プロが教えるわが家の防犯対策術!

母へのプレゼントでソニー VAIO Fit 14を購入しました。商品は今月に届く予定で、追加したものはタッチパネルのみで、おおまかな仕様は以下の通りです。主にメール、インターネット (YoutubeでHD動画視聴など)、音楽 (CD、Music Unlimitedのストリーミング)、写真、DVD (映画鑑賞) で使用する予定です。わたしはマックしか使用した事がありませんので、PCについてほとんど理解がありません。 私が現在使用中のPower Mac G5は電源を入れてから2~30秒以内に立ち上がり、様々なアプリケーションは一部を除きほぼスムーズに動作しストレスを感じた経験は皆無に近いです。Windows PC、特にソニーのPCを熟知されている方に質問させて頂きます。

1. こちらPCは電源ランプON後、立ち上がるまでにかかる所要時間はどのくらいと予想されますか。30秒以上かかるのでしょうか?

2. こちらのPCに元々入っている、音楽、写真、DVDの各アプリケーションの動作はスムーズでしょうか? 重くてスムーズではないものはありますか?

3. ストレージでSSDを今回オーダーしなかったのですが、こちらのPCにSSDを取付けた場合、上記のように使用する場合にどのような長所があるのでしょうか?

4. こちらのPCは内部にアクセスすることが困難なようですが、現在発売中の外付けSSDで接続可能な商品はありますでしょうか?


ソニー VAIO Fit 14の仕様:
プロセッサー: Pentium2117U (1.80GHz)
グラフィックアクセラレーター : インテル HD グラフィックス
メモリー: 4GB(4GB×1)
ストレージ: HDD 約500GB(5400回転/分)

以上

大変お手数ですがアドバイスを頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

・起動時間について


下記webに実記レビューがありますが、HDDモデルで約12秒という結果がありますね。
15インチと14インチの差はありますが、起動時間は画面サイズには依存しませんので、概ねこれぐらいの時間と思って間違いないでしょう。
参考 http://thehikaku.net/pc/sony/13vaio-fit15.html

・各アプリケーションの動作について
動作が「スムーズ」かどうかは主観の問題になりますので一概にはいえませんが・・・。
Pentium2117UはAtomよりは高性能ですが、Core iシリーズから見ると劣ります。
ただ、ご所望の写真閲覧、動画閲覧やDVD鑑賞等で不満を感じることはまずないでしょう。

・SSDについて
SSDの長所は「アクセスの速さ」です。起動時間や各種処理等の高速化にメリットはありますが、質問者様、および質問者様のお母上が使用される用途においては、メリットはほぼないでしょう。

・外付けSSDについて
容量の問題で外付けを検討されるのであれば、SSDよりはHDDの方が費用対効果が高いのでお勧めです。
ノートPCにSSDを内蔵する場合の利点は「アクセス速度の向上」と「消費電力の低減」があります。
外付けの時点で、アクセス速度はUSBの転送速度に依存、電源は外部電源に依存という形になりますから、上記のメリットはほぼありません。(SSDには対衝撃性というメリットもありますが・・・)
SSDを内蔵しなかった時点で、外付けに選択するストレージは単純に費用対効果で選ばれたほうがよいかと思われます。

以上、ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご連絡を頂き有り難うございます。今回大変勉強になりました。私のようにPCに詳しくない人間にも分かりやすく、論理的にご説明頂き有り難うございました。SSDとHDDの役割の違いも理解できました。他のお二人もそれぞれに貴重なアドバイスを頂き有り難うございました。今後使用して何か不明な点がありましたら、こちらで質問をさせて頂きたいと思っております。アドバイスを頂ければ有り難く存じます。この度は皆様有り難うございました。

お礼日時:2013/09/04 03:37

Win7のVAIOを利用している者です。


1.立ち上げ30秒ほどで(設定している場合)パスワード入力画面になり、1分ちょっとほどで各種操作を受け付けます。スリープや休止状態にすれば、電源を切るより次回の立ち上げがもっと早くなります(うちは30秒ほど)。
2.各種ファイルの動作自体はMacと比較して極端に遅くなることはありませんが、VAIOはアプリをたくさん入れているので、VAIOオリジナルアプリなど種類によってはちょっと重いものが入っている可能性もあります。
3.SSDは読み込み速度が上がるので、動作がより機敏になりますが、保存容量が少ない割には値段がバカ高いです。上記のFitはハイブリットではありませんが、通常のHDDでも速度は十分です。
実はこちらを気にするより、メモリ増やす方を検討すべきでした。メモリの量が多いと処理速度が上がるので動画がカクカクしにくくなります。各種動作も早くなります。店頭販売タイプのFitなら4GB以外には変えられませんが、オーナーモデルなら8GBは欲しかったですね。
4.ウィンドウズ対応のUSB接続のものでしたら基本的になんでも大丈夫です。ですが、外付けは本体のHDDが一杯になってしまって、もっと保存容量を増やしたいときに使うものですし、外付けSSDだと内蔵HDDと速度の差は小さくなります。まずは500GBのHDDをフル活用してください。
速度向上が目的で4番の質問をしたなら、Fitがあとからメモリを増やせるかをメーカーに確認しておくといいかと思います。

情報端末はは購入前にどれだけ商品情報を入手できるかで大きく損得が変わります。今度は是非購入前にご質問ください。
    • good
    • 0

親孝行さんですね。



1. 初回起動時と更新プログラム適用による再起動時は、2分くらいかかるかもしれません。それ以外は、高速スタートアップで数秒~10秒程度でしょう。常駐ソフトを完全に読み込むまででも30秒かからないと思います。

2. もともと入っているサンプル程度なら全く問題なし。インターネット (YoutubeでHD動画視聴など)はネット回線環境に依存しますのでPCの性能だけでは何とも言えません。DVD (映画鑑賞)については、バックグランドで何かさせていなければ大丈夫でしょう。バックグランドで何かさせながらのDVD再生などを想定するなら、メモリを8GBに増設してあげると良いかもしれません。
メモリを増設するなら、「DDR3L PC3L-12800」と言う規格の4GBを1枚です。

3. SSDにする必要はないと思いますよ。HDD+SSD(NAND型フラッシュメモリー)のハイブリッドで、よく使う処理はSSDのキャッシュが効いて非常に高速にアクセスできるようになっていますから。むしろ、大容量の恩恵が大きいのでこのままでいいと思います。

4. 外付けSSD(HDDで良いと思うけど)はUSB3.0接続のものを選べばよいです。あるいは、USB3.0接続の外付けケースとSSDを購入しても構いません。外付けですから、内部にアクセスする必要はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!