
友人が、結婚して海外に住んでいます。
日本の口座などを維持するために、
住所が必要なので、友人には、日本に、身寄りがないこともあり、
住所を貸してもらえないかと相談されてます。
住所を貸すことで何か悪用されたりすることはないのですが、
貸すことにより、自分に何か降りかかる大きなリスクが、あるのでしょうか。
もちろん友人が、私の住所を使って、
何か犯罪や詐欺をすれば、幇助となるのかもしれませんが、
そういうことではありません。
そもそも、住所を貸す行為自体、正しいことではないとはわかってはいるのですが。
アドバイスいただけると助かります。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
友人が口座の維持のために住所を貸してほしいという必要性がよくわかりませんので、もっと詳細に知るべきだと思います。
その友人は現在口座を持っていてその時の届け出住所があるわけですから、普通はそのままでいいですよね。こちらから住所移動手続きしない限り、銀行など金融機関から問い合わせることはまずありません。私など、移転してから何年かたちますが、銀行などの住所変更はしていません。通常は特に支障ないはずです。クレジットカードなどでは新しいカードなどの郵便や配送物がくる場合がありますが、それは別問題で手紙などの受け取りについては、あなたに頼んでいるわけではないですよね?
しかし、彼の事情をきいたうえで、必要なら期間にもよりますが認めてあげても特にあなたにとって重大な問題にはならないのではないかと思います。他の回答者は犯罪だといいますが、犯罪で警察沙汰になるようなレベルではなく、あまり厳しい目で見る必要はないのではないかと私は思いますあ。よく長期に家を留守にする人で留守家族などがいない場合は、郵便物は郵便局で預かってくれるのは1か月までなので、それより長い場合は、形式的にでも転居届をして、頼んでおいた友人宅などに届けてもらうのが普通です。例えば、私自身2か月ほどいなくなる時に、郵便局に相談したら、実際は転居でなくてもそういうことにしておけばいいと教えてもらいました。
また、私自身、移転して住民票を移す際に、どこに移ったのか簡単に知ってほしくない事情があり、友人に頼んで一時的に彼の住所を借りましたが、特に支障はありませんでした。
役立つ情報とはいえないかもしれませんが、もっと必要性などの事情を把握したうえで、友人なら協力する方向で検討したらどうかと思います。困ったときに助けてあげるのが友人です。
No.5
- 回答日時:
TBSの人気ドラマにでもあるように、銀行っていうところは、金融庁の
検査に過敏に反応します。約款のどこにも海外に転居したら取引停止
なんて書いてないのに、どうも取引停止をする銀行が多発しているよう
です。本人確認ができない口座は取引してはならないっていうルールを
過剰に反応してるんでしょうね。
銀行との約款には、虚偽があれば取引が停止と書かれています。ですから
住所貸しは、狭義では停止理由になります。一方、きちんと賃借された
住所が記載されていて、たまたま海外にずっといる利用者の口座を停止
できるのでしょうか??保険の引き落としなど、日本の口座を維持したい
理由はけっこうあるかと思いますよ。
大きな金額の送金などは、本人確認が必須です。海外送金も確認を求め
られます。本人が海外でいませんが国内住所はありますは通りません。
そういったことがしたい場合は、本人が帰国してするべきです。
それは日本の法律です。でも・・・口座の維持は・・・。
もし、国内に合理的な通知先があるにもかかわらず、住民票がないこと
を理由に口座を解約させる銀行があるみたいなので、・・約款のどの
部分に抵触するのか聞いてみたいなあ~。言い方としちゃあ、利息も
取引だと言いたいんでしょうが・・・じゃあ利息をつける毎に本人確認
してるのかといえば、普段はまったくしてないわけで・・・。
ちなみに、名義を貸すは明らかに犯罪に利用されるケースがあると思わ
れても仕方ないですよね。でも、連絡先として友人のために通知を受け
取ることが、はたして犯罪に利用されると予期すべきことでしょうか?
