dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
タイトルの通り、関西でうつ病などの精神病を支援するボランティアがしたいと考えています。

現在私はうつ病で半年ほど休職しております。
かなり回復してきたな、と感じています。そしてまた働きたいという欲求が少しづつ湧いてきています。

ただ、今の職場にはもう戻りたくありません。ただ生活のため、無理やりこの職業に就いたので。

私が一生をかけてしたいのは、自分のように苦しんでいる人々の支えになるような仕事です。
まずは自分のリハビリがてらボランティアから始めてみようと思いますが、
インターネットで調べても関西にはどうも無さそうなのです。

もしご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

私もそう詳しくはないのですが・・・



社会福祉協議会でボランティアのことを扱っているかと

検索で 地域 社会福祉協議会

でお近くの社会福祉協議会が出てきます、

うつ病などの精神病を支援するボランティアがしたいと相談されては

どうでしょうか?

また、難病の方のボランティア活動もあったりします、

健康な方はきずかないのですが、困っている方は多数おられます。

なかなかボランティア活動も難しいです、ご自分もうつ病でたいへんかとは思われますが、

いろんな方の体験を聞くと自分だけではないんやなあと思われるかと思います。

無理せず、社会参加の一環として参加されたらよいかと思います。

hideakin様 お体 ご自愛ください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!