dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫の不倫が原因で離婚します。

夫から慰謝料をもらうので不倫相手には請求しませんが
不倫相手は、自分の親の会社で働いており
とても、よい娘、よい妻、よい母、として評価されているようです。

その不倫相手が
「本当の自分を知っているのはあなただけです」
「やらしい〇〇を△△してほしい」
とか。書けないような恥ずかしいメールや
「自分のセミヌード写真などを
夫におくってきたものを写真をとって保管しています。

このまま、不倫相手を「よい人」として
存在させることが許せません。

そこで
そのメールの中身はペンなので消したものを
親の会社(つまり不倫相手の勤め先)と自宅に
送ろうかと思っています。
内容はわかりません。
ただ、そのメールを書いた本人にはわかります。
あんなメールを他人に見られていること
いつか、もしかしたらメールの中身が届くことを
想像して焦らせることができたらいいな、と思っています。


わたし、こわい女でしょうか?
これって罪になりますか?


平和な家庭を壊して
罪のない子供たちを悲しませたこと
どれだけのことをしたのか
たぶん感じてないと思います。

A 回答 (26件中11~20件)

不倫。

。。
酷いですね。
今回の件で怒り、悲しみ、不信感、色々な感情で
辛いと思います。

私の考えですが、
御主人と不倫相手に慰謝料を両者に請求をしていいと思います。

でも、不倫相手に慰謝料以外の制裁を加えるのは賛成しません。
理由はあなた自身も悪意な事をすることになるから。

不倫相手はよい娘、よい妻、よい母、として評価されている、
いいじゃあないですか。
そんな人間、分かる人には真実は見抜けます。

慰謝料は法で認められた(すみません、こんな書き方しかできないけど。。)
復讐方法です。

それ以外はあなたが酷い人間になってしまいます。
復讐に走り相手を陥れる事に成功しても、いずれあなたの心が痛みます。
『わたし、こわい女でしょうか?』
はい、そうなっては悲し過ぎます。

実は現在、妻と協議離婚の真っ最中です。
毎日意地の悪い事をされたり、私を陥れようと酷い旦那像と周囲に植え付けています。
全部私のせいして自分を美化したり、勝ち誇った表情で罵られます。
子供を囲い、盾に使い、法外な要求をする。

だから怒り、悲しみ、不条理さを毎日味わっています。
そんな日々だから意地が悪くなりそうです。


大切なことは人を陥れないこと。
意地悪くならない事。
これらは人の心に醜いところです。


私も人間です。
この一件のせいで妻に殴りたい気持ちにまでなった事も正直ありました。。。
でもすぐに冷静になり、その場から逃げました。
お願いだからこんな気持ちにさせないで欲しいと、、、心が苦しく悲しくなります。

rui12177さんのこれから必要なことはrui12177さんのお子様がこの環境になか、どれだけ幸せにしてあげられるかです。
夫婦仲の悪化が修復出来ないのなら、子供はそれを敏感に感じ、辛い思いをさせ続けるだけです。
御主人が心から反省と後悔をしているならrui12177さん次第では未来はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

どういう状況かわかりませんが
離婚協議中とのことたいへんなのにありがとうございます。


>それ以外はあなたが酷い人間になってしまいます。
>復讐に走り相手を陥れる事に成功しても、いずれあなたの心が痛みます

酷い人間になっているし、こんなことを考える心はズタズタです。
実は心配してくれている友達や妹にもこんなことは話せません
軽蔑されてしまいそうでコワイから。
それでも・・・わずかな慰謝料で簡単に終わらせたくないのです。


>私も人間です。
>この一件のせいで妻に殴りたい気持ちにまでなった事も正直ありました。。。

実は夫も
「どんなに優しくしてくれても、何をいってくれても
がんばってみたけど、やはりもう無理だ」とわたしが言ったとき、
夫に大きな声をだして突き飛ばされました
すぐに謝りましたが
結局はそれが離婚を決定的にしました。


