dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冷房をつけているのに職場がサウナ状態です。・ 冷房を強風で運転させているのに汗だらだらです。
職場で会議とかしているとただ話しているだけで汗がだらだらでてきます。
私ばかりでなく
そこにいる人
みんな暑い暑い言ってます。
19℃に設定してサウナみたいです。
掃除をしました。
何が原因でしょうか?
結局窓をあけています。

A 回答 (7件)

ビル冷房が電力ではなく都市ガスの場合、ビルテナント全体のガス使用量が急激に増大すると、ガスが自動的に止められ、送風機だけの状態になります。

ガス漏れを遮断する安全機能で、設定値を越えたために動作します。時間が経ってくると室内機の送風用モーターが熱を帯びますから、大袈裟に言えば冷やすどころか、少し暖められた空気が出てくることになります。都市ガスが止まっていないか、エアコンの運転状態をビル管理者(守衛など)へ連絡してください。

電力だけで動いている場合、室外機の故障、冷媒ガス(熱を運搬する物質のこと)漏れなどが原因で、簡単に修理できる状態ではありません。ビル管理者(守衛など)からメンテナンス業者へ連絡してもらうことになるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確認しましたら冷房機の真下は寒いくらい涼しいのです。
部屋にひろがらないのです。

お礼日時:2013/09/08 01:05

>確認しましたら冷房機の真下は寒いくらい涼しいのです。


>部屋にひろがらないのです。

送風機の不調 室内機の熱交換器の閉塞

直下が寒い 熱交換機が詰まり 室内の熱い空気が通れず

熱交換器内部では冷媒が蒸発しきれずに氷結状態


かな・・・・

そのほかの 不具合 リモコンにエラー表示が出るとか

運転 停止を繰り返す リモコンや本体のランプが点滅

そのような表示がなければ、



洗浄が必要かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2013/09/14 19:49

業者の出番だと思いますが、情報が少なすぎて回答が出来ません。


今日(土曜)からなのか、会議の様なので平日ですか?
冷房方式(空冷、水冷)、どこを掃除した?(フィルターでしょうが)

細かく言えばいつ設置されたのか、19℃設定で何℃の風が出ているとか
いつからおかしいとか、どの位の面積で構造はどうとか
色々ありますがとにかく。

今までは冷えていたわけですよね、ならば最低限の能力はあった訳で
ガス漏れや基盤不良が一番考えられます。室外機に大きなビニール袋が
張り付いているかも???新築の試運転の時一度経験しました。

今日(土曜)で水冷式なら水冷の回路が止まっていたとか。
考えればキリがありません。
会社のようなのでとにかく業者を呼びましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2013/09/14 19:48

フィルターが掃除していなくて、詰まってるだけかも?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

掃除はしたのですが
足りないのですかね。

お礼日時:2013/09/08 01:06

能力不足


操作の誤り
故障
    • good
    • 0
この回答へのお礼

故障なんですかね。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/08 01:04

冷風が出ているのかどうか、それが問題です。


出ているのなら、どこかにそれ以上の熱源があるのでしょう。そのうち床からマグマが噴出すかも。

出ていないなら、壊れているので修理してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷房の
真下は寒いくらい涼しいのです。
部屋全体にひろがらないのです。

お礼日時:2013/09/08 01:03

ガス抜けか、循環ポンプが動いていないか、いずれにしても業者呼んで修理です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

真下は寒いくらい涼しいのです。
部屋にひろがらないのです。

お礼日時:2013/09/08 01:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!