もし、そうなら、私書箱の運営者もアパート経営者も怖くて日常生活が
大変だと思いますが・・・。
No.4
- 回答日時:
口座の維持の為に住所を貸すと「詐欺幇助罪」になります。
「不正に口座を維持すること」そのものが「詐欺罪」に該当しますから、住所や名義を貸すだけで「詐欺幇助罪」になります。
>もちろん友人が、私の住所を使って、
>何か犯罪や詐欺をすれば、幇助となるのかもしれませんが、
>そういうことではありません。
いいえ。「そういうこと」です。不正に口座を維持しようとするのは「立派な犯罪」ですよ。
No.3
- 回答日時:
私が全く同じお願いを友人にした事があります。
やはり何がおこるか分からないと言う理由で断られましたが。日本で口座を開設する為には住民票が必要なんです。そして住民票の住所に届く書類を本人が受け取らなければならないという身分証明と本人証明がなされます。友人は既に口座を持っている様ですが開設した時点での住所は転出した訳ですよね。
以後口座が違法に使われたとしても、それは住所と番地の問題で、賃貸家屋ならば住所と番地が同じまま銀行口座を開設している人はいるはずです。転居しても口座の住所変更をしてない人がかなりいますから。
そういう面からは同住所でも同人物であるわけでもなく、実家や親戚の家があればそれですみます。法的義務は住所の在住者(家の持ち主、借り主含む)には無関係のはずです。
しかし一般の人が心配する気持ちは分かります。知られていない事だしあまり普及されている方法とは思えないので、知らない事は怖いですよね。
外国居住の日本人にいずれくる遺産分配問題。銀行口座がないと受け取れないんです。その為に3ヶ月日本に住んで家を借りて住民票を入れる訳にもいきません。
なぜ日本の口座かというと、遺産が振り込まれてから数々の支払いをしなければならないからです。外国口座から再度日本円に両替して支払うのは無駄もいい所です。
求める回答にはなっていませんが、住所を貸して欲しいと言う友人には同志が世界中にいる事を知っていただきたいと思って書き込ませていただきました。
ご丁寧に、ありがとうございます。
海外に出てしまうと、色々と不便があるようですね。
家族、親戚、頼れる身内がいれば、
何か施しようがあるようですが。
何をどうしたいかの詳細が聞けていないので、
問い合わせたりして、何か方法がないかも探ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金銭トラブル・債権回収 7年前、人に車を貸しました。 暫くして、その人と連絡が取れなくなりました。 現在、人も車も行方不明で 12 2023/05/06 05:53
- 戸籍・住民票・身分証明書 バイクの免許をとりたい! 4 2022/10/03 22:01
- 賃貸マンション・賃貸アパート 周囲に気づかれずアパートもしくは貸しコンテナを借りる方法 1 2022/07/31 18:18
- 借金・自己破産・債務整理 個人情報、住所を調べる方法 5 2023/08/27 12:37
- 賃貸マンション・賃貸アパート 大家さんへの挨拶について 10 2023/07/09 19:20
- ノンジャンルトーク 私って図太いデブですか?。 1 2023/04/23 19:12
- 借地・借家 実家の間貸しについて。 来月から実家の同敷地内にある工場の2階の 事務所兼住居を知人に貸そうとしてい 2 2022/12/21 07:42
- その他(悩み相談・人生相談) 引っ越すことを反対する親 6 2022/08/20 07:33
- 戸籍・住民票・身分証明書 次の場合 住所はどうなるんですか? 唯一の住居である賃貸に住んでいたが 犯罪を犯したので懲役になった 5 2023/02/28 12:11
- その他(暮らし・生活・行事) 住所証明書類について。 フィリップ証券で住所証明書類を出さないといけないのですが、・ご住所証明(3ヶ 2 2023/06/24 01:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
闇バイトの金の受け取り、知ら...
-
在留資格を持って日本で暮らし...
-
詐欺について 銀行名 支店名 預...
-
仕事の面接で当社指定の口座を...
-
口座凍結
-
親名義の銀行口座は使用しても...
-
前に口座売買をしてしまい、警...
-
ゆうちょ銀行の口座名義変更を...
-
詐欺グループって、出来る限り...
-
口座はもうもどりませんか?
-
『あまり信用のおけない口座主...
-
生活保護なんですがケースワー...
-
バイトの給料振込は銀行口座で...
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
グッズ交換などネットでしたい...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
私書箱宛ての郵便物
-
向かえ?向かい?
-
ショップで暗証番号言わされた件
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
闇バイトの金の受け取り、知ら...
-
ゆうちょ銀行の口座名義変更を...
-
生活保護受給者の銀行口座はい...
-
私は今、家賃保証会社のCasaを...
-
生活保護申請中に使ってない口...
-
詐欺について 銀行名 支店名 預...
-
贈与税について 来月から彼女と...
-
生活保護なんですがケースワー...
-
生活保護申請。旧姓の口座
-
内定先の会社から、入社式の案...
-
振込先口座情報の写し とは、具...
-
住所を貸すことについて
-
業務上横領にならない理由
-
株価検索
-
前に口座売買をしてしまい、警...
-
契約解除後も引き落とされる新...
-
売上振込みでのトラブル
-
勝手に口座を作られていました。
-
「頂き女子」が振込させる口座...
-
生活保護の口座調査についてご...
おすすめ情報