
古い表札を交換したいのですが恐らくコンクリート用のボンドで接着されているようで、門柱などを痛めないようになるべく綺麗に取り外したいと考えております。
写真を添付しています。
家はレンガの門柱の中に表札が埋め込まれているようなデザインになっていますが、この大理石の表札を取り外すにはどのような手順が良いのでしょうか?
表札は再利用しないため、ボロボロになっても構わないのでコンクリート用のドリルで真ん中辺りに3~5mmくらいの穴を開けてそこからタガネのようなもので外側に叩こうかと考えています。
結構乱暴な方法かと思って、周りのレンガなどに大きなダメージが入ると厄介だなぁと思い、質問させていただきました。
リフォームや実際に表札を交換された方、プロの方の作業を見た方などいらっしゃいましたらぜひ教えて下さい。
よろしくお願いいたします。


No.2
- 回答日時:
タガネで下から隙間を広げるように叩く(上からは出っ張りがあって叩けないから)
あと、ディスクグラインダーで文字を削っちゃう(表札の台座は残す)
って方法もあります
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%87%E3%8 …
早速のご回答有難うございます。
なるほどそもそも外さずに文字部分だけ削っちゃうというのも手ですね。
実際埋め込まれているような状況ですので、外側から削るのが少し難しいかなと思いました。
上から覆うような(パネル式の)表札にしちゃえばいいんですね!
失敗したらこの案で行きます!
有難うございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! ヤフーかんたん決済について教えて下さい。 落札者になります。 商品を落札し、かんたん決済でクレジット 1 2023/03/18 00:30
- 掃除・片付け 表札プレートの剥がし方 2 2023/04/19 08:33
- ヤフオク! ヤフオクにて、中古車を見てると50件以上の入札があり、8万円になってました。しかし、終了すると1万円 3 2022/07/30 23:34
- その他(住宅・住まい) アクリル素材の白系の表札を買おうと思ってますが、 やはりアクリル素材は経年劣化で黄色くなってきますか 4 2023/07/23 06:18
- 団地・UR賃貸 フルネーム表札について 築55年の団地です。 お向かいの人の家の表札はフルネーム(男の人の名前)でし 5 2023/01/21 05:44
- 電車・路線・地下鉄 新宿駅の利用方法について 4 2022/06/13 14:45
- ヤフオク! ヤフオクトラブルについて 6 2022/05/28 22:32
- ヤフオク! ヤフオクで評価内容(過去の落札物など)は見られる? 1 2022/07/22 15:51
- ヤフオク! 落札者の削除について 4 2023/05/22 14:37
- 一戸建て ガラスタイプの表札って ステンレスプレートを付けるバージョン(写真右)と付けないバージョンがあると思 1 2023/06/13 01:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
強力ボンドでつけた表札はもうとれないですか??
その他(家事・生活情報)
-
モルタル塀に取り付けたタイル表札を自分で剥がす方法
DIY・エクステリア
-
石の表札を新しいのに変えるには、まず外すにはどこに頼んだら良いですか?
一戸建て
-
-
4
表札の剥がし方
専門店・ホームセンター
-
5
表札の取り外し方
その他(家事・生活情報)
-
6
前の住人の表札が残っています
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
家主さんの表札の隠し方
家具・インテリア
-
8
表札の交換
DIY・エクステリア
-
9
門柱にくっついている表札をはずしたい
分譲マンション
-
10
表札の処分について
その他(住宅・住まい)
-
11
マンションの集合ポストの金属プレートを剥がすには?
一戸建て
-
12
中古住宅入居にあたって、鍵と表札の交換
一戸建て
-
13
家に馴染めない
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
表札の取り外し方
-
亡くなった人の表札を外す事に...
-
前の住人の表札が残っています
-
借りているアパートなど表札が...
-
ゼンリン地図などに、自宅や名...
-
表札の取り外し方
-
強力ボンドでつけた表札はもう...
-
ポストに鉛筆で住所と名前を書...
-
マンションで前住居者の表札が...
-
一軒家の表札に異なる苗字が有...
-
モルタル塀に取り付けたタイル...
-
表札の処分について
-
ふとした疑問なんですが、引っ...
-
表札の剥がし方
-
表札について、築50年の団地で...
-
借家の場合の表札はどうしたら...
-
表札について教えて下さい(2...
-
門柱にくっついている表札をは...
-
練馬区石神井近辺で、民家の表...
-
表札の下にSDシール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
借りているアパートなど表札が...
-
表札の取り外し方
-
ゼンリン地図などに、自宅や名...
-
強力ボンドでつけた表札はもう...
-
亡くなった人の表札を外す事に...
-
表札の剥がし方
-
前の住人の表札が残っています
-
プリンターで表札を作ることは...
-
モルタル塀に取り付けたタイル...
-
表札の下にSDシール
-
名前の表札を出していない新築...
-
ポストの高さはどの位?
-
表札の処分について
-
表札の取り外し方
-
ポストに鉛筆で住所と名前を書...
-
自宅の郵便ポストに、名前を貼...
-
石の表札を新しいのに変えるに...
-
アクリル素材の白系の表札を買...
-
表札の横に貼ってある青い番地...
-
一軒家の表札に異なる苗字が有...
おすすめ情報