、これもひとえに日帝の侵略のせいだ、とでも言うのでしょうか、これも悪い冗談です。
 日本がおこなった数々の改革活動を地道に分かり易く文章にする活動を誰かライフワークにしてくれないかな~。

お礼日時:2013/08/14 14:59

まず、あなたにしろ韓国人にしろ歴史とは何か!?から勉強しましょう。


それと、常に自国の歴史と世界史を対比して見る事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/14 14:52

円柱を真上からみれば、円。


真横から見れば、長方形。
どちらから見るか、という問題でもあるのです。

例えば……
近代的な工場を立てて、現地の人に仕事を与え、
製品の輸送のために道路を整備して、近代化に貢献した
という見方があれば、
現地の人を安い労働力として使うための工場を建て、
劣悪な条件で働かせ、暴動に備える軍の移動のために、
農地を強制的に取り上げただけでなく、
現地人を軍の移動のために道路建設に働かせ、植民地支配を強化した
という見方もあるのです。

韓国が反日的な意見を持つのは、
そのような教育を受けているからです。
日本が皇民化教育を実施したのは事実。
その反発から、反日教育が極端になったとしても、
当然とも言えるでしょう。
殴られたら、殴り返せ、と言うことです。

なので、
「韓国側の間違いであることを分からせるための活動は
どうしたら良いのでしょうか?」
というご質問ですが、
「間違いだと分からせる」という上から目線ではそもそも無理。
事実の見方が違うので、間違いだと分からせるのがそもそも無理。
なので、韓国の人と仕事をする、知り合いになったなら、
この問題を避ける。
お互いに何もしないのが正解。

こういう問題は、文字通り「風化」して、ただの歴史になるのを
待つしかありません。
例えば、秀吉の朝鮮出兵を問題にする人がほとんどいないように、
生き証人がいなくなって、風化して、ただの歴史になるのを待つ
というのが正解なのです。
ああ言えば、こう言うという殴り合いをしていたのでは、
いつまでたっても風化しません。

この回答への補足

質問者です。
欧米人(が相手の場合)は、どうして戦争の後で、中韓のようにいつまでもオレたちは被害者だ、何とかしろ、と言う主張をして騒がないのでしょうか?
 サラエボとかベトナムとか・・・

補足日時:2013/08/14 15:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>文字通り「風化」して、ただの歴史になるのを
待つしかありません。
なるほど、そういう見方もありますね。しかし、欧米人はうまいですね、殴り合った後の処置が。ベトナムもアメリカとまずまずの良い関係でやってますし。

お礼日時:2013/08/14 14:52

私はむしろ歴史問題としないことが大切だと思います。

韓国の社会には、まだ年金が満期の資格者がいないなど社会福祉制度もできたばかりです。

それから漏れた人々が、社会的闘争の1つの対象として、日本国と日本企業を相手に金銭を請求してきていると考えた方がよいと思います。

はした金ではなくて、ない年金の額に相当するものなので、数百万では当然足りないことになります。

歴史誤認として抗議するのではなくて、本来抗議すべき相手は日本からの賠償金をふところに入れて韓国国民に還元せずに貯めこんでいる韓国の財閥と当時からの政権の指導者たちであることを明らかにすべきだと思います。

また、国内の在日の人々が何もせずにただ税金を日本へ払ってきたということだけをもって、年金に代わるお金を日本の自治体から今ももらい続けているのは、韓国にいてもっと苦労した人たちには納得のいかないことだと想像するのは難しくないです。

1に、日本国内の韓国国民への社会福祉給付の水準を改めて、韓国政府に移管して全面的に任せること。

2に、賠償金を使って経済成長をさせて賠償対象者の原資になるべき税金を取り立てることを怠った歴代の韓国政府やそれにまわすお金を蓄財した韓国財閥の責任を問うこと。

3に、実は上のことを触れてもらってはかなわない韓国財閥をバックにした韓国のマスコミがいることを明らかにすること。

それらを主張していくことが大切だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
>国国民に還元せずに貯めこんでいる韓国の財閥と当時からの政権の指導者たちであることを明らかにすべき
 確かにその金で良い生活と良い教育を受けられた今の大統領は、無かったことにし、無視したいでしょうね。
>それらを主張していくことが大切
 それをどういう形で韓国人に分からせるかが大問題です。ハングル語も使えず。学者の共同研究をオープンにしてもらえば良いのかと思うのですが。

お礼日時:2013/08/14 14:48

>実は韓国側の間違いであることを分からせるための活動はどうしたら良いのでしょうか?