>お願いだからこんな気持ちにさせないで欲しいと、、、心が苦しく悲しくなります。

これは本当に同じ思いです。
こんないやなこと考える人間になりたくなかった
夫のこと、ずっと信じてずっと大切に思っていたかった

夫が大きな声を出したとき子どもたちも家にいたので
「もう離婚した方がいいよ」と言ってくれました。
3人だってきっと楽しくやっていけるよ、と。

子どもたちと絶対に幸せにならなければ、と思っています。


ponpontenさんも幸せな道がひらけるようお祈りしています。

お礼日時:2013/08/30 22:21

貴女のやろうとしていることは「名誉毀損」に当たり、法に触れる行為です。



やれば、訴える側から、訴えられる側になり、犯罪者になる可能性が有ります。

勘違いしているみたいですが、旦那からいくら貰っても、相手には請求出来ますよ。

この回答への補足

ありがとうござます。

そうなんです、そのことが聞きたかったのです。
内容を消した、本人のメールを本人の自宅へ送ること
会社(社長は不倫相手の母親です)に送ることは
名誉棄損にあたる、ということですね?

どこを気を付ければ法にふれませんか?

公に公表するのではなく
社長個人(不倫相手の母親)宛に送付して法にふれるのでしょうか?

補足日時:2013/08/30 21:59
    • good
    • 0

こんにちは。

40代既婚女性です。

離婚経験があります。
私も元夫の長年の不貞発覚で、離婚の決意をしました。
不倫相手は近所の立派なお宅の、奥様で
いわゆるW不倫というやつです。

私は元夫からも、不倫相手からも慰謝料はもらっていないので、
離婚後のモンモンは相当なものがありました。

私もあなた様と同じく、相手の家庭が何事もなく平穏無事なのが許せなくて、
年賀状にかこつけて
「あけましておめでとうございます。
昨年、おかげさまで○山太郎と(元のフルネーム)無事離婚することができました。
あなた様が○山太郎と交際してくれていたので、
すんなり元夫も非を認め、離婚届に判を押してくれました。
有難うございました。
今は私は元気に人生再スタートをしています。
あなた様も、いつまでも○山太郎とつきあっていないで、
新たな人生を考えてはいかがですか?
応援しています!」
と葉書で応援メッセージを送ってやろうかなとか。

年賀状は家人が目することが多いし、
仕分けを家長がすることもあるので、いいかな~と思ったんです。

元旦から顔面蒼白、その家が修羅場になるのも面白いかも・・・と
想像してはニヤニヤしていました。

また、不倫相手の家を特定していたので
さも、家の前を通りかかったようにして
奥様ににっこり挨拶。
「あら!お久しぶり~。先日はどうもおお~。」
当時そこには中学生の男の子がいたんですが、
奥様に「立派なお子さんですね~。先が楽しみですね~。」とにっこりして
「先日お子さんが、私の家の前の道を歩いているのを見かけました。
つい声をかけそうになりました。うふ。」と言ってやったら
夜も寝れなくなるだろうと、想像してニタニタしたり。


不倫の証拠もしっかり持っていたので(手紙など)
それをコピーして、不倫相手の旦那さんあてに送ろうかとか・・・。
差出人は架空の会社名などを作って。
仕事上の書類であるかのように装って・・。


いやいや、どれも悪意満載で面白くない。

ここはやはり、コメントがごく普通の年賀状や、暑中見舞い、残暑見舞い、
季節のおたよりをたびたび出して、
「私はあなたのことを忘れませんよ。」というメッセージを送り続けるのはどうか。
年賀状も「謹賀新年  ご一家おそろいで、楽しいお正月をお迎えになったことと存じます。
今年もご家族様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。」

桜の季節は「桜の開花が楽しみな季節となりましたが、お元気でお過ごしですか?
私は相変わらず・・・
ご家族の皆様、楽しいお花見ができますように。
時節がらお体お大事にしてくださいね。」
夏も、秋も、冬も・・・・
綺麗な絵葉書を特に選んで。

それを自分が生きている間ずっと続ける。
配達拒否されたら、差出人不明で出し続ける。
旅行先からでも出してみたり。
ただの、なごやかで相手を想う優しい文面で延々と・・・。
「お元気でしすか?」「いかがお過ごしですか?」
「ご家族のご多幸を祈っています。」

う~む、こっちの方が余程怖いから、やってやろうか!

などなど・・・。

もう、黒い黒い!
相手が平穏なのが許せなくって真っ黒でした。
苦しい日々でした。
当然、法に引っかからないギリギリを責めようと、
そればかり考えていました。


それは、やっぱり自分の中で、「ケリ」がついていないからなんですよ。
ケリをつけるのは、一番わかりやすい「お金」で貰わないと。
そうでないと、気が済まないんですよ。
「土下座してもらって、『申し訳ありませんでした』お金をもらう。」

一連の儀式をしないと、人間気が済まないんですよ。

皆さんも回答しているけど、
相手だけに、「慰謝料○○円。耳をそろえて持ってきて、土下座しろ。」と
連絡とったらどうですか?

