「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

日本でも中国の超有名的な地名は中国語読みしますよね。
それは、普通、簡体中国語普通話読み=ピンインですよね。
上海=shanghai=シャンハイ
青島=Qingdao=チンタオ
もちろんこの「ヨミ」は英語にも使われて、世界中の誰もが上海のことをShanghai だと思っていて、都合がいいです。

でも北京って世界的にBeijing ベイジン でしょう。 なぜ日本人だけがペキンと呼ぶのでしょうか?
日本語で読んでいるわけでもないのに。
これは何語として読んでいるのでしょうか。


厦門=Xiamen=シャーマン なのに日本人だけアモイと呼ぶのも不思議ですね。

A 回答 (1件)

ペキンは、中国南部の方言に由来する読み方です。


これは日本だけでなく、ロシア、スペイン、ドイツでも
ペキンと呼んでいます

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E4%BA%AC% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます・

なるほど~。当時その読み方が一番一般的だったのでしょう。
よく考えたら香港ホンコン だって普通話でシャンガン。
Hongkongと言うのはやはり地元で当時メジャーな読み方だったのでしょうネ・。

お礼日時:2013/09/02 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報