dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

月曜日に買って、一部使ったかぼちゃ(4分の1サイズ)を冷蔵庫で保存していました。

先ほど、料理しようとしたら、わたの部分が少し酸っぱいにおいがしました。
わたを取り除いて洗ったところ、実の部分には全く普通で柔らかくなったりしておらず、においもしません。

しかし、夏場ですし、やはり食べるのはやめた方がいいでしょうか?
皆さんだったら食べませんか?食べますか?

当然ですが、食べる場合は自己責任で食べますので、ぜひご回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ワタは早く腐って種を発芽させたいから先に腐るようにできています。


色が変わっていなければ食べていいですよ。

この回答への補足

あれから、数日経ちましたが、特にお腹を壊すこともありませんでした。
本当にありがとうございました。

補足日時:2013/09/09 20:25
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

回答者様のご回答に背中を押され、先ほど煮物にして食べました!
味も普通で、おいしかったです。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/07 22:41

いえ、食べてますよ。


いつも。
まあ、わたから痛んでくるので、出来ればわただけ取って冷蔵しておいた方が良いですが。

でもうちは、よく丸ごともらうので、それだけでは間に合いません。
わたを取っても、内側から痛んでくるので、日にちの経ったものは一応スプーンでこそげてから使います。
もっと日にちが経つと、切り口にカビが生えてきます。
他にも柔らかく痛んでくるところも出てきます。
で、そんなところは切り落として使います。

余計なところを落として、火を通せば、安全。
味もOKです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

傷んだところを切り落とせば大丈夫なんですね!
私も、わたとその周辺を少し落として食べましたが、全く大丈夫でした。
でもこれからは、わたは落としてから冷蔵したいと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/09 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!