重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

楽天カードの規約が変わったみたいなのですが、今一わかりません。

第12条(返済方法)
7項(新設)
7.当社は、当社が会員に対して負担する債務がある場合には、当該債務の弁済期にかかわらず、会員の当社に対する支払債務に充当することがあり、会員はこの取扱いについて異議のないものとします。

この『当社は、当社が会員に対して負担する債務がある場合』ってなんですか?

A 回答 (2件)

 色々あるけど、本来なら会員(の引落口座)にお金を戻さなくてはならない状態が発生しても「金は返さん!次回以降の引落に充てる」ってことかな。



 例えばチミが巷で評判のBabasonic BDレコーダーAV-0721(\58,000)をカードで買ったとしなせぇ。
 ところが届いたAV-0721は起動しても10分毎に「アフ~ン」と訳わかめな音を立ててフリーズ。怒り心頭に発したチミは販売店へ「新品と交換せぃ!」と怒鳴り込む。ところがAV-0721は最終ロットでどこにも現品がない。
 販売店曰く「AV-0721はどこにもおまへん、同機能の新製品AV-1919と交換はどないだ?」
 調べてみるとAV-1919は売価が\54,800。当然チミは拒否。
 販売員困って「んじゃ、大人気の織田裕次郎主演の『踊る大創社員、うまい棒ブリーフ味を買い占めろ』のBDもオマ毛に…」チミは断固拒否。販売員泣く泣く返品処理。

 で、返品処理がカード会社の締め日前なら、請求自体なくなりますが、締め日を超えてしまうと一旦請求されてチミの口座から引き落とされます。普通の正直で真面目なカード会社なら、その翌月に返金処理をされて銀行口座にお金が戻ってきます。
 ところが楽天は一度入金された金は返さん!絶対に返したくない!来月以降のチミの支払いに充ててやるから、返さなくてもイイよね。って言ってるのだと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/08 19:14

そうなんだ!教えてくれてありがとう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

か……か、回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/08 19:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!