相手が拒否したら、その時初めて弁護士を入れて対決すればいいんです。

弁護士が入るとなると、相手の家族にも知られるのは時間の問題。
そうなりたくないから、弁護士入れる前に慌てて行動すると思いますが。

もめたくないと、隠れて処理したいと相手が思ったら
すんなりお金を持って走ってくるかもですよ。

「どうか、家族には秘密にしてください。
これでどうかどうか・・・!」
泣いてすがりついて、床に頭をこすりつける姿を見て
少しは気が晴れるかもしれませんよ。

その時の様子を隠しカメラで撮るとか、
隠れて録音しておいて、
「やっぱり許せない!必殺仕置き人に頼もうか・・・。」と思うたびに
それを見ては、心を落ち着かせたらいいんです。

相手と会うときは、一人で会わないこと。
あなた様の親兄弟ご友人など、信頼できる人と同席してもらう事。
ファミレス、ホテルのカフェなどの衆人観衆の前で会う事。

相手もあなた様も激昂せずに話ができるからです。

相手が思い詰めて、殺傷沙汰になるのも防げます。

あなた様のテリトリーであなた様が知っている店を指定すること。
「そっちが、こっちへ出向いて来い!」ということです。
日時もあなた様が先導して、決めること。
「こっちは謝ってもらう方だから。」という態度でいることです。

「相手をアゥエイに引っ張ってきて、交渉する。」のが味噌です。
相手が2人、人を連れてくるなら、こっちは4人・・・と、
相手より多い人数で対処すること。(心理的圧迫)
「話の結果によっては、もしかしたら使うことになるかもしれないから、
実印と印鑑証明を用意しておいてくれ。
人を連れてくるなら、連帯保証人になってくれるような人を連れてきてくれ。」という
条件を出しておくもの、相手をビビらせるのに有効です。

相手と交渉するときに、こちら側に有利に運ぶための作戦は
相手がこちらの意のままに動くようになる心理的作戦を
検索して調べておくといいでしょう。
先の人数でもそうですが、座席の取り方や、
座る位置でも圧迫を与えることができます。

あなた様の服装や髪形、姿勢でもそうです。
スーツ姿の男性を従えてきたら、相手もビビります。

借金の取り立て方法、相手を謝らせる方法、交渉を有利に運ぶ方法
書類にサインを書かせる方法・・・などで検索してみてください。


相手は弁護士使えません。
連帯保証人の当てもないでしょう。
だって不倫を隠しておきたいから。
結果相手は、一人でこっそりくるしかないんです。

切り札を持っているのはあなた様なんです。
正々堂々と使えばよろしいんです。

あなた様は、相手が「よき妻よき母・・それで通っている」現状が許せないとのことですが、
たぶん、「このままで泣き寝入りしている自分」も許せないのですよ。
けじめをつけて再出発しましょうよ。

この回答への補足

丁寧な返答ありがとうざいました。

おもわず笑ってしまうくらい同じ気持ちです。

わたしも、自分が何が1番いやかと考えて
母親なら子供が関わることが1番いやだと思ったのですが
不倫相手は子供の誕生日や試験中に夫とホテルにいくような人なので
想像するほど苦しまないのかも、と思いました。

わたしも、絶対、激昂したりうるのではなく
にっこり笑って「
お子様お元気ですか~?(笑)」
丁寧な態度で
「こういうメールをみてすごく驚いてしまいましたので
どうしていいか分からず、とりあえず、実のお母様に相談してみようと思いまして・・・」
と考えています。

もう、いろいろなことを想像しています。

>もう、黒い黒い!
>相手が平穏なのが許せなくって真っ黒でした。
>苦しい日々でした。
>当然、法に引っかからないギリギリを責めようと、
>そればかり考えていました。

全くおなじです。
真っ黒です。


>それを自分が生きている間ずっと続ける。
そうなのです。
わずかな慰謝料で終わらせるのではなく
ずっとずっと苦しんでいてほしいのです。


お金をもらえばスッキリできるのでしょうか?
rurinohanaさんは今はスッキリしているのでしょうか?
どのくらいかかりましたか?
わたしも再出発できる日が来るのでしょうか?

