教育ローンについての質問です。
私は現在高校3年で春から大学へ進学を希望する者です。
私は指定校推薦にどうしても行きたい大学があり、評定基準も足りておりその大学に行きたいと親に相談したところ、自分でなんとか出来るなら私立大学でも良いと言われ、大学資金について調べています。
もともと国公立でないと進学を認めないと言われていたのですが、私立大学に進学を希望しているため、多額の資金が必要ということで策を練っている最中です。
そこで教育ローンを組もうと考えたのですが、父が事情により、転職をし今まで数十年勤務していた会社を辞めてしまいました。
現在、今年の4月から就職先を見つけ、勤務をしていますが勤続年数1年未満という状態です。
教育ローンの基準で勤続年数1年以上と記載されているのですが、これはもう申込み自体出来ないと言うことでしょうか?
第一種、第二種奨学金については申込みをし、通知は届いてません。
どうしてもその大学に行きたいです。
回答よろしくお願いします!!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
教育ローンは金融公庫か銀行で組む物です。
事前相談が可能、つまり事前に窓口で聞けば事前でも合否の大枠は分かるのですよ。
他に持ち家かどうか、貯金はどれぐらいかなど広く見られますから事前に電話で簡単に聞いて、あとは親と必要書類持って伺いなさい。それが1番です。
あと
具体的にA大、B大と4年間でどれぐらいかかるかシミュレーションされてはどうですか?
要は以下なんですが
大学学費比較
http://manabi.benesse.ne.jp/parent/okane/hiyou/h …
1人暮らし費用
http://allabout.co.jp/gm/gc/12096/
国立大と私大との費用格差は埋まっている。日本は住宅費が高いのに、学生に対する手当てがないから1人暮らし費用が高くなる。また受験料、入学金確保金などがべラボーに高い。
また私立私大理系などは高いけれど将来費用の回収は見込める。
宮崎の子が九州大を受けるか宮崎大を受けるかではそこに「格差」がある。しかし滑り止めを理科大や立命にして九大を受けて落ちても、4-6年後に費用の回収は見込めるだろう。
なら数百万高くても遠方の私大理系に行くメリットもある。
こういうケースバイケースの部分が受験生親子に見えていない。
ただ「国立にしろ」と言う。しかしそれは「国立にいけばなんとかなった」時代の残り香がるから。
現実は専攻によっては不利だし、マスコミや外資のような業種によっては激弱のところもある。
自分のケースをいくつかシミュレーションし、どうするか決めないといけない。
A大X専攻は合計でナンボかかるのか?将来、どんな仕事に就くのか。
B大X専攻は合計でナンボかかるのか?将来、どんな仕事に就くのか。
これによって変わるだろう。模試の結果の数値と共に、具体的にシミュレーションしろ。
簡単でいいので数時間で終わるはず。
例えば毎年、国立と私立の学費差は40万ぐらいですよ。
ローンなんぞ組まなくてもよい金額です。
逆に早稲田(東京1人暮らし+私立)では年間300万ぐらいかかったりします。その上留学でもしようもんなら・・・それで多額の奨学金を受けている層がとても多いです。
しかし親や貸す方の銀行にすれば「早稲田ならこの投資を将来回収できるだろう」ってソロバンも弾けるわけですね。「だから出す」側面はあります。
逆に2,30万でも「こいつの大学レベルや専攻で将来回収できんのか?」ってケースもあるわけです。
親の「国立なら」はそういう意図もあったりします。
公然と言語化されづらい事実ですので受験生はそういうものに気付けてないケースが多いのです。
入学後に月8万バイトして100万稼げます。親に毎年40万渡しても60万を好きなことに使えますよね。
そういう風に動いたっていいんです。
ちなみに僕は学生時代2ヵ月半で40万貯めた事があります。長期休みは多いし、その気になったら月20万円以上アルバイトする事も可能です。
あなたは田舎の子ですよね?
田舎は国立の方がレベルが高いので「国立・現役」と言うんですよ。奨学金の充実も知らないし、「有名私大もある」と反論されたくないからはしょって「カネがないから」って言うんですね。
逆に関東の子ならわざわざ田舎に行くメリットなんぞないし(東大受験生などを除けば)なんで国立行かなきゃならんの?となる。
一橋、首都大や横国は田舎の子の方が人気です。地元で重視されてるとは言い難い。
教育ローンにしても利子の利率は違いますし種類もいくつもあります。
また審査や回収に関しては奨学金(JASSO)よりも多少厳しいですよ。
親の貯金やあなたのバイトの方がいいかもしれない。
具体的な数字の根拠を基にちゃんと親子で話し合うべきですよ。
時間無いですよ。
大学学費比較
http://manabi.benesse.ne.jp/parent/okane/hiyou/h …
1人暮らし費用
http://allabout.co.jp/gm/gc/12096/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の入学金を払ったのに未だ...
-
指定校推薦で入った大学から他...
-
公募推薦 何をしたら取り消し?
-
A大学に一般専願で合格しました...
-
大学面接についてです
-
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
国際教養大学に進学することの...
-
大学の合格が取り消しになるこ...
-
指定校推薦の辞退
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
私立大学に進学することが両親...
-
なんで産んだんだろ
-
夫の友達が、自分は信州大学の...
-
卒業見込証明書ってなんですか...
-
二浪で中堅大学ってどう思いま...
-
大学が最低合格点を非公開にし...
-
看護大学の面接で入学後頑張り...
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
Fラン大学を退学し上位の大学に...
-
親に出世払いでお金を返すつも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指定校推薦で入った大学から他...
-
指定校推薦の辞退
-
なんで産んだんだろ
-
公募推薦 何をしたら取り消し?
-
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
A大学に一般専願で合格しました...
-
志望理由書の締めの部分なので...
-
夫の友達が、自分は信州大学の...
-
大学面接についてです
-
週に何回大学に行きますか?
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
Fラン大学に行くことは悪いこと...
-
fラン大学って行く価値ないんで...
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
岡山理科大と浪人どちらがいい...
-
志望理由書の添削をお願いいた...
-
出席していない大学生の大学側...
-
【至急】文系大学受験は数II・B...
-
国際教養大学に進学することの...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
おすすめ情報