プロが教えるわが家の防犯対策術!

回答お願いします!

この前キャブの洗浄を
しました組み付けを一通り終って
エンジンをかけようとしたら
エンジンが掛かりません
洗浄する前は掛かっていたって
事はやはり組み付け不足でしょうか?
交換した部品はフロートのパッキン
だけです、パイロットスクリューの
Oリングも変えた方がいいですか?
それとパイロットスクリューの
戻し数を教えてください!
メインジェットはなぜか四つ共
115番がついていました
前のオーナーに聞いたところ
もともとパワーフィルターが
ついてたみたいです
今は純正のエアクリーナーが
ついてます
できればキャブの調整の仕方も
教えてください!

わかりずらくてすみません
回答お願いします!

A 回答 (3件)

パッキンだけ交換して・・・かからなくなったのなら


組み付けミスでしょう。

何処までバラシて、どんな風に組んだのか?

>パイロットスクリューのOリングも変えた方がいいですか?
特に変える必要は無いです。
パッキンセットで買ったのなら、残しても仕方ないので交換でしょう。

>パイロットスクリューの戻し数を教えてください!
基本は整備書で確認ですが・・・
概ね2回転~2回半で良いと思います。
それと・・・
フローとの高さも確認しましょう。
チャンバーを外した状態で、フローとがパイロットを押してガソリンが止まるところで全てが同じ高さであるか?です。
また高さの基本は取り付けに対して直角です。(フローとの腕と取り付け部が・・・)

>メインジェットはなぜか四つ共115番がついていました
パワーフィルター用に大きな物が付いているなら
標準にした方が良いです。
そんなに高い物でもないし・・・
    • good
    • 0

全くかかる気配無しでプラグも濡れていないなら、


燃料の配管間違いじゃないでしょうか。
何となく調子が悪いならその他の原因も考えられますが、
まずは基本の燃料が来ているかどうかです。
    • good
    • 1

始動性が悪いのでしたらキャブを外したときにパイロットスクリューやスロットルバルブに触っていませんか・・・



http://www.kenso-bakudan.co.jp/parts/bakudan/man …

http://www.h2.dion.ne.jp/~winshot/zr7seibi-5.htm

上の図では簡単に構造が出ているだけですがこの図の様な位置にスロットルバルブが有れば始動はしないと思いますし、実際に見たら解りますがパイロットスクリューからの穴はスロットルバルブの所に有りますがかなり小さい穴です。

http://ameblo.jp/auouiaa/entry-10342758036.html

このページの真ん中より少し手前に画像があります、又位置も4つのキャブすべて目視で最初合わせるしか方法は無いと思いますが始動しないことには同調も取れないでしょうから頑張るしか有りません。

2つ目のURLの中に同調調整スクリューが有りますがそれぞれのキャブの間にあります、少しでも触っていればまず狂っていると思いますしキャブにガソリンが来ている状態で始動しない、もしくは始動性が極端に悪いなど有ればバタフライの位置がずれている(4つとも)同調が大きく狂うと低回転域は始動できたとしても乗りにくくて調子が悪いと思います。
ノーマルのメインジェットの品番は知りませんが(マフラーもノーマルですか)その当たりも含めて一度きちんとメンテナンスをした方が良いと思います(年式的にそろそろダイヤフラムのチェックもしたいところです)

私もパーツの名称などあやふやなところが有りますから文章だとこの辺りが限界ですが同調を取るのには専用の機器が必要ですから依頼した方が良い気もします(色々と同調などで検索するともっと解りやいホームページが有るかも知れません)
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!