補足日時:2013/08/30 21:49
    • good
    • 0

本当に平和な家庭だったのでしょうか?


あなたにとっての家庭と、ご主人にとっての家庭は違ったかもしれませんよ。

妻ならば、旦那のことを一番理解してて歴史もあるし情もあるし、
親族間の繋がりなどもあり、それだけで十分に有利な立場なのに、
そうした自分の良さをアピールしないで、
「妻」という権利に頼った対処方法をすることは、貴女の得策になるとは思えません。

世の中では、不倫の末で幸せになり、「幸せです」と堂々と生きてる人がいます。
その人達はそれでいいんです。
もし、それで片方が不幸になるとしても、それはその人の実力不足です。

仕返しすることばかり考えている人は、
不倫する人以上に幸せになれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

わたしも自分だけが幸せな家庭だったと
思っていたのかも?とも考えました。
夫は幸せだったと言いましたが
じゃ、どうして不倫をするのかわかりませんしね。


>仕返しすることばかり考えている人は、
>不倫する人以上に幸せになれませんよ

これは辛いですね・・・
少なくとも不倫相手よりは
幸せになってやる~と思っています。

お礼日時:2013/08/30 21:30

怒りが収まらないお気持ちはわかりますが、早まってはいけません。


離婚の原因を貴方のお父様に全て話して、お父様に任せれば良いと思います。証拠の写真も出したらよいです。
ご主人と不倫相手とはお父様の会社のなかで知り合ったのでしょうか?
そうであれば、質問者様の家庭内にとどまらない問題ですから、なおさらお父様には相談なさるべきです。
会社にとっては不祥事でも、知らずに続けられるよりは、知って監視する方が良いことだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

説明が悪くて申し訳ありません。

不倫相手は不倫相手の親が経営する会社で働いていて、
わたしの夫は別の会社で働いています。

不倫相手の母親と弟が会社をやっているので
相談してみるものいいもしれませんね。

やらしいメールは会社のPCから送ってきているので
そのことを話してみるのもよいのかも・・・

お礼日時:2013/08/30 21:24

不倫して相手の家庭を壊しておきながら、何事もなかったようにのうのうと暮らしているなんて許せませんね。


相手方も、それなりの制裁を受けるべきだと思います。

ただし、法に則って行なわなければいけません。
脅しのようにメールを送っては、あなたが犯罪者になってしまう可能性があります。

そこで、慰謝料を請求してはいかがですか?
お金が目的ではなく、その女性が不倫していたことを合法的に知らせるためです。
弁護士または司法書士に文書を作成してもらい、証拠としてメールや写真を印刷して同封し、内容証明にて相手の親の会社に送るのです。

夫からの慰謝料と、相手方の慰謝料は別個のものです。
夫が相手方の分も負担するという取り決めでないなら、相手に請求するのは何の問題もありません。

やるだけやって、後はきれいさっぱり過去のことにして、前向きに新しい人生を送りましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わずかな慰謝料で
「一切この件に関しては関わりません」
みたいな約束をするのが嫌なんです・・・

不倫相手には、ずっと怖がっていてほしいんです。

内容証明郵便には添付書類はいれられないのです。


新しい人生、送りたいです!
送りますよ!絶対!!!(笑)

お礼日時:2013/08/30 21:16

弁護士通して慰謝料請求しましょうね。


これなら おのずと社会的制裁になります。

貴方が悪者にならない方法を取りましょう。貴方は悪く無いのだから。(;´Д`)
外面の良い尻軽女をの慌てる顔が見たいデスよね。

がんばって。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり弁護士さんでしょうか・・・


そんなに簡単に済ましちゃうのが
くやしいんですよね。

わたしも悪くなってます。

お礼日時:2013/08/30 21:09

貴方の気持ちはわかります。


でもそれをしてしまったら犯罪になることがありますよ。
それこれお子さんにとって大変でしょう。。母親が犯罪で逮捕されるんですから。。相手が
恐怖を感じればそれだけで脅迫罪が成り立ちます。

大人なのですからもう少しよく考えて行動されてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

内容を消したメールを送ることは
「脅迫罪」になるのでしょうか?
何も要求するわけでもないのですが。

逮捕されますか?

