
注目住宅(土地込み)の契約をすでに済ませていますが、詳細設計の中で、間取り、設備を大きく見直しており、契約時から大幅に金額が増える予定です。
設計がまだ続いており、変更が確定した後の変更契約はまだしていません。
並行して住宅ローンの手続きを進めようとしていますが、必要な資料のうち、以下のものがそろっていません。
・工事請負契約・・・変更前のものはあるが、変更後のものがない
・建築確認申請・・・設計途中のため未提出
これらがそろわない限り審査には進めないのでしょうか?
それとも後日提出で審査を進めることはできるのでしょうか?
今のスケジュールでは、変更契約締結から着工まで1か月ほどしかなく、
それを待ってからは住宅ローン審査、さらにつなぎ融資審査の時間が足りないのです。
ローン予定の銀行に相談すればいいのですが、もし悪印象をもたれてはと躊躇しているところです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
tanucojp 様
こんにちは、新築一戸建て引き渡しを今日する者です。
昨年夏から新築の話を始めて、
住宅ローンは、昨年の秋には金利0.7%マイナスの優遇措置の申請と審査(?)でOKをもらい、
高い金額を申請しておいて、後で下げるのは大丈夫とHMの方のアドバイスで高め設定で申請をしておきました。
工事請負契約の日は今年春はじめ
その後、かなり変更を加えました。
【工事請負契約】は変更前のもののままです
設計の最終決定は建築着工直前の5月半ば、
住宅ローンの最終書類提出は8月の下旬だったと思います。
結局、かなりの金額アップだったので、高め設定のままの金額ローンを組みました。
9月の初めに本人確認があり、
9月中の融資となる予定です。
9月初めが完成で、建築確認は9月半ばのはずです。
【建築確認申請】は、HMに任せているのでよくわかりません
我が家のことなんですが、
ご心配のようなので参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
変更契約ず未済であれば、着工時期を延ばせば解決します。
工務店は設計変更中のため、材料は手配していないはずです。住宅ローンの決済を優先しなければなりません。銀行にも手続きがあります。中身の判らない建物に融資をすることはできません。工務店優先の考えでなく、ローン優先で対応しなければすべて失敗します。なぜ着工を優先しなければならない理由が判りません。もう一度見直してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 親が私の名義でマンションを購入していた場合の違約金について 3 2023/05/05 19:51
- 確定申告 【住宅ローン控除について】 昨年末に新築が完成し引越済&ローン返済が始まったため確定申告をe-tax 1 2023/03/11 00:59
- 家賃・住宅ローン 注文住宅のつなぎ融資 2 2023/04/12 19:53
- 相続税・贈与税 住宅購入にあたるお金の動きについて 5 2023/08/02 13:11
- 一戸建て 既に住宅引き渡しも半年前に完了しています。当初からの床面積が変更になり、一昨年の11月に最終の契約変 4 2023/01/05 20:53
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンにつきましてお尋ねしたいです。現在夫婦でローン返済中の戸建て住宅があります。住宅購入後に自 4 2022/08/24 01:16
- その他(住宅・住まい) 【至急】賃貸借契約を結んだ後の解約について 7 2023/06/02 11:10
- 家賃・住宅ローン こんにちは 教えてgoo初心者です 住宅ローン審査について詳しい方に教えて頂きたいです 離婚後住宅ロ 1 2022/04/08 12:59
- 相続・譲渡・売却 不動産購入時の重説、契約、住宅ローンの順番を教えてください! 1 2022/09/22 06:22
- 一戸建て 契約後の軒の深さ 変更について 1 2022/09/21 08:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近所の工事現場へのクレーム、...
-
材質 ST
-
工事前の挨拶がない業者さんへ
-
掘削工事の積算
-
電気工事などの入線と配線について
-
建築現場の騒音で気が狂いそうです
-
工事現場の騒音は泣き寝入りす...
-
見積も無いまま工事が終わり、...
-
土日も近所の新築工事の騒音で...
-
【とても困ってます!】隣の工...
-
すてバルブってなんですか?
-
お隣が新築工事中。非常識では...
-
工事のことなんですが、これっ...
-
不審者?
-
アパートの一室に住んでいる住...
-
南側に3階建ての住宅が2軒建ち...
-
計画地盤高のFHは標高ですか?
-
新築住宅の保証期間(残工事が1...
-
施工日とは工事が終わった瞬間...
-
竣工図はだれが書くんですか?
おすすめ情報