歴史の真実を観たくない人に、歴史の真実を理解させることはできません。

諦めてください。
歴史の真実を大切にするわが日本国民とは根本的に違う民族です。
距離を取って、相手にしないとことが肝要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
>距離を取って、相手にしないとことが肝要です。
そういう考えもありますね。
でも私はちゃんとさせたいと思っています。

お礼日時:2013/08/14 14:43

>実は韓国側の間違いであることを分からせるための活動はどうしたら良いのでしょうか?


これは難しいですよね。
実は昨日、韓国の人と歴史認識で大いにもめました。
発端はサッカーの横断幕の話で、メッセージを書いた横断幕と安重根の写真を韓国サポーターは掲げましたが、先に掲げたのは日本のサポーターが持ってきた横断幕と旭日旗だった・・と言いました。
初めて「日本人が持ってきた横断幕」の話を聞きましたが、これはどこも(韓国でも)報じていません。
また安重根は韓国では英雄ですが、“韓国では、安重根は伊藤博文を暗殺した英雄とみられているが、暗殺したことで日韓併合が早まったのを知っているか?”と聞いたところ、これまた“それは事実ではない”と一蹴されました。

さて一方旭日旗の問題ですが、旗を振った当人がインタビューに応じています。
一番初めのきっかけは、2010年のサッカー日韓戦で、韓国サポーターが伊藤博文を殺害した安重根の横断幕を掲げたから・・と言っています。
ですが、彼の旭日旗は、政治的・歴史的なアピールではなく、「旭日旗を振ることで韓国側が動揺し、結果、日本チームに有利な空気が作れるのではないか」という、サポーターとしての思いしかなかったらしいです。
で、彼いわく“実は韓国側が挑発してくるのを待っていたのですが、全然その兆しがなくて。だから先にあげてしまいました。するとすぐあちらも、豊臣秀吉の朝鮮出兵で戦った李舜臣と安重根の肖像が描かれた横断幕を掲げてきて・・・”
即ち、この発端は、旭日旗を先に揚げた彼だったわけですが、決して韓国や韓国人に恨みがあったワケではなく、サッカーを愛する気持ちだけで起こした行動だったと言っています。

さらにいえば、今回の騒動は、旭日旗を揚げた日本人側にありますが、そもそも2010年で安重根の横断幕を掲げた韓国サポーターに触発されて今回の行動があったと言っています。

このようにこと細かく見ていくと原因や事情が分かってきますが、お互いに都合の悪いことは言わない風潮に支配されていますから、その「うねり」に反して事実を理解するには相当の時間がかかると思います。

先の韓国の人との言い合いで分かったことは、お互い違う教科書で学んで得てきた知識に対して、こっちが正しいあっちがおかしいと言ってみたところで、(それが正しいと思っているわけですから)何の役にも立たないということが分かりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旭日旗を出すのは韓国や中国では控えた方が良いでしょうね、相手が嫌がっている訳ですし。自衛隊や近い将来できる日本の軍隊が掲げるのは良いとしても。
 安重根と伊藤博文のことは、私はご回答者と同じ意見ですが、これは、伊藤博文の発言集を示すしかないでしょうね。韓国がそれに反論するなら、それに役立つ発言を探してもらうことですね。もし、日本に都合の良いことだけ残したと言うのならば、その話はそれを記載してそこで打ち切りとして、読んだ人に判断してもらうしかありません。
 公表する形の共同研究はできないものでしょうか?、判断は読んだ人に任せるとして。

お礼日時:2013/08/14 14:43

 


韓国人は知識と主張が異なっても何も感じない人種だから何を教えても無意味ですよ

元慰安婦が戦後の2年間も慰安婦をしてたと証言してるし
法の不遡及は国際的常識で、韓国でも大韓民国憲法で禁止されてるが俗に言う親日法が2005年に公布され日露戦争当時に親日だった子孫から財産を没収したり

慰安婦の証言が嘘だと知ってる、法の不遡及が常識だとは知ってる
知ってるが、意見を主張する時は知識を無視する人種です。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。たしかに、ほとんど仰せのとおりです。その隣人としても、引っ越すわけにもいきません。妥当なものの考え方を教えて行かないととんでもないことが起きてからでは遅いような気がします。
どうすれば良いのか?、日本の優秀な官僚やエンジニアの皆さま、お盆休みに個人の立場で教えてください。

お礼日時:2013/08/14 14:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!