電子書籍の厳選無料作品が豊富!

社会福祉士の資格を取得するために、「来年」より、通信講座を受講する予定でいる者です。

相談業務の経験の基準も満たしているため、来年入学となれば、実習も免除となる予定です。

今年は諸事情があり、入学ができませんでしたが、今年の空いている時間を使って勉強を始めたい

と思っているのですが、入学前に敢えて勉強しておいて資格取得に役に立つことと言えばどんな

ことがありますでしょうか。

社会福祉士試験の過去問を解くくらいしか思い浮かばないのですが・・・。その為のテキストとなると、やはり通信講座の専門学校で購入するテキストを事前に買わなければならなくなりそうです。。

実際に入学後にやらなければならない課題は、ほとんどが論文とのこと。

社会福祉士を取得されている方、そうでない方、どちらでも構いません。

アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

私もずいぶん前に通信課程に通いました。



まず、働きながら学ぶコツはある程度、おおまかでもいいので、計画を立てて、しっかりレポートを提出すること(私の世代もありましたが、ネットの丸写しとかは絶対ばれますので、とにかく自分のこと言葉で・・あと、つかえそうな本が多い図書館の位置とかもチェックです。課題に即した本を買っていたらほんとお金かかりますからね)。

あとは社会福祉士の試験の勉強もしっかり計画たてて、1発で受かる気持ちでいかないと、私みたいに2-3回受ける羽目になります<笑>必ず1発で受かる気合いが必要です。

いい結果がでるといいですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!