お礼日時:2013/08/30 21:06

そうですね、子供達には全く罪がないです。


でも大人は別です。

不倫や離婚などは結局お互い様、世間では不倫したほうだけが悪いというのが前提ですが、どっちもどっちなんです。
片方の話だけしか聞かない事が多いのですが、自分の都合の悪い事は一切言いません。
男はワガママで我慢ができない動物ですから、寂しかったり不満があるとある程度は我慢しますが、よそへ走ってしまうんです。
もしも奥様がしっかりしていれば浮気で収まるのですが、不倫という継続した形になるという事は何かしら奥様にも原因があるのです。
思い当たる事はないですか?

というか、すでに慰謝料をもらうと言う形になっているのにもかかわらず、そこまで徹底的に復讐しようというのは謙虚さがない証拠ですよ。
あなたの中には「自分」しかないのでは?
旦那さんに対する思いやりを忘れていたのではないでしょうか。。

世の中には慰謝料や養育費ももらえないままの離婚も山ほどあります。
あなたのご主人はそういう意味では責任感のある人ですよ。
もう思考を切り替えて、新しい人生を考えたほうがプラスになります。
そして、子供達にはお父さんの悪口を言わないで下さい。
子供にとってはたった一人の父親なんですから…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。

>男はワガママで我慢ができない動物
>寂しかったり不満があるとある程度は我慢しますが

それは男女の区別ではなく人間性の問題だと思うのですが。

わがままで我慢ができず、寂しかったり不満があると
不倫することが
「当たり前」と考える人と

「当たり前」とは考えない人


同じように考える人たち同士で、<我慢せずに不満があったら不倫する>
で、よいのではないでしょうか?

わたしは自分も我慢しますし、寂しかったり不満があるなら
大切な人にそう言って2人で解決したいと思うタイプです。

夫も<不満があるから不倫して当たり前>というタイプではないこと。
わたしがどれだけ夫を、家族を大切に思っていたかをわかっているので
慰謝料を支払ってくれるんだと思います、そのことには感謝しています

ただ、不倫相手はゆるせないんですよね。
きっと不倫相手は<不倫して当たり前>派、なんだと思います。

お礼日時:2013/08/30 21:03

絶対に反対。


そんな事をしても貴方の傷は癒されないですよ。

どんな莫大な慰謝料を貰っていても、貴方が彼女へ慰謝料請求(訴える)する事はできます。
勝ち負けは別としても社会的罰を必ず受けるでしょう?

裁判所へ行くにも会社を休み出廷しなくてはいけません、その内社内の恰好の噂ですよ。
和解をしなければ裁判はずっと続きます、それは相手にとって苦痛でしょうね。
(ただ貴方も噂の的となるので凛としていて下さい、
決して哀れよねと言われぬよう、またあんな女だから浮気されるんだよと言われてもダメ)
金銭も必要になるかと思います、そしたら彼女の家族にも知られる事となるでしょう。
写真もメールも全て裁判所へ提出したらいいんですよ、
そしたら彼女は好奇な目で見られる事間違いなしですよ。
弁護士に言って裁判書類と共にその写真やメールも内容証明で送りつけてやれば?
このような物を目にして精神的不安定になってますとでも言ってさ。
最初に家族が見つけたら凄い事になるね。

そうやって回りを囲み、じわじわ&急激に追い込む方が楽しくないですか?
今、貴方がこそこそ写真を送りつけても、それは一時の恥と辛い時間を過ごすだけ。
どうせちょっと時間が経てば忘れますよ。

今頃、旦那も彼女もあ~終わった~、彼女へ何も被害がなくて良かった~なんて言ってそう。
そこに裁判書類と辱めの内容が弁護士より送られて来たら一瞬にして
ならくの底へバンジージャンプでしょうね。

私って悪魔かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり反対ですか?

不倫相手はパート勤めで収入がないので
ないところからはとれない、と言われました。
わずかな慰謝料をもらって
「すべての証拠を捨て、これ以上一切かかわりません」
と約束するのが嫌なのです。

相手はずっと
<もしかしたらあの写真が公になるかも>
という不安を持ち続けさせたいのです。

どうすることが1番ツライかを考えています。
悪魔になっています。

公にするつもりはありませんでしたが
裁判資料といっしょに送る、は罪にはなりませんよね。
それもいいかもしれませんね。

お礼日時:2013/08/30 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!