dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プリント合板に貼ってある古い壁紙を少し剥がしたところ

下地のシールパテが一緒に取れてしまいます。

取れたところだけパテで修理すればいいのか、全てのパテを剥がして塗りなおしたほうがいいのか

迷っています。

古いパテはぱらぱらと直ぐに取れます。

又、パテを塗らずに直に壁紙を貼ることは可能でしょうか。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

壁紙を貼る糊が水溶性の糊だったら、パテ無しでは密着しませんから、糊が乾くと剥がれてきます。



パテを一度きれいに取り除いて、もう一度均質にパテを塗り直せば、水溶性の糊でも壁紙が貼れます。

取れた所のパテだけを補修する技術をお持ちであれば、その部分だけの修復で構いませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!